アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こどもの日に出産した女の子のママです。
最近、ぐずりがひどくて困っています。
夜中に8時間ぐずられて辛かったので、夕方~夜にかけて起こしておいたら、夜中は寝てくれたんですが、今度は朝8時半~翌朝5時まで泣いてぐずってほとんど寝てくれなくて、ダンナと二人で精神的におかしくなりそうでした。
その後、お昼過ぎまで起きずに寝ていたので、相当疲れていたんだと思います。
このペースで起きていられたら、私の方がおかしくなりそうです。
毎日涙が止まらなかったり、頭痛もし、食欲もありません。

何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

母子手帳に無料の育児相談を聞いてくれる電話番号や産後鬱に対する対応なども教えてくれるところが書いて有ると思います。


無ければ市町村に聞いてみて下さい。
良いサポート体制が見つかるかもしれません。

ファミリーサポートセンターのシステムが有る市町村なら時間単位で預かってくれる人を探してくれると思います。

3カ月位になると大分落ち着くのでもう少しですよ。

子どもが寝ている時は成るべく寝るようにして疲れないようにして見て下さい。
泣きたい時は泣いても良いのですよ。
だけど、親が不安に成った時は子どもは必ず泣きます。
オムツもお腹も肌触りも全て良くなったとしても、親の不安やイライラを感じると大泣きします。

イライラどうしてもする時はベビーベットに寝かせて(大泣きのまま)
隣の部屋に行って好きな曲を掛けてゆっくりお茶でも飲んでゆっくりされて下さい。

自分の気持ちに余裕が出来てから赤ちゃんに向き合った方が早く泣きやむと思いますよ。

御主人が協力的なら4時間は耳栓して鳴き声の聞こえない処で寝て交代する。
を繰り返したら大分楽だと思います。
人間4時間続けて寝れたらそこまで辛くないと思います。
ミルクを飲むなら可能だと思います。
御主人もずっと泣き続けられて、奥さまもそんな状態なら手伝って下さると思いますよ。
ずーっとと言う訳ではないので、落ち着くまで最大2カ月。
頑張って下さいね。
御主人と話せばもっと良い方法や交代方法も見つかると思います。

無理しない程度に頑張って下さいね。


大泣きして汗かいて居るようでしたら
気分転換にシャワーを浴びるのも良いですよ。

シュリンクは心臓に近いので子どもが安心し易いです。
1か月位ならスッポリ入って両手が空きますが、
窒息の事故が有っています。
最低でも片手は首に添えて置いて下さい。
身体全体で抱けますので凄く楽ですよ。(これからの時期ちょっと暑いですが…、夏用も有ります)

うちの子は10カ月なのでもうシュリンクに座っているような状態ですが、
サッとだけてサッと下ろせるし、締め付けないので子どもも抱っこやおんぶ紐より好きですよ。

その内笑えるようになります。
無理する必要はないです。
今の時代、育児に対して助けは多いです。
探してみて下さい。

相談して正解だったですよ。
一人で悩み込まなくて良いのです。

お子さんもお母さんとお父さんの笑顔が大好きですよ。
泣きやんだら笑ってあげて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

早速市のホームページで調べたので、連絡してみようかと思います。


ダンナさんの社宅のアパート住まいなので、泣き声を気にしてしまい、なかなか泣かせられなかったりしますが、昼間だったら大丈夫かと思うので、泣かせたままお茶をして、心を落ち着かせるのはやってみようと思います。


みなさん、あとすこしの辛抱と言ってくださいますが、正直まだ先のことが考えられず、目の前のことだけにとらわれてネガティブになってしまいます。


自分では思い付かないアドバイスをたくさんいただいたので、色々実践してみようと思います。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/05 13:02

気にかかりこんな時間に申し訳ないです。




まだ寝てくれてないですか??
私の娘もそうでした!!
寝れないとイライラ倍増ですよね!?
スリングも無理だったし何をしても無理でした。
でも娘は添い乳で寝てくれるようになりました。
横向きに添い寝しながら片方のお乳をあげトントンする。踏みつけないように要注意です!!!!ネットでも見掛けたような…。

7ヶ月の娘は今も添い乳じゃなきゃ熟睡してくれません。
卒乳が大変そうですが…。
でも今が辛いならやってみるべきです!!
失敗したらごめんなさい!
頑張って下さいママ!!
応援してます!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
1ヶ月が経過し、少し人間らしくなり(笑)何とかまとまって寝てくれるようになりました。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/07/20 18:44

NO.8です。



ミルクを飲んでも全然ダメですか、
お腹がいっぱいでも寝ないのは気になってしまいますよね。

もしもあまり長引くようでしたら
産んだ病院に相談にいくのもいいかもしれませんね。

産んだ病院が小さいなどで適さないように感じるようであれば、
NICUが入っている病院の小児科だと
新生児でもしっかりみてくれるしママ自体の相談にものってくれるので
おすすめですよ。

東京でいうと
葛飾赤十字産院とか、
愛育病院にもNICUと小児科があるのでいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。
私も緊急帝王切開で、母乳の出も悪く、母乳にこだわっていたら体調を崩し、赤ちゃんも泣くのでミルクにしたんですが、すぐにお腹いっぱいになって飲まなくなっちゃいます。

今日、新生児訪問で助産師さんがきてくれて、やはりミルクの量の少なさを指摘されました。

助産師さんは、嫌がる赤ちゃんの口をこじ開け、無理矢理飲ませてましたが、私も助産師さんが帰った後にチャレンジはしたのですが、やはりかわいそうになってしまいできませんでした。

まだ小児科にはかかっていないので、ネットで調べてかかりつけの病院を探そうと思います。

色々ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/07 19:45

出産おめでとうございます!


私も3月末に2人目(女の子)を出産しました。

ぐずりはつらいですよね。
スリングは使っていますか?
割と多くの赤ちゃんがスリングに入るとぐっすり眠るようになりますよ。
あと、イヤでなければミルクをあげるのも手です。
お腹がいっぱいになってよく眠ってくれますよ。

私は1人目から帝王切開で出血も多く、
そのため母乳の出が悪かったので混合にしていたのですが、
もちろん子どもの健康状態も良好だし夜は寝てくれるし
夫は授乳を変わってくれるしでよかったですよ。
子ども自体もたくさん寝れてお腹も満たされているので
穏やかな性格になっている気がします。

産後はホルモンのバランスも崩れて
悲しくなったりしやすい時期なので自分に甘く行くのが良いですよ。

育児に正解なんてないので、大丈夫ですよ。

この大変さも長くは続かないですよ。
今は寝れない時間が長く感じられるかもしれませんが、
育児ほど濃密で全身の力を使い取り組めるものはないです。

今を乗り越えれば「なんでもこーい」と
おおらかに受け止められるようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

母乳はでないので、ミルクを飲ませていますが全然ダメです。


スリングはまだ試していないので、早めに手に入れたいです。

お礼日時:2011/06/06 18:15

11ヵ月の娘がいます。



皆さんとは逆を行くので批判覚悟で...

私も3ヶ月位まで同じような状態でした
そしてイライラしたり泣いたりすると親からも「子どもに伝わるよ」って言われました。
けど...必ずそうでもない気が... コチラが落ち着いた気分で抱いてあやしても泣き止まない時は泣き止まなかったです(笑)無理してニコニコ接しようとする事でかえってストレスがたまり精神衛生上良くなかったので、私は3ヶ月間とにかく自分が倒れない(何でもいいから食べる)、子どもの安全と健康に気を配るだけに集中しました。

大丈夫です。明けない夜はないですf^_^;
大袈裟かもしれませんが出産より産後の1ヶ月で棺桶に片足突っ込んだ気分でした(^_^;)

そんな私でも11ヵ月を無事迎え 娘も元気です。
情報が多い分選ぶのが大変ですが 雑誌等のやり方を試すのもありかと。本通りにはいかないけど 早くから実践すれば後々リズムが整いやすくなったりもするし参考になりますよ。というより少しでも楽になりたくて雑誌とかに出てる人の真似したりしました。。。

とにかくまだ今は赤ちゃん昼夜の区別出来ませんから ママも赤ちゃんが夜起きてるなら付き合って昼寝るなら昼は一緒に寝ちゃう位じゃないと乗りきれませんよ!
昼起きてて夜まとまって寝るのはもう少し先ですよ それまでは自分と赤ちゃんの事だけにして家事は二の次三の次で 食事も出来合いでも何でも頼んで とにかく休める時は眠れなくても横になって下さい!体が赤ちゃんのお世話用に変化してて多分眠れないとは思いますが頑張って下さい!

長々と失礼しました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すぐに自分が泣いてしまったりイライラしてしまうので、赤ちゃんに悪い影響だなぁと自己嫌悪に陥っていたので、気分が楽になりました。


赤ちゃんが20時間寝なかった日は、始まりが朝8時半だったので、3時くらいまでは気持ちに余裕があって、楽しく遊んだり、抱っこひもで抱っこしながら家事をしたりしていたんです。
でも、やはり泣き止まないでグズグズでした。
夕方くらいから、さすがにこんなに寝ないのはおかしいと思い、とにかく寝かせることだけに集中してしまい、逆に赤ちゃんのテンションをあげてしまったのかもしれません。


自分自身も、睡眠不足で頭が痛いくせに、寝ても15分くらいうとうとするくらいでイライラしてましたが…よく考えてみたらご飯を食べてなかったんですよね…

こちらのご意見を読んで、とりあえず朝ご飯を食べてみたら、赤ちゃんが寝ている時間に1時間寝ることができました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/05 13:27

最初は誰でも大変ですよね^^


私も5月に出産しましたよー!!もう、2歳になりましたけどね。笑
まだ生まれて1ヶ月ですよね??赤ちゃんは10ヶ月お腹に居て
この世に誕生して1ヶ月・・・まだ赤ちゃんも不安なのではないでしょうか??
また、第一にお母さんが不安だと赤ちゃんに絶対に伝わります。不思議ですよね・・・
今の状態はそんなに長く続きません。なので、お母さん自身も、大丈夫だよ~
と言えるくらいの気持ちの余裕を持ってみてください。また、少し蒸し暑いですよね、
赤ちゃんは暑いと機嫌も悪く、寝ませんよ。窓開けて温度調節できていますか??
あとは、お乳は足りていますか??私の子はお乳に吸い付くのが好きで離すと
口が寂しいとよく泣いていました。

私は夜ぐずぐずさんの時は主人の運転で、少しドライブさせて寝かせたりしましたよ。
お母さんも、お父さんも、「どうして寝ないんだろ」「あー疲れる」と思っていると、
親も子も、気が滅入ってしまうと思いますよ。

私もまだママ2年で、上記のような偉そうな事は言えませんが少しでも
楽になりますように、また、本当に今の状態は一瞬です、子供の成長は
本当に早いです・・・あんなに抱っこしてたのに走り回ったり、抱っこ嫌と拒否されたり・・・(-_-メ)
もっともっと育児を楽しんでしてみてくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

最近、突然寒かったり暑かったりと気温の変化が激しいので、気温の調節がうまくできていなかったのかもしれません。


できることは色々やって、前向きに育児できるように強くなりたいです。

お礼日時:2011/06/05 13:08

新生児ってどの子もそんなものかなとは思いますよー。

でもあとちょっとで終わりですから,頑張ってください。

うちの息子も0ヶ月の頃は,どこか悪いんじゃないか?痛いんじゃないか?と思うくらい本当に年中泣いていました。抱っこしても泣くし置けばもっと泣くし,寝ないし寝てもすぐに起きるし…。主人と二人で頭を抱えましたよ。私は母乳の出が悪かったりでその件で泣いたりもしました。主人は当時,「きっと’ああ,あの頃は大変だったけど,今はずいぶん楽になったな’って思える日が来るよ」と言って元気付けてくれたのですが,生後5ヶ月になった今は本当にその通り,当時を思えばずいぶん楽です。夜は通しで12時間寝るし,昼間ぐずるのもほんの数十分という感じです。寝ぐずりしても抱っこすればすぐに寝てしまいます。うちの息子は生後1ヶ月ごろからこんな感じにだんだんなってきました。

でも,こういった生活パターンって最初は親である私たちがある程度管理してあげないと身に付かない気がします。なので,

>夕方~夜にかけて起こしておいた

これはやめたほうがいいのではと思いました。そろそろ体的にも昼と夜の区別がついてくる頃だと思うので,それをうまくサポートしてあげるのが大事なのではないでしょうか。やっぱり夜は寝かせる(寝なくてもいいから暗い場所で過ごさせる),昼は起こしておく(たとえ寝ていても明るいところで過ごす)ほうがいいと思います。大人もそうですけど,子供もやっぱり昼夜が逆転してしまうと辛いはずです。

他の回答者さんから案も出ていますが,ベビーシッターさんを使うのはとても良いですよ。完母ですか?母乳に拘りたいなら授乳時以外や搾乳でシッターさんにお願いしたらいいと思います。とはいっても普通にシッターさんをお願いすると高いですから,多分お住まいの市や区で,産褥ヘルパーさんの制度があると思います。そこなら割安でシッターさんをお願いできると思いますよ。保育園の一時保育だと0ヶ月は見てくれないところもありますが,中には見てくれるところもあるので,そういうところに数時間お願いしてリフレッシュするのもありだと思います。私は生後4ヶ月から一時保育を使ってリフレッシュしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

何でこんなに寝ないんだろう…と自分の寝不足や、寝てもすぐに泣き出すだろう…と不眠気味になって、涙が止まらなくなってしまいます。

電気を消すと、怖いのか余計泣くような気がして、夜中も明るい部屋で相手をしているんですが、今日から暗くしてみようと思います。

ベビーシッターも、市の方に相談したりして、自分たちの気分転換もできるように考えて、気を楽にしたいです。

毎日、あと少しの辛抱!と思っているのですが、寝ない時間が1日1日増えてきているので、気持ちがどんどん悪い方に向いてしまっていました。

色々な方向で考えて育児していけるようになりたいです。

お礼日時:2011/06/03 15:06

それは大変ですね・・・


泣いている時 ずっと抱っこしているのは辛いと思いますので
抱っこ紐(スリング)を使ってみたら
どうでしょうか?(使っていたらスミマセン;)

あれに入れると うちの子も甥っこたちも
よく寝てくれたし その間両手も自由に使えるので
私はあれがとても便利でした。

出産後なのであまり無理して気を張りすぎず
早く赤ちゃんもリズムも整うといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

抱っこひもは、横抱きのものを使っていますが、あまり効果がない上に、両手で支えなければならないので、他のこともなかなかできません。

スリングは、両手が使えるんですか?

ネットで探して検討してみます。

お礼日時:2011/06/03 14:54

双子(6歳)の父です。



「精神的におかしくなりそう」って気持ち、よくわかります。
我が家も、生まれて半年くらいまでは昼夜問わず「ぐずり」があり、片方が寝たかと思うと、もう一人が起きる・・・という事の繰り返しでした。

ネットで「ぐずり 原因」とか「ぐずり 対処」などを検索すると、一般的な対処方法は出てくると思うので割愛して、私が実際にやった対処方法を書きます。

1.協力者を増やす
難しい事ですが、私の妻が最も元気になった方法です。
btmaimaiさんやご主人のお母様やご兄弟(できれば女性)で協力をお願い出来る人はいませんか?
我が家も両親といろいろありましたが、「背に腹は替えられない」ということで、母親に頭を下げて子守の協力をしてもらいました。
その間、妻には出来るだけ休養して貰いました。

2.スーパーの買い物袋をくしゃくしゃにする
テレビ等で採り上げられているので試されたかもしれませんが、我が家では一定の効果(毎回ではありません)がありました。
スーパーでもらうビニールの買い物袋をクシャクシャにする音を聞かせると、何故か子供が落ち着きます。
ぐずりがピークに達してしまうと、ほとんど効果が無いのですが、ぐずりはじめだと効くことが多々ありました。

3.子供への愛情を再認識する
これもかなり難しいのですが、生まれたばかりで目もほとんど見えず、言葉もわからないのに、感情だけは読まれている気がしました。
仕事でヘトヘトになり、眠気がピークのときにぐずり出すと、正直「このやろう!」って思ってしまっていて、そういう時は何をしても落ち着いてくれませんでした。(妻に交代していました)
そのかわり、「やっと授かった大切な子供」とか「こんなに泣くのは今のうちだけ」とか「大きくなったら何して遊ぼう」とか考えながらあやしていると、素直に落ち着いてくれる事が多かったように感じます。

4.乳児保育(ベビーシッター)
これは実際には利用しませんでしたが「いざとなったら使おう」と妻と相談していました。
最近、1日だけ預かってくれたりする保育施設も増えているようです。
費用が掛かってしまいますが、1日だけでもゆっくり休めると、きっと気分が変わると思います。
「辛くて預ける」という事には抵抗があるかと思いますが、検討してみても良いかもしれません。
我が家は、実際に保育施設の方と話をして「いつでも気兼ねなく預けてくださいね」と言って頂いて、これを「最後の切り札」として持てたことで精神的に救われました。

男親の意見なので、あまり参考にならなかったらゴメンなさい。
大切なのは「一人で(夫婦二人だけで)抱え込まない」という事だと思います。

肩の力を抜いて、頑張り過ぎないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私の親はいなくて、主人のご両親は離れているので難しいのが現状です。


スーパーのビニールは、やっています。

あと、3の部分は確かにと思いました。

半日起きていて、こちらもイライラがつのり、ミルクをあげる度に、早く寝ろ~と怖い顔をしているかもしれません。


乳児保育、とても参考になりました。
確かに、切り札としてあると、気分が楽になりますよね。
色々調べて検討したいと思います。


20時間も起きていて、早く寝ろってイライラしていたくせに、その後8時間も起きずに寝ている我が子を、怖くなって起こしてミルクをやりました(笑)

もっと気楽に考えて、使えるものは使って頑張りたいと思います。

お礼日時:2011/06/03 14:48

お疲れさまです。



母乳は飲ませていますか?
もしそうなら足りないんではないでしょうか?

うんちは数回出ていますか?
おしっこの回数はどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。母乳はあまりでないので、ミルクにしています。大体3時間おきに80mlあげているんですが、ぐすった時でミルクを飲みたそうなしぐさをした時は、1時間でもあげてしまっています。

うんちは、1回しか出ません。少しゆるいので下痢なのかもしれません。

おしっこは10回以上はしています。

お礼日時:2011/06/03 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!