プロが教えるわが家の防犯対策術!

今、会社勤めをしていて、近々退職する予定です。有給が5日残っているのですが、たとえば、6月いっぱいで辞める形にして、最後の5日間で有給消化をするか、6月いっぱいまで実働して、7月の頭5日間を有給で消化するかで、まよっています。業務的にはどちらも可能なんですが、後者の場合、7月にも籍を置くことになるので、当然、その有給分から7月分として税金等が差し引かれるということでしょうか。それだと、6月の分の税金は必ず払うものなので、そこから働かずしてお金をもらったほうがお徳な感じがするのですが、どうなんでしょうか。せこい話しで申し訳ありませんが、どなたかよいアドバイスをお願いいたします。

A 回答 (2件)

 先ず結論から言うと、7月5日でやめたほうが得です。


5日分の給料が出ます。5日分の給料ぐらいでは税金はかかりません。
もし、税金がかかったとしても翌年の確定申告で戻ってきます。
 中途退職したときは必ず翌年の確定申告をしてくださいね。退職した月と所得にもよりますが、今まで引かれていた税金が戻ってくることが多いです。
 社会保険料(6月分)は後引きですので、この5日分の給与の中から、ひかれます。翌月に支払う給与が無い時は、退職金から社会保険料を控除します。

それにしても、有給休暇を完全消化させてくれるなんていい会社ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。派遣社員なので、有給の消化は比較的しやすいようです。前任者も派遣の方で、同じように消化されてましたので…。 とにかく、働けるまではたらいていいということですね。ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/05/02 10:44

もらった金額以上に税金は引かれません。


それなら、7月の5日分の給料をもらってやめた方が得でしょう。
5日分の給料がまるまる税金では取られません。
社会保険料はどっちみち、後払いですから、6月でも7月でも引かれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもありがとうございます。よくわかりました。ほんとに税金のこととか、保険のこととか、疎くて困ります。大変参考になりました。お礼が遅くなりましたが有難うございました。

お礼日時:2001/05/02 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!