プロが教えるわが家の防犯対策術!

中古新規登録を自分でしたいと思っています。

率直に質問しますが、書類を書くのは未経験者でも、当日行ってできますか?


以前していた仕事の関係で新規登録は何度もやった事あります。
だから、陸運局での流れは分かってるのですが。
書類は全部会社の事務の人が用意してくれていたので、自分は書いた事がありません。

途中で分からなくなった時、局の人は教えてくれますか?
書類さえわかれば全部自分でできるのですが。

あと、いつも会社の時は予約していましたが、やっぱり個人で行く場合の予約は必要ですよね?
(ネットで調べてみましたが、「必要」と言う人と「必要ない」と言う人の賛否両論で分かりません。)

書類書いたり、自賠責とか税金の手続きしてからじゃないと検査ラインって入れないですよね?

↑だとすると、1時間はかかると見て、早くても2ラウンド以降の予約にした方が無難ですよね?

A 回答 (5件)

No.3です。


>最初って受付みたいなのをしないといけないんですか?
以前仕事で行ってたときはカードを機械に入れてたんですが、私はカードなんか持ってませんし、予約は既に済ませましたが、行ってからすぐに受付みたいな事が必要なんでしょうか?

近所の陸事は、カードはなかったです。
二輪とは別にユーザー車検用窓口があり、書類や納付書記入後
そちらで予約番号告げ「受付」済まし書類のチェックをし、問題なければ
「ユーザー」判子押され検査ラインに行く流れかと思います。
カード?等多少管轄の陸事で違うでしょうけど、必要なら
その場で説明してくれるはずです。

検査が合格したら、何番窓口か告げられるので、提出し
車検証が発行され、別窓口でナンバー、ネジ貰って終了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事車検ナンバー発行してきました。

意外と簡単でしたが、書く事多すぎですね。

あとビックリしたんですが、整備記録簿って自分で書くんですね。
僕は整備士免許持ってるからまだしも、持ってない人って偽りで点検した事にしてるんですかね。

ちょっと疑問に思いました。

お礼日時:2011/05/03 23:54

男の匂いがぷんぷんするような、騒然とした雰囲気のなか


荒くれた言葉が飛び交い、窓口の女性も、まるで江戸っ子
でも、ユーザー車検?と聞いただけで態度が豹変するんですね。
かわいい女性とまで言うと、どつかれそうですが、
やさしいお姉さんあるいは御嬢さんになるんですね。
「初めてなんでしょう?」って、あれこれ手取り足取りで優しくおしえてくれます。
車検場へいったらいったで、ピリピリしている、兄ちゃんが、
態度を軟化させます。
業者がまた車検を落とすような判定なんか絶対許さないという強い姿勢の方たちばっかりなんで、
丁寧に確認して、丁寧に結果を教えてくれるし、車検上は大丈夫ですけど、
高速走行はホイルバランスを取ってもらったほうがいいですよ。
これあなたタイヤ交換をやったでしょう。・・・バレバレ。
なんて教えてくれます。
あとは、ナンバーとボルトナットをもらいにいくんですが、
ここでも、窓口の女性の言葉使いが前までの業者とまったくかわります。
「初めてなんでしょう?」どこかわからないところがあれば、聞いてくださいね?
って感じ。
プロでやっておられたのなら、彼女らの態度は、あきれてものがいえなくなるほどだと思います。
    • good
    • 0

住民票等必要書類持っていき、初心者のような顔して


窓口で聞けば大丈夫です。
以前と違って四輪含めユーザーの人も多く検査ライン、窓口説明、
案内も丁寧です。陸事により総合案内、相談コーナーがあったりします。

まず、書類の購入窓口番号まで行き、「小型二輪・中古・新規」と
言えば、書類出して収入証紙等も貼ってくれます。それ持って
二輪窓口行くと記入が必要な箇所に鉛筆で丸印、見本くれたり
記入漏れや未記載部分は窓口で補填してくれます。
電話予約手順やキャンセル、再検査やラウンドの制限も
ある程度ご存知では?

>書類書いたり、自賠責とか税金の手続きしてからじゃないと検査ラインって入れないですよね?

はい、そうです。

ここも言い換えれば単なるネット上の「不確かかも?」な情報なので
もし不安であれば事前にTELして確認が確実で安心です。
オペレーターもとても親切でした。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/ans_sy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とても参考になりました。

あと一つだけ疑問に思ってることがあるのですが、
最初って受付みたいなのをしないといけないんですか?

以前仕事で行ってたときはカードを機械に入れてたんですが、私はカードなんか持ってませんし、予約は既に済ませましたが、行ってからすぐに受付みたいな事が必要なんでしょうか?


それとも、書類全部そろえて予約した時間のラウンドに検査ラインに入って行ってもいいんでしょうか?

お礼日時:2011/04/27 21:56

はじめまして、こんばんは。


同じように中古車両の登録に行きましたが
必要な書類と交付に必要なお金だけもって
何の知識も無く行ってきました。

書類の書き方は、机に見本が有るので
それを見ながら記入しました
記入漏れもありましたが
局の人が丁寧に教えてくれましたよ。
分からなかったら
恥ずかしがらずに、「聞く事」が大切です。
周りは、ツナギの人や明らかに業者の人達がいっぱいで
ちょっとドキドキして聞きましたが
素人には優しい局の人でしたね。

案内の看板が有るので
それを頼りにぐるぐる回ったら
終了です。

私は、大の方向音痴なので
迷子になって何回も聞きましたが
嫌な顔せずに笑顔で教えてくれました。
業界では、せっかちな人が多い中
局の人はとても丁寧でしたよ。

特に、役に立てる内容ではないですが
「聞く」と「ありがとう」が出来れば
誰でも簡単だと思います。
頑張ってチャレンジして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

あなたの回答でとても安心しました。

頑張って自分一人で挑戦しようと思います。

お礼日時:2011/04/27 21:48

小型2輪って、標識の交付は市役所などの役場の納税担当の仕事でなかったでしょうか?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%9E%8B% …
陸運事務所では無理と思います。

役場に廃車証明書と譲渡証のようなものと、税金を取り立てる方の住所氏名がわかるものがあれば、
なんとかなるのでは。持って行った書類で車体番号とか原動機の排気量がわかればいいはずです。
住民票とかいるかもしれませんので、印鑑と身分を証明できるものと、お金はもっていったほうがよいでしょうね。
やはり、行く前に役場に電話して聞いたほうが間違いないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

小型二輪ってそっちを指す場合もあるんですね!

陸運局では、~250ccまでを軽二輪、251cc~を小型二輪と区分けしています。


私は大型バイクの登録に行くんで後者になります。


紛らわしい質問で失礼しました。
勉強になりました。

お礼日時:2011/04/27 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!