アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

福島原発事故の状況、テレビ報道やネット配信情報を注視しています。

一部、電源が復旧するなど、希望的な見通しも見えつつ、
煙が見える(火災)などの不安な事態も起き、まだまだ安心とは言えないようです。

現在、報道関係で「大丈夫」なのは、避難区域以外の「放射線」の量で、
今後の原発の状況は、とても「大丈夫」ではないと思うのですが
最悪、どのような事態(事故)が起きると考えられるのでしょうか。

放射線は、どの地域まで
どの程度蔓延するのでしょうか。

今後予想される状況、最悪状況を想定して、備えたいと思います。

例えば、その状況によっては日本から脱出することも必要でしょうか。

私が住む地域は、福島第一原発から270キロ離れたところにあります。

A 回答 (7件)

ANo.5の者です。



>原子炉容器そのものが破裂することはあり得ないのですか?
核反応自体は初期の段階で止まっており、現在の熱は余熱と燃料の自己崩壊熱だけなので、暴走して破裂することはありません。蒸気の圧力については逐次逃がしているようです。この蒸気に放射性物質が混じっていると発表されています。

>福島原発の現状における「最悪」を想定してください。
了解です。例えが大げさになってしまいすみません。
先に書いたように、チェルノブイリ級であっても270キロ離れていれば、直接健康被害が出るようなことはないと思われます。ただし、放射性物質が出っぱなしの状態が何週間も続くようだとわかりません。よく聞く「直ちに人体に影響はない」というのはこういう含みがあると思います。冷却が安定すれば影響がないままです。

>天災が原因か、人為的ミスが原因か、により危険度が変わるのですか?
>原子炉をつんだ船は危ない、というのも、原子力そのものが危ない、という
>「可能性」レベルの危険であって、今回の福島原発の話をしてください。
天災由来の事故は天災が起きなければ起きないですが、人為的ミスは常に起こる可能性があります。福島原発から270キロでの健康被害も、申し訳ないですが「可能性」の問題でしか論じることができません。

>避難するとしたら、1ヶ月では意味がないのですか?
少なくとも海外への避難は、それ自体が意味が無いと考えます。1ヶ月の避難も、一番危ないピークを予測できない限り避難したことにはならないと思います。一時的な避難であれば、中部以西であれば(先の回答では関西と書いてますが)十分すぎると思いますし、当面避難の必要はないのではないかと思います。
「お金があれば海外」という流れが見られたので一考を促した次第です。誰も「お金持ち」とは書いてませんでしたね。誤解を招きすみませんでした。

私の意見としては、先の回答の最初の一節と最後の一節に尽きます。落ち着かれて行動されるよう、切に願っています。安心or納得していただくことができずすみません。

今でこそ安全なところから書いてますが、もし近い将来、東南海地震が来れば間違い無くこちらも被災地域ですし、原発からも2百数十キロです。将来の自分に言い聞かせるつもりで書いています。

参照URLは福島原発の放射能の、海外の専門家による解説(翻訳)です。やや専門的ですが、単位や原子炉の状態の解説、最後のまとめは参考になると思います。

参考URL:http://ribf.riken.jp/~koji/jishin/zhen_zai.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ありがとうございます。

17日辺りから、原発の様子を見ていますが、一進一退というところですね。
私の地域では、放射線量も正常値で変化していないようです。

実は家族の者がやたら心配していたので、その心配病が私にも伝染してきてしまいました。

一種の躁状態である、と誰かが言っていましたが、最近は私も「原発」問題にあまり興味がなくなってしまいました・・(笑)。

今、東電や東電の下請け会社の作業員の方や自衛隊、消防の方が、命をかけて必死の復旧作業をされていますね。
国民の安全のために働いている方のことを思いながら、様子を見ます。

お礼日時:2011/03/29 00:23

状況は何一つ改善してるとは思いません。


ピットの汚水のレベルは上がるばかりです。
つまり、原子炉に注入している水はあふれそうになっているのです。
これをすぐに貯蔵できるタンクはありません。
近い内に必ずあふれて海に垂れ流しになります。

また、原子炉は破裂することはないでしょうが私個人の推測ですが恐らく圧力容器はとっくに底に穴が開いて水が漏れています。
いくら注入しても圧力容器の水は増えません。
そこで、格納容器に水を満たして圧力容器内の水を増やそうとしていますが、恐らく格納容器も底が抜けています。
1~3号機で水が溜まっているのは原子炉建屋地下全体で、ピットに出てきていると考えられます。
そうして、この水は地下水にまで流れ出ています。

また4号機では使用済み燃料プールに穴が開いて破壊しそうです。
プールが崩れ落ちるなら内部の核燃棒は距離を保つことができなくなって臨界になる可能性があります。

原発は収束に向かうどころか、悪い方向に向かいつつあると言えます。
当分の間、原発は汚染物質を空気中、また海にばら撒き続けると見ています。
放射線量が増えて原発に近付いて作業ができなくなったなら、できるだけ遠くに早く逃げることが懸命です。
政府は「直ちに健康被害を及ぼすようなレベルではない」と再び言うでしょう。
    • good
    • 0

 私は専門家ではありませんが、福島第一原発の現状は日本のテレビで報道されているより危険な状況ではないかと感じます。



 過去にも世界中で原子力事故はありました。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90% …

 原因も状況もさまざまで、今回の事故と単純に比較できませんし、今後、事態が好転するか悪化するかも解りません。(3/22現在)

 ウィキペディアでは、この福島第一原発事故についての記述が今のところ毎日更新されています。

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6% …

 日本の報道と海外の有識者の意見に温度差を感じます。日本では最悪の状況をどのように想定しているか意図的に報道しないのかもしれません。(パニック等を避けるために)それでも毎日この福島第一原発については時間をかけて報道しているようです。

 使用済み燃料でさえ高熱を発し続け、自衛隊や消防や警視庁の機動隊が命がけで放水作業をしているのに、今は稼動してないとはいえ、原子炉本体を冷却するのは簡単ではないだろうと思ってしまいます。

 チェルノブイリほどでなくても、それに次ぐ原発事故になるのは確定的で、原子炉圧力容器内圧力が測定できない現状では原子炉本体が破裂する可能性も否定できないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めての、信頼のおけるご回答をいただき
深く感謝しています。

福島第一原発は、過去にも少なくない数の事故を起こしているのですね・・

現在の福島第一原発の危険予測に関しても、各原子炉1~6がそれぞれ状況が違うので、
一つ一つの状況を把握できなければ、安易に危険かそうでないか、判断できないと思います。

その点においても、正確な情報を提供していただき
ありがとうございます。

5,6号炉においては、もう安心して良いと思いますが、1~4号炉に関してはどうなのでしょう。
外壁が故障した炉については、外からの放水で冷却が可能ですが
2号炉に関しては建物が破損していないために、放水は不可能で、どのように冷却しているのでしょう・・・

でもさきほど、中央制御室の照明が点いたそうなので、今後計器に電源が通ると、炉の中の様子がわかるようになり、手の打ち方も出てきますね。

スリーマイルより酷い事態なので、チェルノブイリの次ということになりそうですね・・



日本の報道と海外の有識者の意見に温度差を感じます。日本では最悪の状況をどのように想定しているか意図的に報道しないのかもしれません。
>日本と海外の報道の温度差・・私もまさにそう感じます。
日本の報道は、嘘だとは思いませんが、現状報告をして
一喜一憂ということだと思います。

最悪状況の設定は、きっとしているのに、報道はしないのですね・・・

専門家がある程度の想定ができないわけないですからね・・・

していただくほうが、むしろ不安でなくなることもあるのですが・・・

私は素人なりにも、回答者様からいただいた資料などで勉強したいと
思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/22 23:56

今分かる範囲で言えば、270キロ離れていれば当面退避する必要はないように思います。

心配なら関西以西に身を寄せる場所のあたりをつけておくぐらいでしょうか。

情報を総合すると、過去最大の原子炉事故だったチェルノブイリの事故のような、原子炉容器そのものが破裂して放射性物質が10トン以上も空中へ撒き散らされる、という事態にはならなさそうです。このときも放射性物質の拡散こそ世界中で検出されましたが、直接の健康被害は数十キロ圏内の住民と、現場の作業従事者にとどまっているようです(作業従事者にはかなりの死者が出たようですが)。

本当に「最悪」の事態を想定するなら、原発のある国に逃げても無駄ということになってしまいます。スリーマイルやチェルノブイリの事故は、天災がきっかけでなく、純粋な人為的ミスだけで起こっています。原子炉を積んだ艦船は主要な海に常にいます。三陸沖で被災者支援をしている米軍空母も原子力艦です。

他の回答に「お金持ちは海外」のような論調が見られますが、海外に脱出できるのは「お金持ち」ではなく「海外でも収入を得るスキルがある」人たちだけでしょう(そういう人たちに「お金持ち」が多いであろうことは想像できますが)。退避先の治安も考慮する必要があります。一般には海外退避は難しいと考えます。

難しいのかもしれませんが、デマに惑わされず、まずは落ち着かれることを祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

原子炉容器そのものが破裂することはあり得ないのですか?

「最悪」の事態を想定・・ですが
原発のある国はどこでも危険だ、という、そういう「可能性」レベルの「最悪」ではなく
福島原発の現状における「最悪」
を想定してください。

天災が原因か、人為的ミスが原因か、により危険度が変わるのですか?

原子炉をつんだ船は危ない、というのも、原子力そのものが危ない、という「可能性」レベルの危険であって、今回の福島原発の話をしてください。

海外に逃げる人が金持ちかどうかはさておき、
海外に避難するとしたら、移住する必要があるのですか?

1ヶ月ほど避難するとしたら、収入を得るスキルがなくても
可能ではないのですか?

避難するとしたら、1ヶ月では意味がないのですか?

お礼日時:2011/03/22 19:28

専門家の方のご意見を参考になさって、最終的にはご自分で判断なさるのが


一番いいと思います。

http://takedanet.com/2011/03/221_2525.html

ご参考資料として、載せておきます。

参考URL:http://takedanet.com/2011/03/221_2525.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

放射線の濃度をよく見ておきます。

お礼日時:2011/03/22 16:23

最悪の状態とは、原発10基が制御できなくなるでしょう…。


日本中が汚染されます。輸入も止まるでしょう。
お金があるなら海外ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最悪の状態は、可能性として高いのでしょうか??

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/22 13:09

お金があれば、状況によっては日本から脱出することも必要でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お金さえあれば、皆さん日本を脱出しているのでしょうか?

お礼日時:2011/03/22 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!