プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アンチョビが好きで、カタクチイワシやマイワシを買ってきて自宅でよく作るのですが、
今回の原発事故の影響で今後作れなくなるんじゃないかと心配です。

千葉の海のイワシから放射性物質(セシウムでしょうか?)が検出されたとも聞きました。

マグロなどの大きい魚は、生物濃縮で有害な物質が蓄積されると聞きます。
イワシは小さい魚なので、蓄積されにくいと考えていいのでしょうか?

一方、回遊魚は海を泳ぎ回るので、産地がどこでも危険と聞きました。
イワシはどうなんでしょうか?イワシも回遊魚なのでしょうか?
日本海側や西日本側で捕れたイワシは大丈夫だと思っていたのですが…。

また、アンチョビは、イワシの内臓や骨を取り除いて1ヶ月塩漬けにして作っていますが、
そのことで放射性物質が濃縮されたり、逆に有害性が低くなったりということはあるでしょうか?

また、内臓も一緒に塩漬けする方法もありますが、内臓を残したままだとより危険なのでしょうか?
(内臓に放射性物質が多いと聞いた気がします。)

お茶などは、乾燥させた荒茶は放射性物質が濃縮されているのではとも言われていますし。

現時点で、安全だとか危険だとか言い切れない部分はありますが、
ご存知のことだけでも、みなさんのご意見をお伺いできればと思っております。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>>イワシも回遊魚なのでしょうか?


回遊魚です。ただし、サンマや、カツオ、イカなどのように日本に沿って南下や北上するような回遊ではありません。
暖流域(神奈川以南、日本海)で捕れたイワシは福島沖に行っていないと考えられます。

>>千葉の海のイワシから放射性物質(セシウムでしょうか?)が検出されたとも聞きました。
本当だとしたらものすごく大変なことです。
魚の放射線測定は、頭・内臓・骨を取り除いて測定します。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2011053 …
魚の身から検出されたと言うことです。

>>イワシの内臓や骨を取り除いて1ヶ月塩漬けにして作っていますが、
>>そのことで放射性物質が濃縮されたり、逆に有害性が低くなったりということはあるでしょうか?
有害性が低くなります。
食べた放射性物質は消化されずに排出されると考えられていました。
身の部分に蓄積する放射性物質はごくわずかと言われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>回遊魚です。ただし、サンマや、カツオ、イカなどのように日本に沿って南下や北上するような回遊ではありません。
>暖流域(神奈川以南、日本海)で捕れたイワシは福島沖に行っていないと考えられます。

ありがとうございます。イワシがどの範囲を移動するのか知りたかったので、その点についてよくわかりました。

リンク先の記事、恐ろしいですね。
「ほとんどの農作物が検査を受けずに市場に出ている。まるで“底の抜けたザル”」と。
魚も検査結果が出る前に、市場に出てると。

魚の内臓、骨については、こちらに質問した後、偶然こんな記事を見つけました。
http://katukawa.com/?p=4584
記事の内容が、どの程度本当か素人の私にはわかりませんが、いろんな説があるのだなと思いました。

イワシの産地をちゃんと確認して、今後もアンチョビつくろうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/08 10:46

 生物濃縮で有害な物質が蓄積されやすいのはそれだけの寿命を持っていて、食物連鎖の上位にいる魚ですよ。

イワシなんかせいぜい寿命が2年ですし、食物連鎖の最下位に近い位置にいますので、生物濃縮なんか一番しにくい魚種です。高度に汚染された海水を飲んだか、その海水を飲んだプランクトンを食べたかといった理由でしか放射性物質を取り込む可能性はないと思います。またいくら回遊魚といっても日本中をグルグル回っているわけでもないので、現時点で心配するべきは高濃度汚染水を放出した海域近辺だけと考えていいと思います。
 ちなみに実際の検査では、5月末の千葉県銚子沖で漁獲されたマイワシからセシウムが8.8Bq/kg検出されたという結果が水産庁から公表されています。シーベルトに換算すると0.1144 μSv。イワシを1kg食べるとバナナ一本分くらいの被曝ですね。
 脅かすようですが、日本海には旧ソ連の原潜が沈んでいますし、旧ソ連の軍港からは放射性物質に汚染された海水が日本海に垂れ流されていたのは旧知の話です。このレベルで安全危険を考えるのはちょっと過敏のような気がします。

 なお、塩漬けで放射能が濃縮という話は聞きませんが、放射性物質が内臓にたまりやすいというのは事実ですので、内臓を除くことで減らすことは可能かと思います。

>お茶などは、乾燥させた荒茶は放射性物質が濃縮されているのではとも言われていますし。
 これは数字のマジックといいますかなんといいますか、放射能の濃縮というのとはちょっと意味合いが違うと思います。単純に乾燥させると水分が飛んで数値が上がるというだけのことで、出荷と規制の関係上問題になっているだけの話です。実際に飲むことを想定して計算すれば上のイワシとおんなじような数値になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですね。

ロシアの海洋投棄とか、中国の核実験で日本はすでに被ばくしてると言いますものね。
昔の核実験由来のストロンチウムも日本中に飛んできてるようですし。

話ずれますが、海の汚染が全て福島第一のせいだと思われるのは、納得いかないですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/08 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!