プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 はじめまして。わたくし、京都市内に三人の孫がおります。
 京都市の公立小学校では何度も、京都市野外教育センター奥志摩みさきの家というところにオリエンテーリングにいきます。また修学旅行も伊勢志摩が多いです。
 東海沖地震がおきたら児童の命にかかわることで、三重県志摩市のハザードマップでも、津波浸水が非常に懸念されると公表されているのに、待てど暮らせど行き先が変更になる気配はありません。
 三重県の観光業界の営業妨害になってはいけませんが、せめて京都市野外教育センター奥志摩みさきの家のような公共施設は使わないからといって営業妨害になるわけでもないし、オリエンテーリングなら別の場所でも良いと思うのに学校に質問しても教育委員会が検討する予定ですという返事が何年も返ってくるだけです。
 今回の東日本大震災と同じことが紀伊半島でおこったらと思うと先生方も気が気でないはずだと思うのに、いったいどうして学校行事で伊勢志摩が選ばれ続けるのでしょうか?
 皆さんどう思われますか?

みさきの家地図
http://www.chizumaru.com/czm/tellist-24215G0117X …

志摩市防災ハザードマップ
http://www.city.shima.mie.jp/gyosei/soshiki/chii …

A 回答 (10件)

父親の実家が志摩です、道路を渡ってすぐのところに堤防があります


海抜0Mの地域で伊勢湾台風のときに堤防が決壊したらしく、たくさんの人が亡くなったそうです、すぐ近くの墓地には慰霊碑があります
伊勢湾台風をきっかけにとても高い堤防が作られましたし、親父は祖父から、私は父から小さい頃から海の怖さを教わってきました
防災の意識はとても高い地域です

そんな余談はいいとして、災害や事故はいつどこで起こるかわかりません
山へ行けば土砂災害があるかもしれません、テーマパークへ行けば乗り物の事故があるかもしれません、人が多い場所へ行けば階段で誰かが転んで大惨事になるかもしれません

絶対に安全でないといけないなら家から一歩も出さないしか方法はないのではないでしょうか
もっとも自宅にいてもひょっとしたら突然強盗が入ってくるかもしれません
突然巨大隕石が落下してくるかもしれませんよ

お孫さんのことがかわいいのはわかりますが、これではお孫さんは何もできないと思います
お孫さんがかわいそうです
    • good
    • 6

父親の実家が志摩です、道路を渡ってすぐのところに堤防があります


海抜0Mの地域で伊勢湾台風のときに堤防が決壊したらしく、たくさんの人が亡くなったそうです、すぐ近くの墓地には慰霊碑があります
伊勢湾台風をきっかけにとても高い堤防が作られましたし、親父は祖父から、私は父から小さい頃から海の怖さを教わってきました
防災の意識はとても高いです

そんな余談はいいとして、災害や事故はいつどこで起こるかわかりません
山へ行けば土砂災害があるかもしれません、テーマパークへ行けば乗り物の事故があるかもしれません、人が多い場所へ行けば階段で誰かが転んで大惨事になるかもしれません

絶対に安全でないといけないなら家から一歩も出さないしか方法はないのではないでしょうか
もっとも自宅にいてもひょっとしたら突然強盗が入ってくるかもしれません
突然巨大隕石が落下してくるかもしれませんよ
    • good
    • 1

まあ、ご心配なのは分からなくもありません。


わたしなんて海沿いで育ちましたが、こっちに青年の家があるのにわざわざバスで1時間とかかけて別の海沿いの青年の家に行ったりして訳分かりませんでしたね。何で同じような場所に出掛ける必要があるのかと。

義務教育ではありますが、これについては絶対参加って事も無いのではないでしょうか。
ところでお孫さんのご両親はどうお考えなのですか?もし親が行く事に了解してる以上祖父母に行く行かないの決定権は無い気がしますが。
親の承諾というのを学校側で必ずとってると思いますが…行く前に書類出しませんかね?

他の方も仰ってますが街中でオリエンテーリングやったって勉強になるかどうか?だし、
日本中で「ここなら安全」って言える場所って無いと思います。
うちのほうなんて津波の心配は全く無い地域ですが、液状化に断水…災害は分かりません。

わたしの回答としては…
親に判断を任せたらどうですか、と思います。
    • good
    • 0

今回のことを考えると海沿いは怖く感じてしまいますよね。



私自身は海沿いではありませんが、大きな河川の近くに住んでいます。
洪水ハザードマップもあるような所です。

ハザードマップがある=緊急時にどこへ退避すればいいのかはっきりしている。
…ということだと思います。
それが学校が伊勢志摩を選ぶ理由かは分かりませんが。。

山へ行けば崖崩れが、河へ行けば土石流が、海沿いは津波が、、、
都心ならガラスが落ちてくる、田舎なら古い建物が崩壊する、、
危険を全て排除することは残念ながら難しい。
危険の可能性を理解して、事前にシュミレーションしておくこと。
私たちにできるのはそれだけなのかもしれません。

私は関西の観光地?には詳しくありません。
質問者さんがどうしても海沿いが不安で仕方ない(今はほとんどの方がそう思うでしょう)のであれば
他に比較的安全で、かつ子供たちの知的経験にプラスになりそうな場所、かつ予算的・交通の便的に条件の良い所はどこなのか、調べてみてはどうでしょうか。
伊勢志摩がどれだけ危険かを調べられた質問者さんなら、代替え案を出せるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

関西人ってよくみさきの家に行きますよねーなぜでしょう。

私も京都出身です。

しかし日本史上最大の地震が発生、何千もの人が死に、原発が爆発してメルトダウンの可能性とかテレビで話しているのに危機感がない回答してるのは国外の人でしょうか?笑。東海地震も今回の影響で計算しなおさなければならなくなったそうですしね。

育児カテで地震直後の時間からいろいろのんきな質問と回答が繰り返されているのを読んで今、ニッポンって平和だなと感心していたところです。

話それましたが、私ならちょっと状況が落ち着くまでは行かせないと思います。

なぜ伊勢志摩なの?のご質問には私からは「危機感がないから」とお答えしておきます。

今も東京では結構強い余震が続いていますよ。静岡で震度6強。ガソリンもないし大変です。
    • good
    • 2

敏感になっておられて、少し考え方がヅレているように思います。



決して伊勢志摩が悪いわけでは無いと思います。
市や都道府県によってお決まりのように、修学旅行先が固定されているのは、一か所の人気スポットに集中しない為とそこそこの距離で保護者の負担を抑える目的もあるでしょう。

こんな時ですので、どこに場所を変えても保護者は心配しますしクレームにもなるでしょう。
学校によって修学旅行の時期も違うでしょうし、学校ができる事は、場所を変更する事では無く、ギリギリまで様子を伺い、復興状況に合わせ、修学旅行を決行するか断念するかだと思います。

小学校最後の思い出なので、行かせてあげたいのは山々だと思いますが、伊勢志摩がダメな時は、どこに行っても危険はあると思いますよ。

もし変更の決断を教育委員会がとっても明日や明後日出発では無いのですから、この混乱時、今変更も難しいでしょう。
    • good
    • 0

では、質問者さんはどこならいいと思うのですか?


山でキャンプして、なら遭難や土砂崩れの危険がありますね。湖の近くでも落ちて溺れる危険がありますね。川の近くでもそうですね。
バスで行けば、どこでも交通事故の危険性がありますね。
徒歩圏内の街中でやるんですか?
街中でオリエンテーリングやってなんの意味があるのでしょう。
お孫さんはずっと京都市内で暮らすのですか?女の子だったら結婚した相手によっては田舎に住んだり、海外に移住することもありますよね。そうしたらどうするのですか?

他の方がおっしゃっているように「モンスターペアレント」(ペアレントじゃないですけどね)なんですよ。
だったらお孫さんの意志など聞かずに欠席させればいいだけのことです。
どうしてそうしないのですか?

ここがダメ、というならどこならいいのか、ぜひ伺いたいです。
絶対安全な場所なんてありませんよ。
    • good
    • 2

こんにちは。



伊勢志摩もそうですが、
「今回の三陸・松島」も「岩手・一関、厳美渓・猊鼻渓」「中尊寺」も
この時期でなければ「修学旅行コース」です。

修学旅行は「宿泊を伴う見学・研修のための旅行」です。

宿泊によって、「仲間意識」の啓発を…。

また、各史跡、名勝地、国立公園等が選定地となるのは、
日常では「触れ合う事が少ない対象」の課外学習でもあるからです。

「紀伊半島も伊勢志摩」や「那智大社・大滝」「高野山」など、
学習材料の宝庫ともいえます。

今回の震災が5~6月、9~10月でなかった事が、
修学旅行生がいなかった…だけです。

リアス式海岸は「世界屈指」ですから。

>京都、小学生…修学旅行

となりますと、「市内や奈良」は遠足で行ってますでしょうし、

距離的にも、公立校の修学旅行費用からしても致し方ない選定かと思います。

仮に、「淡路島、小豆島、土佐、鳴門」としても、同様の懸念が生まれます。

…思いつくままキーを打ちましたが、

「台風、地震、津波、火山…」いずれも我が国とは切り離せません。

お孫さんを案ずるお気持ちはお察しいたします。

しかしながら、「日常、周囲」には、「交通事故、不慮の事故、人災」等も

「皆無」のところはありません。

お孫さんの成長の一環を「無事を祈り」見守り続けてください。

それでは。
    • good
    • 1

それを心配してばかりいたら何も出来ないのではないでしょうか?



家から出れば、危険はいっぱい有りますよね。
だからと言って、家から出ない訳にはいきませんよね。

少し過保護過ぎるのではないのでしょうか?

確かに、災害時は危険だと言う事で災害マップに載るのですが
それが何時何処で起きるかは誰にも判らないのでは?
(その時の為の災害マップではないのでしょうか)

ホームステイの学生が、震災で犠牲になりましたよね。
その時に災害マップに載っていたとは思えないし
災害マップに載っていたとしても
まさか地震でビルが倒壊するとは
誰も思って無かったはずです。

全部が危険だから駄目では
子供の為にならないと思うのですが・・・。
    • good
    • 2

あなたのような人をモンスターペアレントって言うんですよ



そんなに孫が大切ならオリエンテーリングを休ませればいい事です

あなたの不安症の為に学校が動くと思いますか?

ご自分で孫を休ませて守ればいいじゃないですか


自分勝手でギャーギャー文句ばかりいうお婆ちゃんっていますよね

孫も親もいい迷惑です

親が行かせる気持ちでいるならあなたがとやかく言うことじゃないでしょう
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!