アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5/28に従弟の結婚式があるのですが、
急遽、当日どうしても仕事が休めなくなり、欠席しなければならなくなりました。

ハガキは既に出席で返信してあります。

・披露宴での料理や引き出物をキャンセルできる時期って、
結婚式まであと1ヵ月と少しですが、いつまでなのでしょうか?可能な時期なのでしょうか?

・ご祝儀については、欠席なので1万円程度と、手作りで贈り物を、と考えて作成中だったのでそれも合わせて贈ろうかと思っているのですが、マナーとしてどうなのでしょうか?

A 回答 (3件)

私の時はレストランでしたが、10日前までゲストの人数調整がOKでした。


まだ1カ月あるので、キャンセル料は大丈夫だと思います。
1カ月前ですと、席次表は既に作成しているかもしれませんが、早ければ席次表の記載も修正できるかもしれませんので、早急に連絡して、欠席の旨をお伝えください。
席次表は式場経由で作成すると意外と時間がかかるので、一か月前くらいが期限だったように思います。
もちろん、業者による違いはあると思いますが。。。

ご祝儀は1万円で構わないと思います。
欠席の連絡の後、式の1週間くらい前を目途に贈られると良いと思います。
手作りの贈り物とのことですが、どんなものを考えているのでしょうか?
意地悪な言い方をしますが、従兄弟さん夫婦の趣味などもありますから、そのあたりを確認された方が良いかもしれません。
郵送で送られるなら、ご祝儀は現金書留になるので別便になると思いますけれど。。。
ご祝儀+贈り物というのは結構あることだと思いますから、それ自体はマナー違反にはならないと思います。
あと、当日に祝電を打っておけばいう事がないように思いますよ。
    • good
    • 0

1ヶ月前だと、キャンセル料は会場によりけりだと思います。


実際には、1ヶ月ちょっと時間がありますので、キャンセル料が掛からない可能性のほうが強いと思いますが…こればかりは各会場、規約によってちがいますので何とも言えません。

それよりも、キャンセル確定なら一刻も早く連絡をしてあげて下さい。
席次表の校正までに間に合わないと、席次表から質問者様の名前を削除できなくなってしまいます。

ご祝儀については、人それぞれだと思いますが、私だったら出欠ハガキを出した後での欠席なので、3万円包みます。
    • good
    • 0

こんにちは。

30代既婚女性です。

引き出物などはおそらく大丈夫ですが、業者や式場にもよると思います。

いとこということなので、ご両親にもお話し、先方のご両親といとこさん本人にお詫びの電話したほうがいいと私の親戚内なら思います。

祝儀ですが、親戚相場もあるのでご両親に相談してみては。
(私でしたら、友人の場合ですが、出席と言ってからの急遽キャンセルなら、3万包みます。親戚ならあなたが独身かなどにもよるので、要相談だと思います。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!