プロが教えるわが家の防犯対策術!

健常者です。点字を覚えようと思っています。
構造はわかりましたが、
母音の点の配列を覚えるのに、
簡単な覚え方はありますか?闇雲な丸暗記しかないのですか?
子音の点の配列を覚えるのに、
簡単な覚え方はありますか?闇雲な丸暗記しかないのですか?
あるいは、「カ6」「サ56」など覚えにくい機械的な丸暗記しかないのでしょうか?
みなさん、闇雲な丸暗記したとして、基本的50音をどのくらいの時間で平均覚えられるのでしょうか?
(覚え方があるのでしたらそれで平均的にどのくらいで覚えられるのでしょうか?)
よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

先ほどの者です、点字は目が不自由な人に考案されている使用文字で丸暗記をして貰うしか学習方法がありません。


また、どんな目的で覚えたいのかという疑問に達しましたので無理に覚えなくても点訳してくれるソフトウエアを紹介したいと思います。
パソコンができるならあらゆる施設に点訳ソフトを組み込んでいるパソコンを準備し、点訳ボランティアを探しています。
こちらが希望ならワープロが使えたら簡単に点訳してくれる時代になっていて、自動的に点字から仮名混じり文、仮名混じり文から点字に変換して貰えるのです。
後は簡単な講習を受けるだけ、健常者に負担をかけなくても後は機械にお任せ、点訳したデータを点字プリンターが自動的に打ち出します。
最近機械の普及により健常者が点字を知らなくてもワープロぐらい使える人が多く、楽に私たちの使用文字へ点訳してくれる時代になりました、丸暗記で苦労されるより普段使い慣れたワープロが点訳のお手伝いをしてくれるのです。
昔より負担をかけないので私たちも進めている楽な点訳法を紹介しました、点訳ボランティアが希望なら機械に頼る方が気楽ですよ、考えてみてください、正直言って私たちベテランでもかなりの訓練が必要です。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

何度も大変ありがとうございます!!
たとえば一例としてナ行は3ですから「波」という覚え方もあるみたいですよ。
点訳ボランティア等をする気はさらさらありません。
缶ビールに「おさけ」と打ってあるのが目で見て読める程度で十分です。
参考にします!
まことにありがとうございました!!!

お礼日時:2011/04/26 06:22

このへんは参考になりませんか?



http://tenji.dohow.jp/memolize.shtml
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンク大変参考になりました。
構造紹介のあと点の配置を丸暗記という意味ですね。
まことにありがとうございました!

お礼日時:2011/04/26 06:05

点字一覧表。


あいうえお、か行は6の点、さ行は5と6の点。
た行は3と5の点、な行は3の点、は行は3と6の点。
ま行は3と5と6の点、ら行は5の点がそれぞれ加わります。
まずこちらを完全に打てるような練習をしてください、後は特殊なや行とわ行、濁点などは講習会などで聴きだしてください、一度に教えても混乱しますので私からのアドバイスはここまでにしたいと思います。

この回答への補足

点字の仕組み構造は既に知っています。母音や子音の点の配列、配置を入門者がより容易に早く覚える覚え方はございますか?やみくもに丸暗記をするんですか?

補足日時:2011/04/25 20:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
母音、子音などの点の配置は結局丸暗記ということですね。

お礼日時:2011/04/25 20:20

昇進証明の点字使用者の登場です。


今は無理して覚えなくてもワードなどから簡単に点訳をしてくれるソフトウエア何かも発売されています、万一のさいご活用ください、詳しくはお近くの点字図書館にお尋ねいただければ幸いです。
点字の基本は毎日の練習何ですよ、あいうえおを確実に打てるようになってください、後はや行とわ行以外はあいうえおに点を+するだけの単純作業ですので簡単にマスターすることができます。
また、お近くの点字図書館などで健常者向けの点訳講習会なども実施されていますのでお気軽に参加してみてください、こちらが一番の早道なのです。
次の回答にて基本的な点の使い方を記述しますのでメモしてください、よろしくお願いします。
    • good
    • 0

50音=50個覚える必要はないですよね?


「あいうえお」の5個と、「かさたなはまやら」の8個、おまけに「わをんっー」の5個、計18個覚えればあとはその組み合わせですし。

コツとしては、6個の点として覚えず左上から下に123の点、右上から下に456の点とすれば、124の点と、356の点を線で区切ってイメージしてみてください。
個の二つの枠それぞれで基本的には母音と子音を使い分けています。

あとは単純な話が、あなたのお名前、住所、あるいは桃太郎さんのお話でも、好きな歌の歌詞でも、最初は表を見ながらであれ何度か繰り返し打っていれば、段々表を頼らずとも形で頭に入りますよ?

理屈で覚えるより「手で、ひらめきで」で覚えると言いますか。

まずは繰り返し「打つ」ことです。

形で覚え始めれば、あとから間違っても見た目で違和感感じるようになりますよ?
難しく考えすぎでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優しく誠意をもってご回答いただき誠にありがとうございました!
点の配置は丸暗記をやみくもにし、簡単な覚え方は一切存在しないわけですね。

お礼日時:2011/04/22 20:20

覚える心構えを書いて終わりにしとく



あなたは、ひらがな50音、カタカナ50音、アルファベット26文字、ローマ字、どうやって覚えた?
暗記でしょ?

点字を単なる記号の組み合わせだと思うから覚えられない、気がするだけ

言語や文字だと理解してれば、覚えられるはず

KAと書いて、「か」と読む
こつなんかあるかい?
どうやって覚えた?

それと同じ


健常者は点字を読むより、打つ(書く)方が多いだろうから、裏側から覚えた方が覚えやすい

30年前に点字図書館の館長から頂いたアドバイスだよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス大変ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/22 13:54

一応、まじめに応えたつもりだったんだけどね。


間違ってたんじゃ、仕方が無い。申し訳ない。
    • good
    • 0

あと子音は、K~Hまでは母音を180度回転させただけだし




…だったよね?

この回答への補足

違います。

補足日時:2011/04/21 23:39
    • good
    • 2
この回答へのお礼

180度回転で
あ→カ行 K
い→サ行 S
う→ハ行 H
え→マ行 M
お→タ行 T

ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/21 23:49

丸暗記


50音って言っても、母音と子音だけだから、50覚える必要無いでしょ?
それぞれ3点の配置を覚えるだけだから

まずは、打つ方から(つまり裏側から)覚えるだけなら1日も掛からないでしょ?
母音なんか10分もあれば十分じゃ無い?

30年前にやったっきりだけど、いまだに読めるし

この回答への補足

つまり闇雲に丸暗記しろと?
3点の配置を覚えるのには闇雲に丸暗記しろと?
闇雲丸暗記だって自分には簡単だったよ?君も簡単にできるからやれば?っていうことでしょうか?

補足日時:2011/04/21 23:38
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!