アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 ふとしたことで疑問がわきました。
 まず、人間の恋愛について。人間って十人十色です。いろんな特徴をもつ人がいます。それで、自分に似ているところがあったり、あるいは自分にないものをもっている人に無意識のうちに惹かれて結びつき、子孫を残します。人間はさまざまな人がさまざまな個性に惹かれて結びつきます。
 人間の祖先のおサルさんの仲間たちや、鳥や動物も、求愛して振られたり成功したりしながら子孫を残します。
 そうしてどんどん下っていくと、単細胞動物に行き着きました。「単細胞」動物は、いったいどのようにパートナーを選んで子孫を残すのか?人間にとっては何の代わりもないどんぐりの背比べのような単細胞動物のように見えてはいるのだが、実は単細胞動物たちはそれぞれ違いがあるのか?(外国人が日本人を見るとみな同じ顔【目が一重で切れ長、平面顔】に見えるよというが、実は日本人って二重も一重もイロイロある、というように。単細胞動物だって、「同じように見えるかもしれないけど、実は、オレたち、イロイロあるんだよ」って思っているかもしれない・・。)単細胞動物はどのようにパートナーを「選択」するのでしょうか??誰でもいいんだけど、ちょうどタイミングよく近くにいたから結合したとか、その程度なのでしょうか?
 そうすると、恋愛という面からみると、単細胞動物と多細胞動物の分かれ目ってどこにあり、どの動物から多細胞動物と呼べるのでしょうか?
 ※なるべくなら、専門家の方か、専門誌などでこのことについて読んで知ってますって方の回答をお聞きしたいです。

A 回答 (2件)

こんにちは。


単細胞でも「接合」という有性生殖を行なう場合があります。
私たち人間に例えればつまりHですね。
卵子と精子で受精するのではなく、1個の細胞同士が合体してDNAを交換して離れてゆき、それぞれ別々に分裂を始めます。

この場合、どっちがオスでどっちがメスか判りませんが、雌雄が分化している場合でもしていない場合でも「近所にいる」「相手も適齢期(細胞が接合する時期)」である事が絶対条件となります。

つまり我々の「遠距離恋愛」や「国際結婚?」は成立しないかも。(爆)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんにちは。
 ご回答ありがとうございました。

>この場合、どっちがオスでどっちがメスか判りませんが、雌雄が分化している場合でもしていない場合でも「近所にいる」「相手も適齢期(細胞が接合する時期)」である事が絶対条件となります。
 
 なるほどね。
 どうもありがとう。

お礼日時:2003/10/15 15:22

たまたま通りかかった主人にきいてみました。


『単細胞動物は自分で細胞分裂して増えるんだよ』と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 あ、そういえばそうでした。
 ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/15 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!