プロが教えるわが家の防犯対策術!

閲覧ありがとうございます。
家電製品と周波数の関係について質問です。

家にあるドライヤーがきっかけで疑問に思ったことです。家は関西にあるので60Hz地帯でありますが、そのドライヤーをいきなり出力MAXにして使用するとものすごい悲鳴をあげてしまいます。
ドライヤーは1200W50/60Hzと表示されているのですが、こういった50Hz地帯と60Hz地帯のどちらでも使える装置というのは、周波数が違うと出力も変わるのでしょうか?
ドライヤーが悲鳴をあげる理由として今日になってふと思ったのが、50kWでも使えるという構造自体が影響しているのではないかと考えました。
1200Wの割に風力が強いのではないかと思うようなドライヤーであり、周波数とは関係ない理由があって起きていることかもしれないとも考えているのですが、上記のような周波数変化による出力変化があるのかどうかが知りたいです。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

YesとNoが半々です。



ドライヤーなどの単純な作りのものなら、周波数に関係なく電源電圧のみが問題になります。ドライヤーのモーターの出力及び回転スピードが50Hzだと遅くなります。またヒーターの出力も微々たる物ですが落ちます。

ところがTVなんかになると50/60Hzに関わらず、一旦全部直流に直す回路が入っています。50Hzと60Hzでは効率が若干違いますので消費電力の値が50Hzの方がわずかに上がります。

関西で売られていたものなら60Hzで当たり前に使えるはずです。また、このごろはヘルツフリーが当たり前になってきてますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

詳しく教えていただき、とても勉強になりました。

お礼日時:2011/04/07 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!