プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何故海外では
今回の原発事故をオーバーに報道するのでしょうか?
日本ではレベル5と報道して
海外ではレベル7以上、最悪な場合、チェルノブイリ以上の被害が出るとか
報道するのでしょうか?

A 回答 (8件)

ドイツでは、福島第一原発の爆発や火災などに関する日本政府の対応について、不信感を強調する報道が目立っている。



 被災地で救援活動を行っていた民間団体「フメディカ」の救援チーム5人は14日、活動をしないまま急きょ帰国した。同機関の広報担当者シュテフェン・リヒター氏は地元メディアに対し、「日本政府は事実を隠蔽し、過小評価している。チェルノブイリ(原発事故)を思い出させる」と早期帰国の理由を語った。ドイツはすでに14日の時点で危険を察知している。

 メルケル首相も記者会見で「日本からの情報は矛盾している」と繰り返した。ザイベルト政府報道官は、「大変な事態に直面していることは理解している。日本政府を批判しているわけではない」と定例記者会見で釈明したが、ドイツ政府が日本政府の対応にいらだちを強めていることは間違いない。

日本が楽観視しているとしか思えない、水の問題でも翌日には問題ないレベルになったと安全宣言、一日で貯水池の水が入れ替わるわけがない、いい加減としか言いようがない。

すべてが事が起こってから対策をしようとして事態を悪化させてしまっている、これ以上拡大しないことを祈るだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/03/29 15:42

ヨーロッパでは広くチェルノブイリ事故の被害が現在でも続いています。

東海村の民間施設で臨界事故を起こしたとき、私はちょうどヨーロッパ旅行に行っていましたが、とても大きく報道されていました。ヨーロッパの常識的な感覚です。現実に福島県の住民が避難しています。日本の報道は全く信用できません。質問者さんは日本のマスコミの扱いに満足なんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ
違います
海外のメディアの情報の方が正しいと思います

お礼日時:2011/03/29 15:46

原発事故のレベルは環境中に放出された放射能の量で決まります。


いろいろ報道されるのがイヤなら、日本政府が放射能の量を発表すれば良いのです。

実態としてはレベル6は間違いないでしょう。
スリーマイル島原発事故の数千倍~数万倍の放射能が関東地方に放出されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/03/29 15:44

オーバーでは決してないんではないかと思います。


  ・「Lv7に該当する対策を取った理由」をどう捉えるか?
     今回ならヨウ素剤の配布の理由。誰が、どいういう
     法律に基づいて行ったか。
  ・「地域の一部に測定抜けがあるんじゃないか?」と
   いう点をどう評価するか?

の差じゃないかな?と思います。

[説明]
原子力関係の事故評価については、御指摘の通りIAEAの
基準に従って行います。

現在は2008年版INESユーザーズマニュアルが使われていま
すが、この評価尺度は、個別に派色々あるんですが、大別す
ると下の2つの側面から評価します。

 1)人と環境への影響に対する評価 (公衆影響)
 2)施設における放射線バリアと管理 (施設影響)

つまり、二つの影響を評価するために、個別の評価項目がある。
受験なんかと良く似てますね。
ある2つの教科のテスト結果でその生徒さんのレベル(合否)を
決める。
テストには色んな問題があって、回答に○×を付けて評価する。


ここで以下のHPをご覧ください。
http://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2010/files/2 …
経産省の通知ですが、別表として評価項目の一部を載せています。
(個別評価項目が知りたい場合は、前記のマニュアルを図書館ででも
 閲覧してください。)


そこで今回の状況(結果)から推定をしてみます。
(あくまで個別項目の積み上げでなく、結果系からの推定を含む
評価ということには注意してください。)

まずは「施設における放射線バリアと管理」です。
放出された放射性物質の計測結果から、炉心に損傷が発生して
いることは確実です。
ですから「施設影響」についてはレベル5。
これは国内外とも同じ評価だと思います。

次に「人と環境への影響に対する評価」です。
これは今後拡大する可能性もあるのですが、現時点では被ばくを
原因とする死者は出ていませんし避難範囲もせまい。
内部被ばくが大規模に発生していない。
だからヨウ素剤の摂取もされていない。
すると、LV5と見る事が出来ます。

しかし

 ・測定結果に抜けがあるのではないか?(可能性が高い)
 ・ならば、ヨウ素剤等の摂取が出る事もホボ確実といえる
  のではないか。
 ・直近に居る地方自治体の長がヨウ素剤の配布を決定し
  たのは、「LV7に該当する広範囲な対策の実施=ヨウ素
  剤の摂取(と大規模避難)をする準備ではないか」

と見たら、LV7相当であると判断しても仕方ないかな?と感じます。
今回なら「福島県知事として、実施することは考えていないが住民
不安を抑えるためヨウ素剤を配布した。」ということなら、IAEAの
基準では「LV7」に該当しないかもしれないですけども。


LVで比較するとチェルノブイリも今回も「ある一定限度を超えた」
ってことでは同じなんですが.....。

なんというんですかね、テストなら「39点でも0点でも不合格は
不合格」って、そういう物と同じだと思いますし、現時点での海外
の報道は主に「広範囲の避難指示が出る可能性」を評価して
チェルノブイリと同等だと報道しているような気がします。
(CNNを見た範囲ですけど。)

従って「チェルノブイリ級の死者が出る」という意味ではないとも
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/03/29 15:43

訂正



「大館」じゃなかった。「飯館」だった。

少し放射能が回ってきた…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/03/29 15:41

海外の評価の方が正しいですよ。


日本人は平和ボケしているので、状況が良く実感できていないだけ。

実際、福島第1原発は絶望的な状況にあり、今後数週間のうちに破滅的な事象があり、周囲200Km圏内で重度の被曝が発生する可能性が9割を越す。
その時の風向きで被害地は変わるが、かといって今から半径200Kmの人々を全て域外退避させるのは、地震の復興救助に取り掛かっている現在、極めて難しい。
200Km圏内に人口集中地が入っている事も、これを難しくしている。

政府バカ菅や東電などが現在行なっている作業は、目端の利く人々や重要人物を避難させる時間をひねり出すためのもの。
既に多くの人々が関東圏を脱出し、西日本へ、或いは国外へと退避完了した。
一時期の新幹線は、関西行きは満席で、東京行きはガラガラ(本当に誰も人が乗っていない)の状況だったですよ。

政府バカ菅のやるべきことは、以前から開発していた原爆被害の予想システムを使用して、予想される風向きから予想被害地を想定して、そこの住民を退避させる事。
これがしっかり行なわれていれば大館村は初期非難の対象地区になっていた。
あそこは重度の汚染が予測されていた。

ま、だが、、私がどこに居るかは言わんが、私がたとえ域内に居たとしても、ガキやチビどもが退避しないんだったら、私も残る。
これは、平和ボケの日本人が残る理由と異なって、はっきり自覚して残る。
年齢的にも放射線障害をうける率がすくないから、ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/03/29 15:40

なぜあなたはレベル5が妥当だと思うのですか?


オーバーに報道とか言う前にスリーマイルがレベル5、チェルノブイリがレベル7となった基準を理解しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません…
理解します
ありがとうございました

お礼日時:2011/03/29 15:38

情報が錯綜してる、くらいしか思いつきませんが・・・



本当にオーバーなだけならいいんですけどねぇ。
そんなにひどくないから落ち着いて、
って言ってる割りに、
次から次へと問題が起きていますよね。。
私は日本の政府の方が疑わしいです。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2011/03/29 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!