プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

4歳の息子のことです。
今年から幼稚園の年少で通い始め 3週間位前から「幼稚園に行きたくない!」と泣き叫んで なかなか行ってくれません。 園バスで送迎なのですが 朝は自転車で一緒に送って行ったりもしてましたが それもダメになりました。
日常生活では お風呂に入りたからず「イヤイヤ!」と泣き叫びます。
頭洗わないと臭いよ~など話すのですが全くお手上げです。
こういう時期は無理にさせない方がいいんでしょうか?
疲れてしまいます。
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

うちも今月4歳になりました。


同じく年少で幼稚園に通ってます。

うちの息子も全く人見知りせず、誰とでも話す子ですが
さすがに今年入園して、5月初めくらいまでは
全く言うことをきかず、殆どに反抗ばかりして悩みました。
ほんと疲れるし、帰って来る時間が憂鬱で。

叔母が保育士なので、相談したら

「最初はみんなそうよ。
環境の変化と、母親と離れて寂しい気持ちに
うまく折り合いをつけられてないんだよね。
大人だって転職したら最初は疲れるし、
慣れるまで戸惑うでしょう。

それに幼稚園は義務教育じゃないし、
行きたくないなら多少休ませたらいいんじゃない。
今までずっと一緒にいたお母さんと
離れていること、我慢しているんだと思うよ。」

と言われ、ハッとしました。
愛情のバロメーターを見落としていたことに。

私が子供の頃は2年保育が主流で、
母にもよく
「年少で入れるなんてかわいそう。
もっと一緒にいてあげたらいいのに」

と言われたものです。

同じクラスの子を見ても、
まだまだお母さんや先生にベッタリな子とか
多いですよね。特に男の子。

なのでいつも早く早く!とせかしていたのですがやめて、
帰ってきたら昼寝させ、ゆっくり本を読んであげたり
幼稚園のことを自分から話すまでは言わなかったり、
ゆったりすごさせました。

するとすぐにイヤイヤ病やものすごい反抗は治りましたよ。


反抗は、子供の言うことを聞きすぎるでも
怒るでもなくていいそうです。

そして、5歳くらいまで反抗期はあって普通だそうです。
正常な成長であり、自立と甘えを繰り返して子供は成長するのだそう。
そしてその頃1番に欲しいのは母親の愛情。

「甘えさせ」はスキンシップと、その要求に応えること
「甘やかし」は物(おもちゃ、お菓子など)を与えること

だと言いますが、必要なのは甘えさせであり
甘やかしは、心が満たされることはないそうです。

だからめんどくさいワガママを言ってたら、私は
「な・に~!!この!この!」とくすぐって抱きしめてやります。
そして簡単な提案に変えると、とりあえず
乗ってくることが多いですね。

反抗は正常な成長、ということと
怒らなくていい、ということがちょっと安心ですよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。 お話読ませて頂き内容が今の息子に当てはまるのではて思いました。
なぜ行きたくないのか聞くと 行くまでがイヤとかママと離れたくないと言うことで 離れるのが寂しいんですよね。

お礼日時:2011/07/04 06:08

幼稚園に行きたくないのは、単純に反抗期だからと考えると危ないことがないですか?


幼稚園でいじめはないにしろ、からかわれたり、プライドが傷付くようなことがあったとか、皆はできることが自分は出来なかったとか…大人から見ると、笑っちゃうくらいささいなことも子供にしたら大事件です。
幼稚園に関しては、1日2日くらい休ませても良いと思いますし、どうして行きたくないというのか、じっくり聞いてみてはどうでしょうか。
先生もたくさんの子供を相手にしますから、先生が見てないところで何かあった可能性もあります。
それを確認してから、頑張って通園させるかどうか考えても良いような気がします。

反抗期も個人差ありますし、4歳なら理解力もありますから、多少は目をつぶって、ゆっくり諭していってはどうでしょうか。
    • good
    • 1

ちょっと遅めの反抗期ですね?


時には構ってあげて、時には放っておいて。。。ですかね。4歳ともなると、だいぶ物事を理解してきていると思うので、めげずに諭し続ける根気が必要かも知れません。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
毎日 口癖のように「幼稚園に行きたくない」と繰り返されもう憂鬱です。 休ませると どんどん幼稚園に行かなくなるのでは…と思うと泣いてでも行かせた方が良いのかと迷います。

お礼日時:2011/07/03 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!