プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近燻製にチャレンジしてみようと思い
色々調べ始めているのですが
燻製って、ようするに煙で食品をいぶしたものですよね?

となれば、焚き火の煙の上に食品を置いておけば
そのまま燻製になるのでしょうか。

竈の中で桜などの枝木を燃やして
その上に食品を置いて覆っておけば
燻製になりませんか。

竈もあるし、ウッドチップの原料として
ポピュラーな木も簡単に手に入るので
その方法でできるなら楽だなぁと思っています。

ウッドチップやスモークウッドでの
燻製はあるのですが木の枝でやったという話は
検索してもほとんど見つかりませんでした。
何か向かない理由などあるのでしょうか。

A 回答 (6件)

#4です。



私の失敗談です。もう15年くらいたちますが・・・

キャンプ地で燻製を作ることになったとき、サクラの木の枯れ木を使うことにしたのですが、「燻す」ではなく「蒸す」に近い状態になり、煙で焦げ臭い臭いが付いてしまいました。再チャレンジした時はサクラの生木を使ったのですが、燻す途中で蓋を開けた瞬間発火してしまい、燻製が燃えてしまいました。

当時は燻製作りに慣れていなかったので見よう見真似で作っていましたね。今では豚肉で生ハムも作れます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再度の回答、ありがとうございます!
生ハムとはまた、すごいですね!


ホント、そのままのことをやろうと考えていたので
参考になりました。
まずは無難にチップ、ウッド類でスモークするところから
始めて行きたいと思いました。

お礼日時:2011/06/23 22:10

煙さえかければ燻製と言えるかもしれませんが、煙を掛けない方が遥かに美味しい事になりそうです。



例えばウインナーを燻製するにしても、冷蔵庫から出してペーパーで拭き取り、影干しで十分乾燥させてから、60度の温度で桜のチップで30分程度スモークします。そのままでは苦みがありますから60度のお湯で30分程度ボイルします。

とこのように手順を踏んで作らないと苦くてまずい食べ物になります。

得に温度や素材の乾燥状態は大事ですから、焚き火の上に置いて美味しい燻製と呼べる物にはなりえないと思います。

この回答への補足

乾燥させておくというのは燻製関係のレシピやサイトなどで
みなさんおっしゃっていますので、気をつけるつもりではいます。
燻煙が水分と反応して、味が悪くなる…のですね。

つまり焚き火の熱量・煙の量、質は 調節の効く物ではなく
燻製に向いていないということでしょうか。

補足日時:2011/06/23 15:55
    • good
    • 0

焚き火で燻製は失敗作です。

焦げ臭くて食べれません。

要注意は囲いを取った瞬間に発火することがあります。温度が高すぎるようです。

結果、後悔することになるので止めたほうがいいです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
できたらもう少し詳しく教えていただきたいのですが

焦げ臭いということは、素材が燃えてですか?
それともチップなどを炙って出る煙
 と
枝を燃焼させて出る煙
の成分が違い、燃焼させて出た煙の臭いが こげ臭い
ということでしょうか。

補足日時:2011/06/23 15:41
    • good
    • 1

それでは食えません・・・燻製チップでいぶすんです



http://kunsei-smoke.com/knowledge/kunseizai_tip. …
http://www.nextftp.com/elwood/smoke/lets_smoke.h …
    • good
    • 0

竈の中で桜などの枝木を燃やして


その上に食品を置いて覆っておけば
燻製になりませんか。
-------------
なりますよ。でも、味は・・・?
煙が出ればタバコも鉛筆の削りカスも一緒と言うようなものです(^^;;)

木の枝は、チップに比べて燃えにくいから煙が出にくく、温度も低いんです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

燃焼させた煙では 味が悪くなる、ということですか?
いろいろと無知ですいませんが
教えていただけると、助かります。

補足日時:2011/06/23 15:48
    • good
    • 1

煙が出る効率が悪くなるので、燃やしてはいけません。

火がつかない程度に過熱して、木の成分を煙として出したものを食材に当て燻製にするのですから。これを枝の状態のままでやれば、表面積が少なく効率が非常に悪いです。なので、チップの状態にしてあるのだと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%BB%E8%A3%BD# …

この回答への補足

回答ありがとうございます。

wikipedia自分も見ていたのですが
そこに「小枝や薪をそのまま利用することもある。」
とあったので、焚き火でいいのかな~と考えていました…

木の枝や薪にしても、燃焼させるのでなく
チップ同様、熱を加えて煙を出す方式にすれば
(効率は悪くても)できる、ということになるんでしょうか。

補足日時:2011/06/23 15:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!