プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

CPU
Intel(R) Pentium(R)4 2.40C GHz FSB800MHz BOX

メモリー
サムソンチップ DDR PC3200 CL3 512MB×2 デュアルチャンネル

ハードディスク
Maxtor 型番:MXT-6Y160P0
    
マザーボード P4P800 Deluxe

ビデオカード
VGA Gecube Gc-R9600Pro-C3Lite


ビデオキャプチャー
PIXELA 型番:PIX-MPTV/P4W

FDD MITSUMI アイボリー

モニター
液晶モニタ:SHARP 型番:LL-T19D1H

ドライブ
DVD-MULTIドライブ:Panasonic 型番:LF-M621JD
24倍速CD-RWドライブ IOデータ

OS
Microsoft WindowsXP Professional OEM SP1a 日本語

なのですが、無名の電源で400W電源を入れているのですが、電源スイッチをを押してももBIOSを読み込まず(それからリセットボタンを押すと起動します。一度起動すれば快適に使用できて何一つ不都合はありません。)電源を変えてみようと思うのですが、何か1万円前後でお勧めな電源を教えてください!

それとこのような症状の場合やはり電源でしょうか!?

A 回答 (8件)

こんにちは#7です。



確かにHPでは「II」が無いですね。
もしかすると日本仕様なのかも知れません。
パッケージはほぼ同じですが、日本語で「山洋製」ファン
使用と書かれてました。
売り場でも新旧入り乱れて相当な種類のバージョンがありました。
EG465P-xx
    • good
    • 0

こんにちは



新しいスレを立てるなら以前のは終了してください。

怪しいと思うのはメモリ、電源、グラフィックです。
1.メモリは動作確認が取れてるタイプですか?
2.グラフィックは某Shopではお勧めしてない組み合わせです。
※高性能タイプなら外部補助給電のものが・・・
ASUSのこのボードはAGPがチョット弱い傾向にあるようです。
ウチのASUS P4SDXはAGP8xモードでは高負荷時にフリーズします。
AGPの電圧を上げる設定が無かったので4xモードで動かしてます。
他のグラフィックありませんか?
無ければ借りてみては?
3.電源ですがウチで使ってるのは
ENERMAX EG465P-VEII(FCA)です。
+3.3V、+5V、+12Vがそれぞれ35A、35A、33Aあります。
今のところコレに替えてから安定動作しています。
値段は¥15Kほどします・・・。
+12Vが慢性的に不足してるとHDDの破損例があるようです。

Shop(購入店)へPCごと持ち込んで大容量電源を借りてみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません。電源のスレとこちらのすれを残しておきたかったもので。もう少しこのまま様子を見てみたいと思いますのでよろしくお願いします。

電源の件ですが、

ENERMAX EG465P-VEII(FCA)

を使っていると書かれておりますが、ENERMAXのホームページを見るとEG465Pのあとに(1)(1)がついてないのですが、何か違うのでしょうか!?

お礼日時:2003/10/01 00:32

#2・#5です。



「お勧め」を書くと…

「それはやめとけ」

…とか…

「こっちの方がいい」

…とかの論争になるので書かないことに決めました。

某大型掲示板に電源ユニット総合スレッドがありますので、最初の20レスくらいまでの「テンプレート」を見れば大体の傾向が掴めるかと思います。

それ以降のレスはどうでもいいですが…

#2で貼り付けた「電源電卓」の「電源ユニット・ケースの知識と実践」も見てください。

そこからのリンク先「てらさんのゴミ箱」も参考になるでしょう。

IntelのPentium4対応電源についての説明

http://support.intel.co.jp/jp/support/processors …

ちなみにIntel推奨のEPS電源(ATXじゃないのであしからず)は…

http://www.intel.com/support/motherboards/server …
    • good
    • 0

#2です。



Pentium4の2.6Cが69Wですから12Vですから、約6A。
M/Bが1A。ドライブがそれぞれ3A。その他(ファン類)が1個2Aとすれば「ギリギリ」

Pentium4対応電源としては容量が少ないと思う
(総出力が400Wもあるのに)
対して「+5V」が30Aもある。
Athlonなら余裕かも…

接続を全て確認したうえで…
CPUに負荷をかけるとか、光学ドライブやファンが回転した時にダウンしたり、再起動したり、フリーズしたりするようなら電源ユニットかもしれない。

起動に失敗するところからしてHDDとCPUのスピンアップとに電力を使いすぎているかもしれない。

誰か電源ユニットを貸してくれる人はいませんか?
新品を高いお金出して買っても症状が治まらなければ無駄に終わることですし・・・

怪しいことは怪しいし、容量も不足気味なので
「わたしならば」買い換えます。

  ↑ こうやって条件つけとかないと
     噛み付いてくる人がいるんで…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ほかにもいろいろと怪しいところをあたってみたのですが、電源がだんだん怪しいかなと思っている次第です。。もしよければTT250SPさんのお勧めな電源を教えていただきたいのですが。。よろしくお願いします。

お礼日時:2003/09/29 19:25

こんにちは


メモリ1枚で起動してもダメですか
メモリスロットの位置を変えてもダメですか
自分は以前メモリで、泣かされた事があるので気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1枚にしても症状はでます。。一度ウィンドウズが立ち上がれば問題ないのですが。。。

お礼日時:2003/09/29 19:03

質問を見た感じでは電源よりM/B(またはその設定)が悪いような感じがしますが…



電源が悪ければ安定した作業が出来ないかと(リセットで起動後は別に普通なんですよね?)。

一番手っ取り早いのは購入したお店や友人と電源を交換してみることでしょうか。

私自身、まったく同じような環境ですが、350wでなに不自由なく動いています。もう一度M/Bとの接続、スイッチの状態などを確認してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

「電源ユニット」の「+12V」容量の確認はとれてますか?



22A以上は欲しいところです。

まさかとは思いますが、20ピンのATX電源コネクタ以外に「 田 」形状の4ピンATX補助電源コネクタが挿さってないとか?

あとグラフィックボードが補助電源を要求するモノがあります。

電源の選択は定番ですが

「電源電卓」

http://takaman.jp/psu_calc.html

の「電源ユニット・ケースの知識と実践」は必見です

参考URL:http://takaman.jp/psu_calc.html

この回答への補足

すいません。決定が押されてしまいました。

どうでしょうか??

補足日時:2003/09/29 18:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

+3.3V 15.0A
+5V   30.0A
+12V   15.0A

お礼日時:2003/09/29 18:36

電源とは限らないと思います。


M/Bの不良の可能性も十分考えられます。
また、メインスイッチやリセットスイッチの配線が間違っている可能性もあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!