プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

冬場、夏場のエアコンを多様する時期になるとバッテリーからの電気が回りきらないのかライトや電装部分がチラつきます。
一回エンジンまで切れた事があり少し不安です。
週明けには車屋さんに持って行くつもりですがそれまでに解決法が見つかればと質問します。
心当たりとしては去年にバッテリーにナビ、ウーハー、アンプ、純正HID、フォグHIDと電力消費の多い物をプロに取り付けてもらいましたがいきなりこういう症状は出ませんでした。
他に室内にいくつかLEDを取り付けていますが、複雑な配線ではないですしそんなに大量の消費電力とは思えません
あとは年式の割に走行距離が多いためその分劣化している箇所もあるかと思います

去年の冬にディーラーに相談してバッテリー交換をしてもらいましたがさほど改善されませんでした

ここまでの説明で何か分かる方がおられたらアドバイスお願いします
また今回はオルタネーター交換を考えていますが、そもそも何を搭載したら交換という様な目処はあるのでしょうか

A 回答 (4件)

原因について、


●電力の消費量過大で、電気の不足。 
 と思うのは、>エアコンを多用する時期・・・ エアコン(冷房)は、大電力を消費するので、この時期に多発する=消費電力が大きい時に症状が出る ので。
 確認方法は、No.3の方のご回答とおり、エンジンの回転ちょっと上げてみて解決するか?

 これの原因と対策は、
  (1)エアコンonでアイドリング回転数を上げる機能の故障。
   エアコンOn時にアイドリング回転がUpしなければ、工場に相談、不良なら修理。
   車種によってはこの機能(アイドルアップ機能)が無い車もありますが・・・。

  (2)発電機の能力低下、
   オルタネーター内部は3系統で発電しているので、
   一部が壊れると発電能力が2/3とか1/3になります。 
   気付きにくい故障ですが、設備の有る工場で発電電流を計測すれば判定出来ます。
   この場合、オルタネーター交換で直りますが、可能性は低そう・・・。

  (2)後付けの電装品で電力消費量が過大。
   対策は渋滞とか信号停止とかのアイドリングの時、電装品のスイッチオフ。
   タクシーとか停止の度にマメにヘッドライトを消してますが、アレです。
   ちなみに、ウーハーとアンプの電力消費は、大きそうですね。 
   HIDは元のランプと同程度、LEDは微小な消費電力、あまり気になりません。
   フォグは追加ですと、その分諸費電力Upですので、多少気になります。
   もう一つの対策は、発電量のUp。 
   オルタネーターを容量大のモノに変える、または、
   オルタネーターのプーリーを小径に変える、です。

●その他の原因
 上記の発電量不足の場合、バッテリー新換え等で改善するハズですが・・・
それが無かったことと、エンジンまで切れたとのことで、別の原因の可能性も大かと。

 思いつくのは、バッテリーへの配線の時々断線。 
 バッテリー端子の締め付けが緩い、しっかり締めていても・・・端子の接触面を磨いてなく電気的つながりが不安定、バッテリー端子と電線のかしめ部の緩み(プロでも気付きにくい)、電線内部での銅線の切断、マイナスアース線と車体取付け部ボルトの緩み等です。


オルタネーター交換の目安ですが、壊れた時を除いて・・・ 
発電量と追加電装品の消費電力の引き算と使用方法で個別に検討するしかないでしょう。

ただ、アイドリング時を除き、走行時の発電量はだいぶ余裕が有ることと、大容量への交換は一種の改造なので、オルタの交換よりバッテリーの容量uPが現実的と思います。
ちなみに、発電機の出力は、アルト(エンジン0.66L)60A、ヴィッツ(1.3)80A、フィット(1.3)95A、ステップワゴン(2L)105A、エルグランド(3.5)130Aです。

 ご参考までに。
 
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます
エアコンを使用すると症状の有無が顕著なだけで動作自体は正常です
オルタについても同条件で電圧が下がらない時もあれば症状が現れる時もあります
1、2の可能性は薄いと思います
やはり3が有力で今日整備士さんと話しながらアイドル状態にしてたら警告もなしにいきなり電装、エンジンが落ちたので緊急入院させました
ベルトやバッテリーなどの接続についても問題なしなので配線ミスかオルタ交換を主に見てもらうつもりです

お礼日時:2011/07/04 23:15

メーカー、車種、年式で


アイドリング時の充電電流は変わりますが
約40~50%の充電電流になります

2000回転時は十分な充電電流がオルタネーターから発生されますので

エンジンを2000回転時状態でアクセサリー類が正常ならば
アイドリング時の充電電流より
アクセサリー類の消費電流のほうが多いのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答の通りの症状です
ただ、大きな部品を取り付けた途端の出来事ではないので入院させて調べてもらいます

お礼日時:2011/07/04 23:01

サンデートライバーのように週末しか車を動かさないと、バッテリーの電荷は下がってきます。



一番良いのは普段乗っているか、常時接続できる充電器(小電流タイプ)を接続しておくことです。
因みに汎用ソーラーバッテリーチャージャーもありますが、あまり期待できません。

昨年バッテリーを交換されたのなら、工場で充電してみてはどうですか?
サウンドシステムが過負荷となっているなら、一回り大きなバッテリーに交換することも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車は普段通勤で使いバッテリーも交換の際45→55に容量上げています
説明不足ですいません

お礼日時:2011/07/04 22:59

    代理師



  大容量のオーディオ等、エアコンガンガンつけると、バッテリインジケータは付きますが、エンジンまでは

  きれませんね。

  私はセコでK4購入しましたが、エンジンかけた状態で12V弱、当然エンジンも切れたので

  アクセルふかし、電圧測定、、、、12Vと変化なし

   早速ヤフオクで1万でリビルトオルタ購入、交換後、ばっちりです

  速攻でバッテリもパナのカオスにチェンジ ナビ、オーディオ、55WHID4灯でも電圧降下は微小になりました

  オルタ交換は工賃8千円位ですが、暑いさかりに気合で交換しました

 ネジが固着ではずれにくいので舐めない様にしないと、大変です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
バッテリーはカオスを装着していますが症状は変わらずです
今日から入院して原因分析して場合によってはオルタ交換をしようと思います

お礼日時:2011/07/04 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!