プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

物理学系の技術者・研究者です。

正直言って、データを整理するのに、平均値、標準偏差、最少二乗法、
ガウス分布、ポアソン分布くらいしか使ったことがありません。

そういえば、大学前期の時に統計学の講義がありましたが、朝1限で、
ほとんど出ませんでした。

試験前になって友達から借りたノートにはχ2検定とか、t検定、F検定、実験計画法など
聞いたことがないが、データ整理に使えそうな言葉が並んでいましたが、
それを理解できず、とにかく誰かが作った過去問の答えを暗記したら、
なんとか単位がもらえました。

今になって、なんとか検定とか実験計画法とか、勉強し直したいのですが、
なにかおすすめの本はないでしょうか?

難しい名著ではなく、仕事の片手間に読めるようなものがいいです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

検定まで平易にちゃんと書いてある本はあまりないきがします。


片手間に読めるかどうかは知りませんが、共立出版から出てるこの本はどうでしょう。

データのとり方とまとめ方 第2版 James N.Miller & Jane C.Miller 著
http://www.kyoritsu-pub.co.jp/shinkan/shin0405_0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご推薦いただいた本を探してみます。

お礼日時:2011/06/15 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!