プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。最近、庭の木に、スズメバチのような大きな蜂が2,3匹いつもうろうろしていて、木の枝や葉を突いています。虫などを食べているような気もしますが、わかりません。巣はないのですが、大きな蜂で、庭の手入れが出来ずに困っています。蜂が来ないようにするには、どのような対策がありますか?

A 回答 (7件)

 (o^-’)bm


 再度になります。 
スズメバチの巣です。地上1メートルくらいで3~4頭位の小さな物です。
両手を合わせて球形を作った位の大きさです。

特に風のない日に
  指を舐めて、風向きを調べて、風上から殺虫剤を吹き付ければ、
   苦しみながら飛び去ります。
    最後に出入りの穴から吹き込めば確実です。
しばらく観察して蜂の飛来が無ければ、ビニール袋に入れて取り去ります。
 コツは、80センチくらいの離れて4秒くらい入り口に向けて吹き付けて
   素早く遠くに離れてようすを見ます。
    次に、1メートルくらいから傘の端に手を出して2秒くらいずつ吹き付けてようすを見ます。

 温度の低い日や、朝は蜂が直ぐに飛ばないので安全ですが、、その分噴射時間が長くなるので、薬剤の無駄です。

  ※1 まれに中に蜂がいたり、散布後に羽化した蜂が飛び立ち、どきっとすることが有ります。
  ※2 出来るだけ微風の時に散布します。
      ご心配の時は、ビニールの透き通った傘を開いて直線的に蜂が来ないようにすればなお安心です。
  ※3 苦しんだ蜂は斜め下に落ちながら急速に高度を上げますので、地面に傘を置けば、更に安心です。   
  ※4 あわてて転ばないように足下周りを片付けます。
      意外と子どもが見に来ますので、部屋の中や軽トラなど絶対安全なところから見物させます。
       蜂がよたよたでも子どもの方に逃げると、大人が大変あわててしまいます。
「庭の木にスズメバチらしき蜂が2,3匹いつ」の回答画像7
    • good
    • 1

  (o^-’)bm


 再度になります。 
スズメバチの巣です。地上1メートルくらいで3~4頭位の小さな物です。
両手を合わせて球形を作った位の大きさです。

特に風のない日に
  指を舐めて、風向きを調べて、風上から殺虫剤を吹き付ければ、
   苦しみながら飛び去ります。
    最後に出入りの穴から吹き込めば確実です。
しばらく観察して蜂の飛来が無ければ、ビニール袋に入れて取り去ります。
 コツは、80センチくらいの離れて4秒くらい入り口に向けて吹き付けて
   素早く遠くに離れてようすを見ます。
    次に、1メートルくらいから傘の端に手を出して2秒くらいずつ吹き付けてようすを見ます。

 温度の低い日や、朝は蜂が直ぐに飛ばないので安全ですが、、その分噴射時間が長くなるので、薬剤の無駄です。

  ※1 まれに中に蜂がいたり、散布後に羽化した蜂が飛び立ち、どきっとすることが有ります。
  ※2 出来るだけ微風の時に散布します。
      ご心配の時は、ビニールの透き通った傘を開いて直線的に蜂が来ないようにすればなお安心です。
  ※3 苦しんだ蜂は斜め下に落ちながら急速に高度を上げますので、地面に傘を置けば、更に安心です。   
  ※4 あわてて転ばないように足下周りを片付けます。
      意外と子どもが見に来ますので、部屋の中や軽トラなど絶対安全なところから見物させます。
       蜂がよたよたでも子どもの方に逃げると、大人が大変あわててしまいます。
    • good
    • 2

 両親が柊南天を栽培している頃、畑には轟音の共鳴でたとえようが無いくらいの迫力で、たくさんのスズメバチが飛来していました。


そのなかで、数十年作業をしていた両親は、全く刺されたことがありません。
 おびえ、躊躇する私(当時30歳代)に「かまわなければだいじょうぶだ!」と父は、畑の中から叫びました。 

 よく、観察して、巣が無ければ問題有りません。
  洗濯物にたたみ込んでしまうとかしない限り、無害です。
 植木の害虫、芋虫の退治をしてくれます。

 カブトムシの餌をゴキブリほいほいの組み合わせで幾らでもとれます。
  先ず、はさみで羽を切り、体を二つに切り捨てます。
    • good
    • 9

うちのモミジにも来ていました。


観察していると、どうもアブラムシの出す分泌物が葉っぱに付いたのを舐めているようです。

アブラムシを一生懸命退治するようにした年から、蜂はあまり来なくなりました。

ちなみにアブラムシの退治方法は「地道につぶす」です。早めに(新芽が出ると同時に)チェックするのが効果的です。薬はすぐに耐性が付いてしまうように見えます。あと、最近はテントウムシもよく来るようになりました。(近くでソラマメ作っているからかも)
    • good
    • 3

警戒態勢かどうかはわかりませんが 黒くて動くものを敵とみなす傾向があります



巣の近くに近づくと 番兵役の蜂が近づいてきて 観察・警戒行動をします  巣の手前でホバリング(空中で静止)したり 追尾してきたり  周りを偵察します

こちらが何もしなければ あえて攻撃はしてきません
追い払ったり むやみに動くと 敵対行動とみなされ 攻撃をされる確率が高まります


白い帽子 農作業用のつばの広い 首や肩も覆って日焼けしずらいもの
白い服 長袖  念のためゴーグル マスク
とか服装に注意すれば あえて攻撃されることはほとんどないとおもいます

うちの庭の山茶花にはよく来ますが すぐ飛び去り また来るをくりかえしてます


退治するには  蜂用遠距離攻撃バズーカ 殺虫スプレー とか・・・
    • good
    • 1

No.1の回答はちょっと嘘でしょう。


10m以内に巣があるって・・・・あるかもしれないけどスズメバチなら1km先かもしれない。
庭の木に一般的にスズメバチはあまり来ないと思いますよ。
スズメバチってそれこそ4cmくらいあって羽の音もけっこう大きいです。
樹液が出るようなものがあれば来ることもありますが。蜜を吸いに来るわけではありません。
青虫などはかじって丸めて巣にもっていきます。

6月の今の時期ならまだ巣は小さくて、働き蜂が出始めたころでしょう。
スズメバチなら駆除は必要ですが・・大き目のアシナガバチくらいではないですか。
こればかりは追い払うわけにもいかないですからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
以前、ベランダや生垣に小さな巣があって、すぐに自分で取ったことがあります。遠くから見ているのでとても大きく、羽の音も聞こえるので「スズメバチ」と思ったのですが、アシナガバチかもしれません。ただ、自分も詳しくないのでよくわかりませんが、非常に参考になりました。ありがとうございました。木の虫を除去したり、工夫してみます。

お礼日時:2011/06/23 05:12

スズメバチだとすると、その木の付近10m程度の範囲内に巣があると思います。


スズメバチは巣に外敵が接近すると警告を経て一斉に攻撃してきますので絶対に近寄らないようにしてください。
2、3匹がウロウロするのは既に警戒行動のひとつと考えられます。大半のスズメバチの巣というのは地中にあるので目で探してもみつかりません。住宅の軒裏や縁の下、ダンボール箱の中など意外な場所にも巣を作りますので闇雲に巣を探すと非常に危険です。
役所、農協、駆除業者などに連絡してプロに任せたほうがよいです。

春先はおとなしいですが、秋頃は非常に攻撃的になるので今のうちに対処するのをオススメします。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA% …

参考サイトの写真で確認してみてください。多分キイロスズメバチです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よく見ると、葉っぱの上に乗って、何かをついばんでいるようなしぐさをしています。巣があるのではと周りを見回しても、なかなか見当たりませんでした。駆除など役所などへの相談を検討してみます。参考になりました。

お礼日時:2011/06/23 05:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!