プロが教えるわが家の防犯対策術!

ブルースクリーンの表示が頻発してPCで何も出来ない状態に近く、困ってます。
最低限必要なファイルは外付けHDDにバックアップをとってありますが、最近作成したファイルのバックアップをしたいので、応急処置で構いませんので何か対処方法がありましたら教えて下さい。
記憶している限りの情報を下記に記載します。

メーカー:ソニー
機種:VAIO PCV-RX66L7(2002夏モデル)
OS:WindowsXP SP3
メモリ:512
症状:ここ2週間程、デスクトップ画面が表示されてからスタートアッププログラムの起動が行われていると思われる間にブルースクリーンが表示される
ブルースクリーン表示内容:0x000007Aまたは0x0000077
これまでに行った対処:セーフモードからシステムの復元、仮想メモリの削除
備考:Windows起動中からブルースクリーンが表示されるまで、「カリカリ」や「キーン」という音が出る

諦めて新しいPCを購入するつもりですので、一時的に外付けHDDにファイルを移動可能な状態にすることが可能になればと思います。
携帯からの投稿で読みづらいとは思いますがよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

その症状はおそらくハードディスクが寿命で停止しかかっているものと推測します。

そうなってしまうともうあまりデータを取り出すチャンスはありません、一刻も早くデータを外付けHDDにコピーしてください。私も同じような症状を経験したことがあります、そのときはPCのハードディスクを取り出してデータ救出用のケーブル?を使ってデータを救出しました、その際のコツはハードディスクの温度が上がるまで30分くらい待ってからデータを取り出すことです。
ケーブル↓
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. …
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83 …
ケース↓
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_parts. …
http://kakaku.com/item/K0000094179/
ケーブルを使う利点は簡単なことです、欠点は普段は全くつかはないので邪魔です。
ケースを使う利点は余っているハードディスクを入れて普段から使えることです、欠点は作業の難易度が若干上がります(本当に若干です)

参考URL:http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

早速、明日にでも取り出す準備のために買い物に行ってきます。

お礼日時:2011/06/24 21:12

PCV-RX66L7


http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-RX …
Ultra ATA/100なHDDですね。

たぶん私もHDD不具合だと思いますが確実にはいえません。
どのみち正常動作しているシステムが必要です。

方法1
動作確認済み中古でもいいからIDE HDDを入手して現在のHDDと交換し
それにリカバリしてしまう。
システム動作確認したら、旧HDDをスレーブに接続してデータを取り出す。
幸い空きベイがあるようですから、電源コネクタもHDD1台分位余っていることでしょう。
これなら現PC1台で対処可能ですが、
欠点は
原因がHDDでない場合はリカバリが無駄になる。
リカバリ作業自体に時間がかかる。
利点は
現PCの不良の問題切り分けになる。
動作すれば現PCがそのまま使える。

方法2
他PCに接続(IDE-USBケーブル等による)してデータを取り出す。
欠点は
別の動作PCが必要。

いずれにしても、データが取り出せる保証はありません。
取り出し中(サルベージ中)に完全に逝かれる可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

PC自体はもう年代物ですし、USBも2.0ではなく1.1のため使えない周辺機器があったりと
大分不便に感じてきていましたので、なるべく早くサルベージを完了させて
新しいPCに買い替えてしまおうと思います。

お礼日時:2011/06/24 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!