プロが教えるわが家の防犯対策術!

人間が月に69年?に行ってから何回か月に行ってると記憶していますが。望遠鏡(大きさは?ですが。)で、足跡は無理としても、置いてきてしまったゴミは見えるのでしょうか??映画でカプリコン1を月を見て思い出しました。本当に行っていたら何か見えますよね?自転してないのを良いことに裏側ばっかり?教えてください、お願いします。下らない質問でスイマセン。

A 回答 (7件)

地球上からではまずどうがんばっても亜プロの残した物はみれないかと思います。



ただ、月には宇宙飛行士が設置したレーザー反射器があります。
これにレーザーを当てて月と地球の距離を測っていますのでこれもいったことになるかと。
もちろんロボット操作で設置もできますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レーザー反射器ですか、本当に行ってるんですね。
有難うございます。マーズパスファインダーは…、名前あってますか?が気になりだしはじめました。

お礼日時:2003/10/21 01:26

>マーズパスファインダーは…、名前あってますか?が気になりだしはじめました。



疑問はつきませんね。デモそういった形で宇宙に興味を持つことはいいことだと思います。

英語のページでよかったらMars PathFinderのページがJPL(ジェット推進研究所)でみれます。
文章が読めなくても画像だけでも楽しいですよ。

火星の地上の写真もみれます。

参考URL:http://mars.jpl.nasa.gov/MPF/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

英語ですか…、でも早速見させて頂きます。宇宙って不思議です。ホントに。
asucaさんのお礼の場所ですが。この場をおかりして回答していただいた皆さんにお礼を言わせていただきます。本当に有難うございました。また、下らない質問を思いつきましたらお願いします。ポイントを皆さんにしようとしたら2人しか付けられないので困りました。すいませんが、今回はお許しを。では。

お礼日時:2003/10/23 00:44

僕はすばる望遠鏡なら着陸船くらいは


見えるんじゃないかと思って、
国立天文台の方に聞いてみたのですが
全然無理とのことでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ有難うございます。本当にスイマセンでした。バカな事を言い出して。そこまでして頂けるとは…。某国の軍事衛星が車のナンバープレートを見分けるなど、そんな噂を聞いたもので、でっかい望遠鏡なら!と…。

お礼日時:2003/10/21 01:46

>本当に行っていたら何か見えますよね?


残念ながら何も見えません。

月着陸船の下部や月面車を見るにしても、月面上の1mを見分ける能力を持つ望遠鏡が必要になります。 38万km離れて1mをみるのだから、分解能は1/(38×10^7)。 観測波長を550nmとしても、望遠鏡の口径は209m必要です。 足跡を見分けるには、足跡は靴の細かい模様の集合としてしか識別しようがないので、1cmを見分けるとして望遠鏡の口径は20.9kmになります。
 しかも空気の揺らぎが邪魔なので、これを宇宙に設置しなくてはなりません。(精度が高いままで、口径がハッブル望遠鏡の9000倍、質量は10億倍以上にはなります) 地球から月面上の足跡を見るのは、月面に街を作るより難しいことです。(それにインデペンデンスデイの円盤みたいなものが、年中とんでいたら迷惑ですね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。すみません数字は苦手で。無茶苦茶な事をしなければ見えないのですね。確かめるには宇宙人に誘拐されるしかないですね。んー

お礼日時:2003/10/21 01:42

#2です。


すみません、訂正を・・
人口構造物⇒人工構造物でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2003/10/21 01:34

月は自転していますよ。

でも、自転が公転と同期しているので同じ面しか見られないのです。
http://moon.nasda.go.jp/ja/qanda/qanda/qanda014. …

>自転してないのを良いことに裏側ばっかり?

アポロは地球の見える面にも着陸しています。#1の方の書かれている通り「レーザー反射板」を置いてきいますから。

まあ、「月面着陸疑惑」は確かに昔からありました。特に、映画「カプリコン1」(私も見ました)はよく出来てるもんな~。

まあ、こう言った所でも「検証」しているので見てください。
http://moon.nasda.go.jp/ja/popular/story03/

参考URL:http://moon.nasda.go.jp/ja/qanda/qanda/qanda014.html,http://moon.nasda.go.jp/ja/popular/story03/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。スイマセン無知なもので、片面しか見えないと聞いたもので。早速、見てみます。

お礼日時:2003/10/21 01:33

おはようございます。


アポロ宇宙船は、実は月まで行ってなかった!というのでしたっけ?
くだらない回答になりそう(?)ですが・・

地球に大気がある以上、どんなに(現在の技術で)望遠鏡の倍率や解像度をあげても、まず無理でしょう。
昔パロマ山の望遠鏡(当時世界一)で、月面上の数百m位のものが、見分けられる程度、というのを何かで読んだ記憶がありますので、いかに日本の「すばる」でも・・

「ハッブル宇宙望遠鏡」を月の軌道までもって行って、今の偵察衛星の技術を使えば、ひょっとして・・
これでは「信用」してもらえないかも?

ちなみに、逆に月面から見える地球上の人口構造物は、「万里の長城」だけ、というのも子供の頃何かで見ましたが、これも実現していないようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。ハッブル宇宙望遠鏡でも無理ですか…、凄い遠くまで見れるのに…。中国がロケットの有人飛行に成功したようで、次は万里の長城を月に作って欲しい!!

お礼日時:2003/10/21 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!