重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

片思いです、

僕は大好きです、
その人のことをもっとしりたいとおもっています。
でもなかなか忙しいのか、メールなども少なくコミュニケーションをとれる機会が少なくさびしいときもあります、
しつこくメールなども嫌がられるとおもいます。


まずどーしたら少しでもコミュニケーション多くできますか?

A 回答 (1件)

小さくても。


積み重ねていく事で。
大きな変化に繋げていけるんじゃない?
今の貴方は。
小さい少ない活路に対して、片思いとか大好きとか、「大きな」何かを
導き出そうとしてる。
それは急には無理。
段階がある。
何故なら受け止める相手があって初めて成立するのがコミュニケーションだから。
受け止める相手の「今」を丁寧に知っていく。
貴方の「今」を丁寧に伝えていく。
その小さなやり取りの中で。
少しずつお互いの存在感が増えてくる。
貴方が「片」思いと言う位だから。
貴方が彼女を大好きでも。
まだ彼女は貴方に対して特別な気持ちが無い。
まだ興味の対象としての矛先が向いていない。
バランスが悪いんだよ。
その部分を少しずつ少しずつ開拓していく。
それがメールであり、電話であり、直のコミュニケーション。
それぞれを大切にしていく事。積み重ねていく事。
大切な事なんじゃない?
相手にも相手のペースがあるし、日常があるし、優先順位がある。
片思いになると。
自分とのやり取りだけに視野が狭くなりがちだけど。
相手は貴方とだけやり取りをしている訳じゃない。
他にも交流があるんだよね。
そう考えたら。
見える部分だけで、伝わる部分だけでイライラしたり、悶々としても仕方が無い。
貴方はシンプルに。
自分との限られた交流、コミュニケーションを。
少しでも相手にとって楽しい時間、機会にしてもらえるように。
気持ち良く相手が自分との時間を感じてもらえるように。
貴方は焦らないで、急がないで。
お互いの存在感を底上げしていく事なんだと思う。
急に恋からは始まらない。
先ず貴方との交流、コミュニケーション自体を楽しいなと感じもらえないと。
そして二人の間に「親しさ」を共有できないと。
それ以上の関係には進めない。
丁寧に段階を経ていけば良いんだと思う。
二人で創るのがコミュニケーションなんだからね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

これからがんばります

お礼日時:2011/03/14 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!