アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

通勤片道ドアtoドアで約90分は遠すぎますか?無理ですか?

徒歩区間は約10分

他は電車で乗り換え3回(超満員という程では無いがほぼ座れない)

どうでしょうか?

A 回答 (9件)

今は


電車:1時間(乗り換え0~2回)
家~駅:自転車15分orバス20分or全徒歩30分
で通勤片道ドアtoドアで約90分になる。

多摩~都心なのでこれぐらい普通になる。
自分の場合は家~駅が致命的なんですが。
出向で多摩~千葉NTだと2時間コースになる
    • good
    • 2
この回答へのお礼

都心が絡むと90分は至って普通みたいですね。
う~む悩むなぁ(独り言です)

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 23:56

以前それくらいの時間をかけて通勤していたことはあります。


乗り換えは2回でしたが。
ほぼ座れないが、運がよければ座れることもあった。
会社よりの電車は座れましたけどね(20分弱)

首都圏にお勤めならありふれた時間だとおもいます。
(私は田舎暮らしでしたが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>首都圏にお勤めならありふれた時間だとおもいます。
同じ様なご意見の方が他にもいらっしゃったので
ちょっと驚いてます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 23:54

>通勤片道ドアtoドアで約90分は遠すぎますか?無理ですか?


 ・住んでいる所にもよりますが
  首都圏なら普通です、ドアtoドアなら良い方になるかも
  (都下、千葉、埼玉、神奈川から都心部に通うならそんなもんですから)
 ・実際の所は1時間未満で通勤したいですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>首都圏なら普通です、ドアtoドアなら良い方になるかも
私は該当するので良い方ということになるのでしょうか。
案外普通の通勤時間なのかな。。。

>実際の所は1時間未満で通勤したいですね
はい仰る通りで御座います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 23:50

大都市圏に住んでいて、自宅から90分…


ということなら、かなり良い条件だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっそうなんですか?

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 23:47

私は昔やってました。


片道2時間で朝6時半の電車、会社には始業の40分くらい前に着く感じでした。
私は乗り換えが1回でしたが、通勤時間の長短よりも乗り換え回数が多いとしんどいかも知れませんね。
定時に帰れる会社ならばまだいいですが、残業が必ずあるようならばちょっと大変です。
私は家に着く時間を遅くても午後10時と決めて仕事をして、そして0時には寝るというサイクルで生活していました。
そういうリズムが出来ると、意外とやれるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私は家に着く時間を遅くても午後10時と決めて仕事をして、そして0時には寝るというサイクルで生活していました。
そういうリズムが出来ると、意外とやれるものです。

自己管理をしっかりなさっていたのですね。
私には簡単では無さそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 23:46

昔はそれやっていました。

通勤、通学を含めそれが当たり前だと思っていました。
最大は片道2.5時間でした。
かつ残業が多く精神病になりました。


今は通勤5分です。
もう電車通勤とかできません。やりません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>最大は片道2.5時間でした。
なんとも。。。想像するだけでゾッとしますね。

5分を経験したらもう戻れませんよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 23:42

自分だったら遠すぎて無理です。


乗り換えがまったく無いのであれば(且つ、座れるのがいいですが)、読書なども出来るのでしょうが、3回も乗り換えがあると慌しすぎて読書する気がおきません。
片道で90分ということは、往復で180分=3時間です。
1日=24時間のうち、3時間を通勤だけで消費しているので、21時間しか時間がありません。
その21時間の間に、仕事があり、家事もあり、睡眠時間もあり・・・。
そう考えると、自由時間は無いです。
平日は、「仕事の為だけに生きている」感覚になりむなしくなりそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>平日は、「仕事の為だけに生きている」感覚になりむなしくなりそうです。
そんな気がするので不安です。

一日3時間通勤でそれを定年までなんて考えると
なんて勿体ないんだ!と思ってしまいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/23 00:46

勤務形態によると思いますが、長距離出勤の人の大半は、平日は寝に帰るだけ


休日は何もする気が起きないという人も少なくないようです。

残業が入れば家で食べるのは難しく、外食せざるを得ないので出費がかさみます。
食事会で遅くなった場合でも、終電を考慮して、人より早く店を出なければならなず
段々誘われなくなるという事もあるようです。
朝、スムーズに電車が動けばいいですが万が一遅れた場合を考えると90分では厳しい気がします。

ただ、若いうちはこれもまた全て長所に変えられますよね?
多少出費がかさんでも美味しいお店に詳しくなったり、どうでもいい飲み会を断る理由が出来る。

電車が遅れることを想定し早めの出勤を心がけていた人で、上司に意欲があると評価された人もいるし
往復の通勤時間を利用して睡眠を確保したり、本を読んだり、資格取得の勉強時間に当てる人もいますから。

貴方に合った会社と、良い御縁がありますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>休日は何もする気が起きないという人も少なくないようです。
心配の一つにこれがあります。
精神的体力的に仕事以外なにも出来ない生活になって
しまいそうで不安です。

>貴方に合った会社と、良い御縁がありますように。
ありがとうございます。

ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 23:38

自分がどう思うか、という話ですか? なら「かなり勘弁」です。



首都圏では、極めて居心地の悪い空間で片道数時間もかけて通勤しているような人がままいるようですが、自分は「通勤通学は長くても30分」というような地方で育ってきているので、それが当たり前という感覚は全く無いです。(でも、首都圏でバス+電車片道2時間ちょいかけていた経験あり・・毎日が辛かったです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30分!本当はそれくらいが理想的なんですけどね~

ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/22 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています