プロが教えるわが家の防犯対策術!

本サイトで色々とお世話になっています。
専門業者でガラスコーティングして3年(耐久3年もの)経ち、
今までは、水で洗い流して拭きとるだけの洗車でしたが、最近は
市販のガラスコーティング剤を仕上げに使っています。
色々ネットで調べるとコーティング前に下地作り(コンパウンドでの磨き)は
やった方がいいという意見が多いですが、コンパウンドで磨いた方が良いのでしょうか?
素人が簡単に手を出さない方が良いとも聞くので、艶はもちろん磨くほどいいと
思うのですが、撥水性も重視しているので撥水性にあまり差が出ないようであれば
磨きは見送りたいと思います。

アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

部分的コンパウンド掛けなら 素人でも OKですが


車体全体となると ムラが出ます 磨き過ぎ部分と 磨かな過ぎ部分
磨き過ぎ部分は 塗膜が削れてるので良くなく 元には 戻りません コンパウンド掛けは プロ以外お勧めしません

水垢取りクリーナーこちらも 界面活性剤が入っているので コンパウンドと同様です。
あまり 掛けない方が良いです。

お勧めするのは、シュアラスター スピリット(スピリッツ?) WAX下地処理クリーナーで
汚れと WAX成分のみ溶かし落とす物で 研磨剤は含まれていません 安心して使用出来ます。
磨きムラが出るので 2回掛けです
WAXスポンジを用意して ゴシゴシスピリットを塗り込みます
スポンジに 溶け出たWAX成分が 貯まるので マメに ウエスや ティッシュに吸い取らせながら
スピリット掛けし WAXの様に 拭き取り仕上げします これを2回繰り返せば OKでしょう
白っぽい車は、明確に汚れ落ちが解り
赤色系の塗装は、黒ずみが取れ 鮮やかな 赤色が再現されるでしょう。

★薄い・浅い傷部は 極細目コンパウンドで部分研磨して下さい
深い傷は 表面を軽く磨き 傷表面部のササクレを取る程度で 磨きを終えて下さい 傷は消せません

車体全体をやろうとすると 半日以上掛るので 
ボンネットと屋根
左側面(ドア下側が汚れている)
右側面     〃
前後
など 分けてやると 仕上がりも 完璧に仕上がります

プロが ポリッシャーで 下地処理をする際
ボンネットや フェンダーの側端を 磨き過ぎない様に マスキングテープを貼ります
端は 力が入り易く 磨き過ぎになりがちなので この様な処置を施します
これを 踏まえ 端は 磨き過ぎない様に!!

コーティング剤は 、下地が 綺麗な方が 密着性が良く 下地不完全なら 剥離 落ちも早く 長持ちしません

下地処理は、重要です。
コーティングは、下地処理 7割 コーティング塗布3割と言われています。
中古の塗装面で光沢を出すには 細かな磨き傷を 研磨したのち コーティングで ツヤツヤに復元させます。
細かい磨き傷が 曇る様な 見栄えになり光沢さを失わせさせます。
    • good
    • 2

シュアラスターのスピリットには研磨剤が入っていますよ。

    • good
    • 3

>最近は市販のガラスコーティング剤を仕上げに使っています。



本当にガラスコーティング剤を散布していますか。
「ガラスコーティング剤」とは「シラン系」ガラスコート剤を代表とする、強固な皮膜を形成するものです。

これに対し、「ガラス繊維系コーティング剤」は洗車後に手軽にスプレーし、1~2~3ヵ月程度のコーティング効果を狙うものです。

「ガラス繊維系」なら、コーティング前の下地処理剤やシュワラスターのスピリッツ等で、水垢落とし等、コーティング面の平滑・正常化を行ってから散布した方が、仕上がりが異なります。
しかし、この様な作業は年一程度で十分です。

もし「ガラス」コーティングを何回も行っているのなら、その皮膜はコンパウンドで1~2回磨いた程度では落とせません。

専門業者で施工した「ガラス」コーティング皮膜の状態が、現在どのようになっているのか、ここでは判断できませんので、最善の方法にまで至りません事をお詫びします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!