プロが教えるわが家の防犯対策術!

あなたが思う「吹奏楽の名曲」はなんですか?

ちなみに僕は

海の微風、春の再来(元は吹奏楽じゃないけど)
バベルの塔

です

A 回答 (11件中1~10件)

はじめまして(^^)



私はオリジナル曲で考えられると

アルフレッド・リード
「オセロ」

ヨハン・デ=メイ
交響曲第1番「指輪物語」
この2曲は、物語の情景が思い浮かんでくるようで、非常に描写的な名曲です。わかりやすい構成も名曲たるにふさわしいですね。


ベルト・アッペルモント
「ノアの方舟」
交響曲第1番「ギルガメッシュ」

リードの作品は古典になりつつありますが、こちらは比較的新しい曲です。メロディが素晴らしいですし、楽器の使い方が巧みで、奥行きの深い曲です。


ロバート・W・スミス
交響曲第2番「オデッセイ」
スミスらしい金管の迫力に富んだ名曲です。第3楽章のイングリッシュ・ホルンのメロディに涙が出ます。


他にもたくさんありますが、まずはこのあたりから聴いてみると吹奏楽の魅力に取りつかれると思います(^^)
    • good
    • 1

はじめまして!


私は吹奏楽部でトランペットをやってます。

わたしにとっては・・・「宝島」とか「汐風のマーチ」ですかね?

私の通っている中学の文化祭では「残酷な天使のテーゼ」と「パイレーツオブカリビアン」と「エルクンバン・チェロ」と、知っているか分かりませんが、「アルバマー序曲」という曲を吹きますよ♪
    • good
    • 0

ローマの祭り じゃなですか?



大会できかない年はあまりないですよ
    • good
    • 1

デュカスのラ・ペリの前奏です.



金管だけであれだけのハーモニーが・・・

すごい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聴いたことないです…

でも金管のハーモニーなんて、想像しただけで…ヘヘヘ(ぉぃ


今から聴いてきます!!

ご協力ありがとうございました!!

お礼日時:2011/06/29 21:39

こんにちは


>あなたが思う「吹奏楽の名曲」はなんですか?

編曲ものでもよければワーグナーの歌劇「ローエングリン」の「エルザの大聖堂への行列」がいいなぁ
これはオリジナルの管弦楽でもオペラ全曲を聴かないと出会えません。

編曲ものはいっぱいあるけど原曲に定評があるものばかりなのでハズレはないような気がする..(^^;

吹奏楽コンクール課題曲の中では岩井直溥さんの「メイン・ストリートにて」がかっこいいなぁって思いました。

民謡組曲では、ヴォーン=ウィリアムズの「イギリス民謡組曲」、兼田敏の「日本民謡組曲」、ワルタースの「ジャマイカ民謡組曲」もはずせないかしら(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふぉぉ…

またまたたくさんありがとうございます!!


この中で聴いたことがあるのは、っていうか吹いたことがあるのはエルザだけです

笑って●ラえて、で鹿児島●報高校がやってたのに顧問が触発されたのかコラール練習としてやってました



…見事に長続きしませんでしたけどorz

ご協力ありがとうございました

お礼日時:2011/06/29 21:37

アルフレッド・リード世代です。



リードの曲はたくさん聞きましたが、今でも「アレルヤ!ラウダムス・テ」「ロシアのクリスマス音楽」「春の猟犬」が印象に残っています。


あとは、課題曲の「風紋」です。24年くらい前ですね。演奏出来ませんでしたが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

春の猟犬、いいですよねぇ~

元気な感じで聞いててテンション上がります(笑



「風紋」って名前からかっこいいですね!!

今から聴いてきます!!
ご協力ありがとうございました!!

お礼日時:2011/06/29 21:34

やはり、歴史に残る名曲というと



吹奏楽のための第一組曲(グスタフ・ホルスト)
交響曲「メキシコの祭り」(オウエン・リード)
セントアンソニー・ヴァリエーション(ウィリアム・ヒル)
プラハ1968年のための音楽(カレル・フサ)
大阪俗謡による幻想曲(大栗裕)
吹奏楽のための木挽歌(小山清茂)
…そしてどこにも山の姿はない(ジョセフ・シュワントナー)
二つの交響的断章(ヴァーツラフ・ネリベル)
アルメニアンダンス・パートI(アルフレッド・リード)
交響詩「スパルタクス」(ヤン・ヴァン=デル=ロースト)
交響曲第1番「指輪物語」(ヨハン・デ=メイ)
交響曲第3番(ジェームズ・バーンズ)
宇宙の音楽(フィリップ・スパーク)

あたりかな。だらだら並べたけど一応1作曲者から1曲厳選です。
ネリベル、リード、バーンズ、ヴァン=デル=ロースト、スパーク等、多作の作曲家の名曲は出すときりがないので…。

中からどうしても1曲というと、アルメニアンダンス・パートI。吹奏楽暦20年弱ですが、今までに計6回は本番で演奏した記憶があります。それだけ皆に愛されている証拠かと。。。

うーむ、急に年寄りになってきた気がしてきた。^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルメニアンダンスは知ってました!!
…しっかりとは聞いたことないので聞いてみます。


後は
「メキシコの踊り」、「指輪物語」、「宇宙の音楽」は聞いたことがありました

他のやつも今から聞いてみます!!


ご協力ありがとうございました

お礼日時:2011/06/22 00:06

私が中学生の時にコンクールで


天野正道のGRよりシンフォニックセレクション
を演奏しましたが、天野正道独特の世界観が印象的でした。
名曲というよりは私が個人的に好きな曲ですかね。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに天野正道は結構オリジナリティーがありますよね
シンフォニックセクション、聞いてみたいと思います


ご協力ありがとうございました

お礼日時:2011/06/22 00:07

こんばんは。



レスピーギ「ローマの祭」です。
実力が足りなくて、コンクールの自由曲で演奏できなかったので、余計に名曲に感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ~っと、出ました!!
吹奏楽の曲の中で難しさが10本の指に入ると言われている「ローマの祭り」!!

僕も是非1回やってみたいものです
…いや、聞くだけで十分ですorz


ご協力ありがとうございます!!

お礼日時:2011/06/19 23:59

福島弘和さん作曲の「百年祭」です♪



そこまでも(?)有名ではないですけど、カッコよくいい曲です^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「百年祭」は知りませんでしたが、早速聞いてみました!!
後半の感じとか結構好きです!!

ご協力ありがとうございます

お礼日時:2011/06/20 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!