プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。このOKWaveでは、個人の意見も拝見できて勉強になります。

さて、ダイヤモンド(diamond)のつづりの中には y が入っていませんが、ダイ ヤ モンドです。ネイティブな英語発音でも ダイヤモンド ですか?それとも、ダイアモンドですか?

(表記がカタカナ英語で、ネイティブもあったもんではありませんが、そこんとこはご指導よろしくお願いします。)

同様に、ロシア or ロシヤのどっち?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7% …

(以下、引用です)
日本語表記は、ロシア連邦。通称、ロシア。以前はよりロシア語名に近いロシヤと書かれることが少なくなかったが、1980年代頃からギリシャ語風の(つまり他のヨーロッパ諸国の名称に合わせた)ロシアという表記が完全に主流となった。現代日本語の漢字表記は露西亜で、略称は露[2]。徳川時代ではをろしやとも呼ばれた。これは、中国語の「俄羅斯」及びモンゴル語のОросに近い呼び名である。日本の徳川時代から帝国時代にかけては魯西亜という表記が主流で、1855年に徳川幕府とロシア帝国の間で初めて結ばれた条約は「日本国魯西亜国通好条約」という名称になった。

A 回答 (2件)

♪ダイアモンドだね~ああ、幾つかの場面



懐かしのプリンセス・プリンセスの歌詞はダイアモンドでしたね。

英語の発音記号では【dáimond】, 【dáiƏmƏndと】なっています。したがって、ざっくりと日本語で近い表記をすれば、「ダイモンド」または「ダイアマンド」になるかと思います。「ダイアモンド」は折衷とも言えますが、「ヤ」よりは「ア」で発音したほうが原語には近くなるでしょう。

さて、某知恵袋で同様の質問があるようですので、まず下記URLをご参照いただきましょう。

これによると、国語表記の基準の「外来語の表記」において規定があり、
イ列とエ列の音の次のアの音にあたるものは原則として「ア」と書く
ただし「ヤ」と書く慣用のある場合はそれによる
例:タイヤ、ダイヤモンド、ダイヤル

とあるそうです。他にもギア→ギヤなどありますね。

ロシアは仰るとおり、原語表記ではRossiya(ロッシヤ)、英語ではRussia(ラッシァ)(発音は【r۸∫Ə】)ですので、どちらでも合っているのでしょうが、今は「ロシア」で統一されています。「オロシャ」は北方に渡来した来訪者から直接聞き取ったのでしょうね。

なお、私個人の見解としては、外来語でなくても現代仮名遣いへの変化の中で「キウ」→「キュ」、「ケウ」→「キョウ」のなどのパターンは同様の変化があったと思います。発音上「ヤ」「ユ」「ヨ」の促音が使われる場合ですね。

例えば、「救急」は旧仮名遣いでは「キウケウ」ですが、今では「キュウキュウ」です。現代日本語ではより日本人に発音しやすい表記が採用されてきたといえるでしょう。

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ネイティブな発音がムリなら、日本語で金剛石とでもしますか・・・でも、ダイヤとか言うしねぇ。

ロシア・ロシヤ問題もお答えいただきまして、重ねて御礼申し上げます。

お礼日時:2011/04/15 18:44

ダイヤモンドもダイアモンドも違うと思います。

カタカナで英語を表現するには限界があります。しいていうなら、ダイムンド/ダイマンド/ダイモンドの中間であって、どれでもないようなかんじですかねー?

それから、たしか、ダイヤのヤの子音であるYは限りなく母音に近い子音として分類されていたと思います。だから日本人には聞こえてしまうような、聞こえないようかくらいの音なんではないかと思います。YはIに近いから、IとAが連続したときに、そう聞こえるんだと思います。

個人的結論:しいていうなら、ダイムンド/ダイマンド/ダイモンドの中間。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ネイティブな発音がムリなら、日本語で金剛石とでもしますか・・・でも、ダイヤとか言うしねぇ。

お礼日時:2011/04/15 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!