アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうすぐ寿命を迎える、私の車フィールダー。
今回の震災で、早めの注文が必要かもしれません。
最近、プリウスワゴンが出ましたが、初期投資や燃料代など総合的にみて割安なのでしょうか?
また、冬場は冬タイヤの必要な地域ですので、タイヤ代は一般車と比べてどうなのでしょう?

私の年間走行距離1.5万km

A 回答 (12件中1~10件)

・プリウス(ハイブリッド)という先進性(しかも先駆者的存在)、


・ボディデザイン、
・使い勝手、
・車としての所有する喜び(別名:価値観)、
・長距離を乗る、

質問者さんからプリウスを見て、以上の点がそれぞれ90点以上なら、総合的に割安でしょう。
これは価値観ですから。
他人がどう言おうが「プリウスワゴンがいい!」と言うならそれでいいでしょうし、
こちらの回答者の意見(偏った価値観を持つ回答者もいるようですが)ごときで左右されるようなら、止めたほうがいい場合もあります。
初期投資はハッキリ言って高いですからね。

逆に言えば、最新型のフィールダーを買ったほうがまだ安上がりかもしれません。
くどいですが、これも質問者さんの価値観次第です。

個人的には、好きな車を損得無しで買われるほうが一番後悔しないと考えます。
経済性だけで買うなら、エッセでもアルトのバンでもいいわけですから。
そこにいろんな付加価値が付いて、御自分に合ったほしい車が出てくるわけです。

タイヤなんてプリウスだからどうってことはありません。
お好みのタイヤを予算内で選択してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経済的かどうかで決めるのはバカらしいですね。
好きな車を選ぶようにします。

お礼日時:2011/05/11 23:19

経済的には、元をとるのは無理です。



ハイブッリットの実燃費は表記燃費の半分くらいみたいです。

例えば実燃費がノンハイブッリットが13キロ/L ハイブリットが16キロ/L
リッター150円だとして初期費用の差が50万だとすると・・・
23万1千キロでペイですが、
ハイブット用の電池が10万キロで交換 20万掛かり、
20万を燃料代でペイできるは10万キロで・・・
トータルずっとペイ出来ませんw

燃費だけで買う車ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら無理っぽいですね。
趣味で乗るかですね。

お礼日時:2011/05/12 21:34

フィルダーに代わる車で経済性ならフィットシャトルかも知れません。



走行が2万Km以上なら、そのハイブリッドも検討余地はありますが、そうでなければノーマルのフィットシャトルが一番経済的と思います。

残念ながら震災で発売延期になっていますが、こちらが狙い目と思います。

プリウスのワゴンタイプはプリウスより長さはもちろん幅も高さも拡大して日本の環境にしては巨大なサイズに

なっていますし、当然重く、空気抵抗も増えて、プリウスより実施的な燃費はかなり悪くなるようです。

しかも2周りも小さいフィットシャトルの方が室内やトランク部のは広くて低くて使いやすいようです。

見た目の豪華さや立派さはフィットベースですからプリウスよりは劣ると思いますが、

価格や税金に消耗品などの維持費などは比較にならないくらい経済的と思います。

タイヤ一つにしてもサイズの大きい車のタイヤは高価ですし、重い車ほど消耗が激しいの当然だと思います。
    • good
    • 0

経済性から言ったら、軽自動車が一番いいと思いながら、わざわざハイブリッド車に乗っています。

大きすぎて、スーパーの駐車場ではいつも内心ブツブツ言っています。

それでも、ライバル視していたヤツが、軽自動車だったり、5ナンバーだったりすると優越感を感じる嫌なヤツです。・・・もちろん自分のことです。(涙)
    • good
    • 0

年間1万5千キロポッチの走行では、10年で15万キロにしかなりませんね。



タクシー会社の話では、メインバッテリーの交換はおよそ15万キロで必要になるそうです。けどその前に10万キロ程度で電装系の故障が発生する確率が高いそうです。さらに、もっと早く寿命を迎える、制御用のサブバッテリーだけでも3万円くらいします。

当然まともな運転では、カタログ燃費の7割も走りません。(しかしこの車、休日の高速道路では、チンタラ追い越し車線を走り続ける困った方が多いこと。)

こんな車に釣られて購入した皆さんは、少なくとも10年以上は乗り続けてくさいね。で無いと、処理に困る産業廃棄物が大量に発生します。
    • good
    • 0

初期投資 と7年後の バッテリー交換 プリウスの場合工賃込み 14万位掛るので


ガソリン車と比較し あまり メリットが無いと 考えます。
日ごろの 給油や 税金面など 安く感じる事は有りますが トータル維持費は 大差なしでしょう

環境側面からすると 少しは貢献するかなといったところです。

タイヤは プリウスで言うと 上級グレードは ロープロタイヤ標準装備なので 割高
低グレードは 扁平率が高くないので 安価です。但し 低グレードって テールランプ LEDでは無いんですよねー

良く言われるのは プリウス乗るなら Fitガソリン車の方が 得と言われます。
運転を知ってる人が乗れば 1.5L Fitで1L=19~21km走りますから
    • good
    • 0

コンフォートのハイブリッド仕様が無いのは何故でしょうか


何故と思いますか?
    • good
    • 0

>今回の震災で、早めの注文が必要かもしれません。



注文を早くしても遅くしても、同じ結果です。
買い替えを考えている方の多くは、「高年式の中古車購入」を選択肢にしていますよ。
いつ納車されるか分からない車よりも、確実に入手できる方が良いのです。
事実、車検つき中古車の値段は徐々に上がっています。

>プリウスワゴンが出ましたが、初期投資や燃料代など総合的にみて割安なのでしょうか?

これが、実は大間違いです。
タダでプリウスを購入して、燃費だけで比較するとプリウスが割安です。
が、初期投資(車両購入費など諸費用込み)と燃費を考慮すると「年に1万キロ走行し、10年以上乗り続ける」場合は割安です。
3年5年程度で買い替えだと、大赤字なんです。
週末にドライブするだけでも、大赤字なんです。
エセ環境主義で自動車を選択すると、火傷をします。

>冬場は冬タイヤの必要な地域ですので、タイヤ代は一般車と比べてどうなのでしょう?

タイヤについては、そんなに気にする必要はありません。
    • good
    • 0

先日テレビで「東京からどこまでいけるか?」と言う企画をやっていました。


満タンで60L入ります。
全て使うわけにはいけないので、実質55Lとしましょう。
九州まで1100km走りました。
丁度割り切れますね! 20km/Lになります。

年間1.5万km走るので、10年なら15万kmになります。
ガソリン価格は変動しますが、150円とでもしましょう。
あとは、他の車と10年間でかかる金額を比べれば・・・・・

冬タイヤは、タイヤサイズで値段が決まりますので、
同サイズの普通車なら値段は変りません。

フィットでも20km/Lぐらい走りますので、
初期投資が安い分経済的です。
車格に問題なければ選択の予知ありです。
    • good
    • 0

ハイブリッドが本当に経済的なら、コストに厳しいタクシーはとっくに残らずハイブリッドになっています。

(プリウスでは後席が厳しいので、SAI辺りか)

現実には、ハイブリッドをアピールするために、あえて後席が狭くてもハイブリッドとして高名なプリウスを申し訳程度に導入するに留まっているのがこの車の現実を物語っています。

車両価格が高い割りに、現実の燃費はたいして良くない。何十万キロも走らないと元が取れないのに、高確率で大きなトラブルが起きるなんてところの様です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!