プロが教えるわが家の防犯対策術!

マンションの1階で専用庭に芝生が生えています。
昨年の冬、芝生が刈れたら一度刈り入れをしなければいけなかったと思いますが
忘れました。

結果、今庭の芝生は茶色に枯れた芝生と緑の新しい芝生が半々で入り混じって生えているような状況になりました。芝生の長さを見ると5~6cm以上は生えています。そこそこの長さがあります。
隣のおうちの庭を見ると、きちんと手入れしているようで青々しています。。。

この状況でどのような手入れをするのがよいでしょうか。
いっそのこと芝刈り機で枯れているのも、青いのも刈ってしまえば、その後青々したものが生えてくる?
のでしょうか。手入れがよくわからないので教えてもらえるとうれしいです

A 回答 (3件)

砂を全体に薄く敷き詰めてあげてください。


その上で、砂の上に新芽が全体に育ったら改めて芝を刈り込みます。
今の状況で短く刈り込んでしまうと、次の成長がまばらになってしまい、はげる部分が出来てしまうかもしれません。
出来れば、毎年新芽が出る前に薄く砂を敷いてやると、厚みのある良い芝に育ちますよ。
    • good
    • 2

補足します。



薄く目土と書きましたが
細目の川砂で1坪当たり16L程度(平均5mm)で十分です。
葉先が出る様にまいてトンボなどで均してください。
芝の根元を保護する意味と芝を立てる役目とサッチの分解を促進します。

散水と書きましたが
今の時期に沢山水をやると
根が楽をしてしまって下に伸びないので
夏場にへたります。
葉の状態をよく見て、
甘やかさないように
死なないように
なるべく少なくやって鍛えた方がいいと思います。

芝は匍匐成長するので
密度、目数は刈り込みすればするほど密になります。
芝の成長点は草丈の中ほどにあるので
伸ばしてから一気に短くすると
成長点を刈ってしまい枯れます。
なので1/3を目安に刈ります。
60mmを40mmに刈るのはOKですが60mmを30mmに刈るのはNGです。
これは草丈が5mmでも40mmでも同じなので
管理する高さが低くなればなるほど
刈り込みする間隔は短くなります。
サッカーピッチのような20mm管理だと
夏場は週に2回、ゴルフのグリーンのような5mm以下だと毎日刈る事になるので
30~40mm程度で管理するのがいいと思います。
また、リール式の芝刈り機だと
50mmを超えるような草丈の芝は倒してしまうので刈れません。
    • good
    • 0

地域も品種も不明です。


長くなると
刈れなくなりますので一旦刈り込みをして
暖地系の高麗などは
熊手でサッチをかきとり
目土を薄くまいてすり込んだら
化成肥料を指定量撒いて散水しておけばいいと思います。
雪印種苗のHPに概略の管理方法が掲載されているので
参考にしたらどうでしょうか。
http://www.snowseed.co.jp/index/frame_kan_shibaf …

この回答への補足

質問の品種は日本芝(ノシバ、コウライシバ)=暖地系です。
地域は神奈川県なので、温暖地(IV)となります。
ご参考に教えていただいたHP大変参考になります!ありがとうございます。

補足日時:2011/04/30 14:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!