プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうでもいい質問ですみません。
私の夫はフライパンで焼いたソーセージは好きで食べてくれるのですが、
ボイルしたソーセージは食べないのです。
「どうして食べないの?ソーセージ好きでしょう?」と言うと、
「茹でたのは嫌いなんだ」と答えるので、
「ええ~!なんで?」と聞いても
「なんでもだよ。茹でたのはまずい」と言います。
はっきりした理由はいいません。

私には理解できません。
焼いたのも茹でたのも、同じようにおいしいと思いますし、そんなに味などが変わるようにも思えません。

夫と同じ感覚の方はいますか?
なぜ、茹でたのが嫌なのか教えてください。

A 回答 (6件)

焼いても、茹でてもどちらも好きですが、それぞれかなり違うとは思います。



焼いた(フライパンで炒める?)は、こうばしい感じになり、多少なりとも油をひくでしょうから、ちょっとひつこいかも。
茹でると、あっさりしますが、ちょっとでも茹ですぎると、水っぽくなってしまうように思います。

皮の感じもかなり違いません?焼くとぱりぱり感が強いですが、焼きすぎると硬くなってしまいます。茹でたほうがソフトになる気がします。

どちらが好きというのも、それぞれにわかる気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんか回答読んで、フムフムって納得してます。

私は、焼きすぎて硬くなっちゃう皮がいやです。

茹でるときもほんの2分ぐらいしか茹でないので、皮はパリパリしてますよ。

なんか、確かに焼いたのと茹でたのってけっこう違うかもって思えるようになってきました。

ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/17 10:51

mukukoさん、こんにちは。


質問を読んで思わず笑ってしまいました。私の彼も全く同じだったからです。
彼もソーセージは大好きです。何が食べたいか聞くと「ソーセージ」と答えるくらい、毎日でも大丈夫です。以前は必ず、油を引いたフライパンでソテーをしていました。私の実家でもそうですし、彼の実家でもそうです。
ですが、私も女子なのでカロリーやオイルの摂取に気を使うようになり、ソーセージもボイルをするようになりました。
当初彼は「ボイルソーセージって嫌い」と言い、全く食べませんでした。
ですがだんだんと食べられるようになって来、今は彼も食事に気を使うようになってきてボイルソーセージしか食べなくなりました。たまには油てかてかのソーセージが食べたくなることもあるようですが。
私の意見で申し訳ないのですが、彼はその他の食事でもカルボナーラやマヨネーズ、カツなど、こってりとした、かつ味の濃い食事を好んで食べていました。食事に気を使うようになった頃、「油や砂糖を減らして淡白な(まずい、という意味だと思います)ご飯を食べるより、少しでも自分の好きなものを食べたい。油ギトギトでも食べたいときに食べたいんだ」と言っていました。元々私がとても薄味好みだということもあると思います。
油を舌が感知すると、脳に快感物質が出されるそうです。殿方は特に、油に対するその感覚が強いのではないかと思いました。
ですから、その頃は自分用にノンオイル、彼用にオイルたっぷりの食事を分けていました。食事でストレスを溜めさせたくなかったですし、箸をつけない彼を見て私もストレスを溜めたくなかったからです。
それから半年くらいかけ、徐々に油を少なくしていきました。
彼の気持ちが変わったのは、去年の夏くらいからだと思います。食事に気を使うことでシルエットが変わり、入らなかったデニムが入るようになり、嗜好もゆっくりとこってりからさっぱりに変わってきました。今でもお味噌汁だけは「薄い」と言われてしまいますが、「でもこれでいい」と言って食べてくれるようにもなりました。

今はあまり好まない食事でも、ゆっくり、のんびり、徐々に慣れてもらえばきっと食べられるようになると思います。
殿方には味付けだけではなく、舌触りや喉越しなどの食感も大事なのかもしれません。

長くなってしまってごめんなさい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

へ~、彼さんもそうだったんですか。
romiromiさんは、彼の体の健康まで
考えて、いろいろ工夫されてえらいですね!

私も、やはり油は気になります。
でも、自身がけっこう脂っぽいの好きです。
でも、さっぱりしたのも好き。
好き嫌いはなくなんでも食べます。

なので、夫は細かい味の違いで、食べたり食べなかったりするので、
こっちは見てるとイライラ。

romiromiさんの嗜好にあわせてくれる彼さんもえらいですね。
健康的にすっきりなさったようで、良かったですね。
私たちは夫婦は、両方、ガリガリぐらいに痩せてます。
私は、「ちゃんとご飯食べてる?」ってよく人に言われるぐらいです。
すんごい大食漢なんですが、ちびなのに。
まだ、私も夫も20代なので、体に出ないのかもしれませんが、これからは、食事に充分気をつけないといけないですね。

話がソーセージと離れてしまいました・・・。

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/17 12:03

私も焼いた方が好きですね。

ゆでたものは食べないってほどじゃないですが。
で、自分で理由を考えてみたんですが、焼いた方が香ばしい、表面の油感が好きでしょうか。
大体脂っこいものが好きですから。

茹でるのもその時間によると思うのですが
ポトフなどにいれてちょっと煮込んでしまうと
パリっと感がなくなり中の脂も溶けてしまった感じがあるので好きじゃないです。(そのほうがスープのだしにはなると思うのですが)

私はこんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表面の油感が好きなんですね。
わかるような気がします。
私も脂っこいもの好きなほうです。

そういえば、野菜スープを作るとき、ソーセージを入れたりします。
このときは時間をかけて茹でるので、
パリパリ感もなくなるし、
なんか味がぼけてる?ような感じがします。

ああ、なんか、
みなさんの回答を読んで、
かなり、わかってきました。
違いますね、焼いたのと茹でたのって。

何度も書いてますが、
私は茹でるときは、時間をかけないので、
けっこうパリパリ感はあるし、
うまみが逃げてるとか水っぽいとかは思わないのですが、
でも、焼いたのと比べれば、違いますもんね。
夫が言ってること、理解できました。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 11:39

文面からはソーセージといっても


フランクフルトか荒びきウィンナーだと
予想しますが、
ゆでるとパリパリ感が無いのと水っぽいと思う
人はいると思います。
うまみも一部は水に溶けるのだと思います。
自信はありませんが。

私の場合はそういう意味と単に焼く方が早いから、
ゆでることはほとんどありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、あらびきウインナーです。

水っぽい?
私は、そう感じないのです。
そんなに時間をかけて茹でないし。

焼くが方が早いですか?
実は、私は、焼くのは手間がかかるから、茹でちゃうんですよ。
茹でるのは、小さい鍋にお湯を沸かして、ソーセージを放り投げて、2、3分待って終わり。
でも焼くのって、
フライパンに油を引いて、ソーセージが焦げないようにコロコロころがしたり、焼けるまで、気にしなくてはならないじゃないですか。
しかも、後片付けも大変。
油ギトギトのフライパンを洗うのって大変じゃありません?

なんか、私って普通と感覚がずれてるのかな?

とりあえず、焼いたのと茹でたのが、違うってことは
わかりました。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/17 11:04

私もご主人と同意見です。



茹でたものって、茹で汁にも感じられますが、妙な匂いがするんですよ。もちろんメーカーにもよりますが。

それと、茹でたものは皮がなんとなくふやけた感じがして、その感触も嫌です。焼いたものは皮もパリッカリッとしていて、それがウィンナソーセージの美味しさだと思うのですが、茹でると(特に茹でたてではなく時間がたつと尚更)ちょっとフニャッとした感じ・・・

良かった。同じ感覚の方がいて。ちょっと嬉しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

匂い?
ああ、確かに独特のにおいはあるかも。
でも、私は、それはごく自然に感じていました。
もしかしたら、夫も匂いが嫌なのかもしれませんね。

あ!茹でたのは時間がたつと、
なんかシワシワになりますね!
そうなると、私もやっぱりいやです。
あ~~、そうなのか~。
茹でたのがいやっていうのが、だんだんわかってきました。

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/17 10:56

私もゆでたのは食べません。

焼いた物ほど皮のぱりぱりが感じられないので。あと、うまみが茹で汁のほうに出てしまっているような気がして・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり茹でるとうまみは出てしまっているのでしょうか?
長い時間茹でないようにしてるので、
そんな感じは私はしないんですが。

そっかー、茹でたのは食べないっていう人はいらっしゃるんですね。
御回答ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/17 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!