アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になります。

世間では節電が求められていますが、私の職場でも節電を考えています。
(もっとも今回は光熱費の削減が主目的ですが)

そこで職場の蛍光灯(約30本)をLED蛍光灯にしようかと検討しています。
ちょっと調べてみるとLED電球に比べてLED蛍光灯はまだ普及が進んでおらず、
いろいろなタイプがあることを知りました。

導入するのにどのLED蛍光灯にすればイイかよく判らず悩んでいます。
選ぶ際のポイントや気を付けること、お薦めのモノなどを教えてください。

なお、職場は関西電力の管内にあり、電気代を減らすことが主目的です。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

はっきりと言ってしまいますと、LEDは、まだ蛍光灯のエネルギー変換効率まで到達して居ません。



メーカーは知って居ますので、大手メーカーは、直感タイプはあまりだしていないのです。
電球型でも、さすがにLEDは、暗いと言う事がばれてしまった為に、明るさの基準表示を変更しましたが、ご存知でしょうか?
何Wタイプから、ルーメン表示に変えたのは、その辺の理由からです。
電球の60Wに比べて、トータルの光の量がとてもではない位暗い為です。

LEDは、光の向きが一方方向のみに集まってしまう為、他の方向が暗くなります。
直管型蛍光灯の器具などは、下だけでなく上に放たれた光も上手に下に向ける様に反射板などで工夫されて居て、効率を上げています。
しかし、LEDの物は上に出る光が無く、下向きの光の強さだけで同じワット数程度とされて居るので、明るさの強さとしては、1/3程度しか出て居ないんです。

蛍光灯の1/3程度しか光が出ていないのに、電力消費は、蛍光灯の半分にしかなって居ません。つまり、電気代は半分に見えても明るさが足りなくなっているので、器具を増やさないと同じ明るさに持って行けないのです。

節約の為に経費を掛けるのであれば、今ある蛍光灯を細かくON/OFF出来る様な工事を行って、必要な所の蛍光灯だけ点く様にした方がよほど効率は良くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

他の方の回答にもあるように
蛍光灯からLEDへの移行はまだ早いようですね。
しばらくはON/OFFで対応します。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 17:20

現在のLEDの効率は蛍光灯よりも劣っているので、仮に30本全てをLEDに交換したら、電気代はチョッピリ安くなって、明るさはとても暗くなります



また、直管タイプはまだかなり高価なので、チョッピリ安くなった電気代で元を取るには何十年もかかるでしょう

暗くなっても構わないのなら、現在の蛍光灯を一部外して、間引いて点灯させれば、確実に電気代は下げられますし、初期費用もゼロ

ついでに、点灯させる蛍光灯や反射板の汚れを取れば、より明るくなって、間引いての暗さも半減するでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

まだまだLEDは早いようですね。
もう少し待ちます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 17:22

私も、LEDで、蛍光灯の置き換えを考えました。


近くの電機屋(電気屋ではない)に相談すると、0.5年~
1年後には、各社製品種類を増やすので、それから検討
が良いと言われました。

当社は、下期で予算計上し、年明けの1月以降製品選定を
行います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

「待ち」が正解のようですね。

同じく様子を見ます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 17:18

まずですね、蛍光灯の器具によります。

蛍光灯にはラピッドスタート型やインバータ型、グロースタート型があります。
それで一般的な家庭で使われているグロースタート型の物にそのまま使えるLED直管はまだ発売されていませんから、何らかの改造か工事が必要となります。
まず御社の蛍光灯の器具のタイプを調べ、それにあったランプを購入されるか、もし安定器などの機器の交換が必要なら業者に相談となります。

あと重要なことはランプの重さです。安定器内蔵型や放熱板内蔵のタイプは1本の重さが重い場合があり、これを多数天井にぶら下げるのは非常に危険です。そもそも今の蛍光灯の口金は、重さに耐えられる設計ではありません。設計の規格は確か300グラム程度だと思います。この点は十分に考慮されるべきです。
一番良いのはシーリングタイプの機器に交換するのが良いですが、その場合はかなりの初期投資が必要です。

いずれにせよまだ、蛍光灯の代替に完全に満足できるLEDランプはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

重さというのは全く考慮していませんでした。
まだLEDの導入は時期尚早ということですかね。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!