プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

私は今18歳の大学生(男)です。


最近悩んでいることがありまして、
ものすごく怒りの沸点が低くなってしまっている気がするんです。

ちょっとしたことですぐイライライライラしてきまして、破壊衝動もひどいのです。
まだ自分の理性が勝っていますが、そのうち理性を越えて自分が暴走しないか心配なんです。


また、私は何か重圧がかかってくると、「自分に責任がある」と始めは考えて、
気にしすぎだと言われるほど気にするのですが、
そのうちそれが疲れて「俺は悪くない、周りが間違っているに決まっている」と一人で怒りを爆発させている傾向があると思うのです。(自己分析ですが。)

こんな性格で、これからトラブルばかり起こすかと思うと怖くて怖くて仕方が無いという感じです…。

改善ってできるのでしょうか。

A 回答 (4件)

前頭葉 理性  扁桃体 情動   で扁桃体は幼児期に成熟、前頭葉は思春期以降に成熟、だと思う、


だから、大人に比べて子どもは感情のコントロールが苦手、
前頭葉の役目としては、社会の中での自分の立場を認識して、自分の欲望と、社会から期待される役割をうまく調整して、回りとの利害を調整したり、
だからちゃんとした大人は、社会の中での役割を果たしながら自己実現を果たせるわけです、
子どもは前頭葉が十分に発達してないので、そういうのが下手だから、おもちゃの取り合いで喧嘩になっちゃったり、嫌な時に駄々をこねたりする訳ですよね、
心の広さとかに関係在るかもしれないです

心理学的には観念{~は~で在るべき」と言うのがあって、どういう観念を持ってるかによって腹の立つポイントが違う,、、、、
相手のどんな行動に腹が立つかは個人差があるでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、相手のどんな行動に腹が立つかということに個人差はありそうですが、
回答者様の仰るとおり、私は心理的に成熟していないということも原因の一つとしてあるかもしれません。

もう少し、社会的な勉強を積み重ねようと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/22 12:36

いま、負のエネルギーを溜め込んでいて、


爆発の機会を待っている、そういう人が
実に多いですね。

質問者さまの
家系、親族に似たような人はいないでしょうか。
先ずは、食生活を変えたいですね。家庭菜園と料理を趣味にしませんか。
(できるだけ防腐剤の入ってない自然食品を摂取するようにしましょう)
それと、ラージャヨガ(=メディテーション=瞑想)か
座禅を生活に取り入れて、静思する時間をもつのも
1つの方法でしょう。
アシュタンガヨガもお勧めです。ヨガの呼吸法だけでも
いいのです。

過去に怒りを発したことをすべて書き出してみましょう。
次のステップで、各現象について、怒る以外に
他に方法がなかったかどうか極限思考して、
いまであれば、このようにする、このようにできる
といった、できるだけ多くの行動アイデアを書いてみましょう。

個人的には、超聴き(=速聴き・速聴)をお勧めしたいです。
フリーソフトに
12倍速まで可能な倍速化ツールがありますので
それをつかって、2倍速~4倍速で、毎朝、15分ほど
お好きな朗読CD、ニュースなどを聴いてみてください。
アメリカの研究によれば、超聴きで、IQやEQが向上するなど
19種ほどの能力が開発されるそうですので、質問者さまの、
混沌とした内面世界に変化が訪れるかもしれませんよ。

私が最初に2倍速で聴いたとき、雑念が消滅して
脳がクリアになり気分がよくなりました。いまは、
ICレコーダーの5倍速で朝昼夜、
朗読やAFNのニュースなどを聴いています。

なお、超聴きの波及効果なのかどうか不明ですが、
不思議なことに飲酒・喫煙との縁がなくなりました。
個人差はあるでしょうが、断酒断煙を希望している人に
お勧めです。

いいことが起こったから笑顔になるのではない。
笑顔だからいいことが起きる。  (中井俊已)
という言葉が私は好きなのですが
易怒性の改善はアノ手コノ手ということで
「数独」「賢くなるパズル」
「アインシュタイン式論理脳ドリル」なども
行ってみませんか。思考力を磨くことで
弾性限界を広げる効果があるのではないでしょうか。

それぞれ、1行でいいので
感謝日記、感動日記、いいこと日記、不快不満日記
を書いてみませんか。不快不満日記は後日、クールな
脳髄で読み返すことで、発明・改善のアイデアが
湧きあがってくる可能性があります。

以上、五月蠅く並べたのですが
シルバー・ブレットのように瞬時に利く
アイデアは書けませんでした。
ごめんなさい。

最後に、
質問者さまには、正岡子規の言葉を贈ります:
余は今まで禅宗のいはゆる悟りといふ事を誤解して居た。
悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思って居たのは間違ひで、
悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であった。
   ( 正岡子規 『病牀六尺』 21章 )

Cheers!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

様々な解決策を提示してくださいましてありがとうございます。

一昔前は、こんな性格では無かったと思うので、生活の何かを変えれば(回答者様のアドバイスに従って)
何かがまた変わるかもしれません。

回答と激励をありがとうございました。

お礼日時:2011/05/22 12:44

性格を無理して変えようとすると負の影響が出る心配があります。



18才はまだ内面は発達段階なので、自分を内察すると欠点が目に居つきますね。

実際、トラブルはこれまで起こされてないご様子ですが、これからが不安なのでしょう。

色々な問題や事例が出てきますが、それらを個人で解決できそうなものと、どうにもならないものとに分けて考えられてはいかがでしょうか。

怒ることは仕方ありませんが、怒りを感じる事柄を論理的に分析して考える習慣を身につけるイメージです。

哲学者ベーコンの言葉に、「人間の理性は鏡であるが常に感情に曇りやすいのである」あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様の仰るとおり、怒りを感じる事柄を論理的に分析して考える習慣を身につけることが必要だと痛感します。

考えてみれば最近は、自分の怒りに単なる幼児性しか見出せない感じがします。
対人関係でも、気に入らないことがあればその場で怒るわけではないですが、最大火力で怒りの感情が燃え上がっています。

抑えることをしていこうと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/22 12:53

できるけど、短気は性格で治らないから、爆発を減らす事は可能。



でも、貯めた以上は、吐きだす時当然、大きくなるって分かるでしょう。

経験談(学生時代など)被害者は、なんでこんなことでこんなことされないといけないのか?と言ったので、貯まったものを一から言うと半日かかるから、なんでこんなこと?とは何だ?と飽き上がりの人にまた飛びかかって行った。

見てる大人も自分のその場以外知らないから、殴ってきた先生もいた。

先のトラブルに、不安感じる人は、たぶん大丈夫。

切れたら、死ぬ間際の人が、何が怖いか、不明。自分にすらビビってるうちは華、そんなもんどうでもいいくらいムカツク人に、後先なんて無いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

性格を無理に直していかないで、なるべく爆発を減らしていこうと思います。



回答、激励ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/22 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!