プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は小学校2年の時から書道教室に通っていて、高校でも書道部に入っていました。そして今春めでたく大学に入学し、書道会に入ったのですが、そこで疑問に思ったことがあります。

書道と習字の違いってなんでしょうか?

高校の先生に言われた「あなたのはお習字、私たちが目指しているのは書道なの」という言葉がとても引っかかっています。書道会の一年にも、「なんだかお習字のような感じ」と言われて、とても悩んでいます。

私は書道を始めてからずっと、お手本通りに書くことが正しいと信じてきましたし、「教室の先生もお手本通りに書けるようになりなさい」的なことを仰る方です。でも高校の先生や書道会の人のいう書道とは独創性を求めることではないかと思ったのです。私にとっては今でもお手本通りにきれいに書けるようになるのが書道です。私は間違っているのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。



蛇足ですが、自分は楷書が好きで、楷書を書くことが多いです。

A 回答 (5件)

正しく美しく書くことを目的にすることは「習字」だと思います。

小学校・中学校の国語の中の習字です。100人中98人がきれいと思うものを目指すのは習字かと。「醜もまた美なり」と表現したいことを書くことが「書道」かと。100人中一人が心を動かされればいいかと。古典を学びその中から自分の表現したいことを突き詰めるのが書道だと思います。「怒り」や「苦しさ」、「温かさ」や「やさしさ」その表現の仕方は、墨の色や速度線質、余白等さまざまな要素がからむと思います。
自分が書に何を求めるかではないでしょうか。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。楷書が好きな自分としては納得できないことも多いですが、今後は自分らしさを出せるようなものも書いていきたいと思います。

お礼日時:2011/08/27 19:13

書道は芸術です。



綺麗に手本通りに書ければいいというものではないのです。


そんなことをしていたら、手本がないと書けないってなりません?
そりゃ手本なしでも当然お上手と思いますが、
手本がないと最高の一枚が書けないなんて悲しいです。

書道展行かれますよね?
色々観てはいかがかと思います。(見るではなく、観る。)

可能ならば、美大に行かれるのはいかがですか。
手っ取り早くどういう意味かお分かりになると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

芸術とは独自性・・・ということでしょうか?それも大事だということはわかっています。ただ臨書まで否定されるのは・・・。

お礼日時:2011/08/27 19:15

お手本を置いて、先生に「とめ」「はらい」「かえし」


などを教えてもらっているうちは“習字”だと思います。

そこを卒業して自分の書きたい字(書体)を書き始めたら
お手本を見ながらであっても、そこからは“書道”となるんじゃないかと思います。

蛇足ですが、小学校での毛筆の授業は「習字」でも「書道」でもありません。

プラスチックの硯もどきに100円ショップで買ってきた墨汁をたらして、チャッチャ
と書き始める。~ 「なんですかこれは」という感じです。

やはり 石の硯で時間を掛け、墨を磨りながら心の準備があってこそ
入口の「習字」であり、その先の「書道」になるのではないでしょうか?
(余計な事でした。すいません。)

私も書きますが、分類するならば「毛筆」です。
墨汁で「チャッチャ」なので
    • good
    • 2
この回答へのお礼

書道と習字の違いについてはよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/27 19:15

習字はお手本に習って、書き順や留め、払いを練習するもので、書道は文字を芸術的に書く(描く)ことではないでしょうか。

たとえ楷書でもあなたの個性が文字に表現できたら、立派な書道だと思います。もちろん習字という基本がきちんと出来てこそ、書道が成立すると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。楷書で自分らしさというものも出していきたいです。

お礼日時:2011/08/27 19:17

 書道は芸術って感じがしますが、楷書で綺麗に書かれたものは芸術とは感じません。



また、お手本どおり書くという事自体お習字と思います。
書道はお手本がなく、自分の感性で描くものだと思いますが。

そう・・・書くのではなく描くんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

となると、楷書の臨書は書道に非ず・・・ということになってしまいませんか?難しい問題なので自分でも考え直してみます。

お礼日時:2011/08/27 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!