プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

フラの基本ステップ、カオとカホロがうまく動けません・・・。

フラを初めて約1年になります。
これまでカルチャーでのんびりとやっていましたが、最近、別のスタジオに移りました。
そこで、カオとカホロについて注意されたのですが、練習してもうまくできなくて悩んでいます。
私は、カオの時、左右の腰(骨盤)がシーソーのように上下に動かず、ただ横に揺れているだけだと指摘されました。
また、骨盤から上の、胴から胸辺りだけはなめらかに動いてるので、一見動きはスムーズに見えるけれど、腰の動きが正しくないとのことでした。
確かに、気をつけて自分の腰の揺れと他の人のを比べて見てみると、他の人は骨盤がシーソーのように、右カオの時は右腰が右斜めにあがり、左カオの時は左腰が左斜めにあがっているのに、私は骨盤のライン(パウのゴムライン)がまっすぐ水平のままで、上下には動かないのです。
体重移動は、最初のころに猛練習したので、わかっているつもりなのですが・・。
注意されてから何度も練習してみましたが、体重をかけた側の腰を高くしようとすると、お尻を突き出す姿勢になってしまい、
お尻をひっこめて姿勢を正して腰を斜めにしようとすると、体重を乗せた側の骨盤外側の下辺りがすごく痛くて、うまくできません。
先生にも聞きましたが、原因がわからず、こつがまったくつかめなくて、落ち込んでいます・・・
フラはすごく楽しくてストレス解消の素だったのに、今はそれが悩みのようになってきました(;- ;)

どうすれば克服できるでしょうか。フラに詳しい方、教えてください!!

A 回答 (1件)

youtubeにはたくさんのレッスン動画がありますが、下記の動画が一番わかりやすいと思います。

4分08秒からカオの詳しい説明がありますが、左手・右手だけに注目すると「8」の字を倒した形(∞)に動いているのが解ります。左手で半分・右手で半分でキレイに8の字が描かれています。
>体重をかけた側の腰を高くしようとすると、お尻を突き出す姿勢になってしまい、
お尻をひっこめて姿勢を正して腰を斜めにしようとすると、体重を乗せた側の骨盤外側の下辺りがすごく痛くて、うまくできません。
「体重を乗せる」という概念がおかしいような気がします。
体重の移動は流れるように行なわれるので、一瞬たりとも「一点にとどまる」ということはないので、そのあたりに問題があるのではないでしょうか?
もちろん、スタンバイの姿勢で、両膝が曲がっていないということはありませんね。
また、両方のかかとが上がっているときはあるのですが、「両方のかかとが同時に床に着くことは決してない」ということも重要です。
ひょっとして、両方のかかとがいったん床に着いてから、一方の足が上がるという状態ではないでしょうか?
一方のかかとが着地する前に、もう一方のかかとが上がる(このときには両方のかかとが空中にあります)のが正解です。



他にも関連動画のリンクがたくさん表示されるので、見ながら試されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 15
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます!
youtubeの画像で見て試してみたりもしたのですが、うまくいかなくて悩んでいました。
うまく説明できないのですが、私の骨盤ラインがまっすぐなのは、腰の揺れが左右のいちばん外側になる一瞬のタイミングの時のことのようで、このタイミングの姿勢でパウのゴムラインを斜めにしようとして、流れで動かずに止まったままその一瞬の姿勢だけを練習しようとすると、ますますできなかったのです;;
このままいつまでも克服できなかったら・・・と思うと不安ですが、特訓してみます!
ありがとうございました^^

お礼日時:2011/03/21 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!