アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マンガ「ドラえもん」は、子どもに夢を与えたのでしょうか?

夢というより、
まだ本人も気付いていない、人間の中に息吹いている「欲」を代弁し、意識させたんではないか?
と言うことはできないでしょうか?

楽をして人より抜きん出たい。
本当は凄い奴だと周囲に思わせたい。
他人をコントロールして、意のままに従順にさせたい。

ミッキーは夢と勇気を子どもに与えたのかもしれないけど、
ドラは目的は分らないけど、欲と堕落を伝えに来たんではないでしょうか?

A 回答 (5件)

まぁ、どんな食べ物にも食べ過ぎると死ぬ成分が入っているように、


漫画やアニメにだってそれぞれ意識しすぎるとよくない部分が必ずあります。

ディズニー作品は暴力シーンが多いし、
高いところから無計画に飛び降りたり、モノを破壊したりするシーンが多い。
小さな子供に見せるときに、真似したらダメだからね、
と言わないとならないので、親としては大変ですよ。

ミッキーの映画には恋愛要素があることもあり、
キスシーンやらダンスシーンやらありますが、
うるさい家庭ではあれもNGでしょう。
まずドラえもんには無い要素です。



ただ、ドラえもんも見せにくいです。
道具のうんぬんよりも、ジャイアンの暴力性とスネオの意地悪がね。
あとノビタの卑怯っぷりと、新しいドラえもんの人の不幸でニヤニヤするいやらしい性格が…。
なんでドラえもんの性格変わったんですかね。アレ、イライラします。



というように、アニメに関わらず物事は悪い面を必ず持っています。
肝心なのは、周りの大人が正しい捉えかたや楽しみかたを教えることでしょう。
善悪の判断がつかない内は、保護者が子供にコメントをするといいと思います。
幼児や小学校低学年に全部丸投げにすると、不道徳な学習をするかもです。

まぁつまり、子供や作品が悪いのではなく、親が悪いんです。
私も親ですが、親の責任を学校や環境、
別のものに責任転嫁しないよう気をつけております。

子供に子供部屋とTVを与えて一人で鑑賞させると、
ロクなことにならないのは研究結果が出ているはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供部屋とTVか。。深いですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/10 19:45

ドラえもんの存在は、あくまでも「自転車の補助輪」と同じだと思います。



あの主人公がいつか、補助輪=ドラえもん に頼らずに
自分の力で物事や人生を切り開いて進んで行け と
作者は読者に伝えたかったのかもわかりませんね。
それが真の狙いだったのかも。

要するに、努力しろ と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうなんでしょうね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/10 19:42

いえ、そんなことは無いと思います。


欲などは元々人間が持つ自然なものです。
ドラえもんの道具がなくても、思いつくことです。

そのコントロール法としてドラえもんはあると思います。
のび太は「ドラえもんの道具を使うとろくなことがない」と言います。
使うことで、いつもしっぺ返しがきているからですね。

ですから、出来れば大人が一緒に見て、
子どもが間違った会社をした場合に説明をしてあげると良いでしょう。
どんな作品も結局道具ですから、使い方次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/10 19:41

取り方次第でしょうね。

貴方の意見も一理はあると思います。

一方で、ご存知かとおもいますが便利な道具を手に入れたのび太くんの行く結末は、大体が調子に乗りすぎて失敗する・・・というものです。これは『世の中そんなに甘くないんだよ』『慢心しては駄目なんだよ』ということを意識させることになりませんかね?なんだって良いも悪いも表裏一体ですが、ドラえもんは良い方が多いのでは無いかと私は思います。

私はと言うと、どうやらドラえもんで技術屋魂が芽生えたらしいです。ドラえもんがなかったら今のエンジニアとしての人生は無かったかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとー。

フリーハグ。。

お礼日時:2011/04/10 19:41

子ども時代ドラを見て育った世代。


基本的に1話完結ストーリーなので心あたたまるはなしも笑える話もブラックな話もあった。

楽をして人より抜きん出たい。
本当は凄い奴だと周囲に思わせたい。
他人をコントロールして、意のままに従順にさせたい。

上記はブラック、風刺的な話だけどオチは必ずずるしても酷い目に会う、得しないよってことだった。

そういう意味では欲と堕落の伝道師、というよりは道徳ものだったとおもう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとー

お礼日時:2011/04/10 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!