アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。いつもお世話になっています。
仕事についてご意見いただきたく、投稿します。
私(23才・女)は勤続2年少しの派遣社員です。
今回、派遣法により辞めるか社員になるかの選択を求められました。
このご時世、大変ありがたいお話でしたがお給料が約2万円下がることが、母子家庭の私としてはすごく悩むところでした。

お話をいただいてからかれこれ1ヶ月程悩みましたが、9月には派遣としての契約が終わる為辞めるなら辞めるで新人教育のことも考え、早く答えを出さなければと思ってはいました。
そして今日ようやくお給料が下がってもこの会社でやって行こうと思えたので上司に伝えました。

すると、私が残ることを希望してくれていた上司なのに、「新しい子を探そうと思っていた」「社員としてやっていくなら本社(私と上司は営業所勤務です)の人事部長に聞いてみるけどもう探してるかもしれない」「社員になるなら今まで(派遣)と同じじゃない。社員はもっと頑張らないといけない」と言われました。

答えを出すのが遅かったので新しい子を探そうとしていたことはしょうがないと思いますが、
派遣と同じじゃないと言われたことがすごくショックでした。
世間では派遣はそういう存在なことはわかっていました。
でもいい意味でも悪い意味でも私の営業所は差別は一切ありませんでしたし、私は上司とは同じフロアではなく後輩社員と2人きりの仕事をしていたのですが、後輩社員より私を頼りにしてくれていたし、お前が引っ張っていくんやとも言っていただいてました。

嬉しい反面、正直責任が重かったですが私もそれなりに努力はしてきたつもりです。
休日出勤、早朝出勤ももちろん無給でやってきたしそれが嫌とも思いませんでした。
上司は営業所で1番偉いので、上司として立場上、きちんと言っておかないといけないことがあるんだと思いましたが、どうしても悲しく私は自分が派遣やからと仕事に手を抜いた覚えもないしそれはこれからもそうだと伝えました。
上司はそれはわかってるとは言ってくれましたが、これが本心でしょうか?

その話の前に「女の子はすく意見が変わるんちゃうか」と言うので私は一度決めたことは責任持ちますと伝えてましたが、後から改めて考えると私がここに残るのは間違いじゃないかと思ってきました。
口ぶりから上司も私に残ってほしくないのかと感じました。
今更、意見を変えるのは社会人として卑怯だと思いますが、いらないと思われてるのにどうしてもとすがる気持ちにもなれないのです。

自分で決めることですが、読んでいただいて皆様が感じたこと、意見、もし自分ならどうするかを伺い、参考にさせて頂きたいと思います。
読んでいただいてありがとうございました。
ご意見どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

第三者の感想でしかないのですが。

。。

確かに、現在のように、昇給が簡単には望めない状況の下で、月給で2万円も減少するとなれば、誰でも悩んで決断しかねるのも無理はないと思います。
しかし、声を掛けてくれた上司の立場に立って見ると、「正社員への登用」と「派遣契約切れ」の比較であれば、返事は、即答でなくても、そう時間は掛らないと思うのも当然ではないでしょうか。

それから2点。。。
>口ぶりから上司も私に残ってほしくないのかと感じました。

物事にはタイミングがありますよ。
返事を1ヶ月も先延ばしにしたので、上司は、諦めていたのかも知れません。

>今更、意見を変えるのは社会人として卑怯だと思いますが、いらないと思われてるのにどうしてもとすがる気持ちにもなれないのです。

釈迦に説法!かも知れませんが、新卒でも正社員の席を得ようと思えば、200社も300社も願書を出すという時代なのですから、相手はどう思おうと、入社したいという気持ちがあれば、その気持ちを前面に出した方が良いのでは。。。
若い時には、何が何でもチャンスは物にするというチャレンジ精神が必要のように思います。

また、普通の会社なら、正社員を一人雇用しようと思っても上司の判断だけでは出来ないのではないのでしょうか。
一般には、人事の承認が必要でしょうし、人事では、部門ごとに配置される社員数と派遣やアルバイト契約の年間計画を作っているでしょうから、中途採用だと、社員数の空き枠があった時に、人事が上司に社員採用の承認を出しても、1週間経ても返事がなければ、他部門へ振り替えてしまうこともあり得ますよ。
或いは、上司が言われているように、人事は、中途入社の採用活動を開始しているかも知れませんね。

そして、上司が言われていることですが。。。
正社員となれば、派遣社員と違って、仕事が出来る事だけでなくプラス・アルファ(+α)を会社は要求するという事ではないですか。
+αは、人柄の良さ、協調性、責任感、愛社精神、会社を背負って立つ気概等々。
一方、結論を出すのに1カ月も掛かったのを見て、判断力がないとか、正社員になる折角のチャンスを獲得する意志がないと思われたかも知れませんね。

でも、あなたは仕事が出来るというだけでなく、人柄や協調性等々も良いというのが上司の評価なのではないかと思いますので、「この会社が気に入っている。」、「この会社に入社したい。」、「この会社に貢献したい。」等々と、熱意を持って上司に再度お願いしてみたらどうですか。
まだ間に合うようであれば、力になってくれるかも知れません。

ちょっと、辛口になった嫌いがありますが。。。
あなたは若いのですから、何事にも情熱を持って、チャレンジ精神で当たれば、目の前は開けて来るのではないでしょうか。
能力をお持ちのようなので、期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文のご助言ありがとうございました。
経済的理由から引継ぎ期間は設けないと言っていたので、
安易に一ヶ月以上前に答えを出せば大丈夫だと思って
いました。
恥ずかしながら人事が年間計画を作っている事など
全く知りませんでした…
それを考えると上司の態度は納得です。
私の考えは甘かったと痛感しています。

ありがたいことに俺達の仲間(正社員)になってくれと
言ったくださる方々もいらっしゃるので、私の至らない
ところを反省して今より仕事を頑張り、母を安心させたい
と思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/10 19:05

「派遣と同じじゃない」のは当然ですよ。



派遣はあくまでも別の会社の人間であり、
法律により直接指示命令も出来ないのでお客様同然の立場です。

それが社員になればいくらでも業務命令出来るようになるんですから、
派遣のときよりかなり大変になるのは間違いないです。


ただ、「今までの働きが悪い」という意味ではないと思いますよ。
むしろ今までの働きが良かったからこそ社員への打診をしてくれてるんでしょう。

それはそれとして、「今より大変になる」のは覚悟しておいたほうがいいってことだと思います。


そのかわり、派遣と違って「一生解雇出来ない」という権利を貰えるんですからね。


「今より大変になる」のが嫌ならやめておいたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後輩社員と業務命令が違うことはありませんでしたし、
法律的には間違っているんでしょうが、私の方が仕事を
抱えることもあったので、なおさら戸惑ってしまいました。

でもおっしゃっていただいたように上司は派遣の私に遠慮
していたのかもしれません…
同じではないことを覚悟してやって行こうと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/10 18:43

先ず、辞める辞めないは自身でご判断下さい。




次に、質問者さんが引っ掛かっておられる「派遣と同じじゃない」に関してですが、これは質問者さんの「気にし過ぎ」若しくは正社員に誘われたことでの「意識過剰」による過剰反応だろうと考えます。

立場を逆にして冷静に考えてください。もし貴方が上司で、派遣の誰かを正社員に引き上げようとした場合、気を引き締めさせ企業への忠誠を確認する為にどの様な言葉を投げ掛けますか。私なら「これからはもう派遣社員じゃ無いんだから。これまで以上にシッカリと頑張って下さい」と、やはり貴方の上司の方と同じ様な事を言います。

勿論これは一般論です。私には質問者さんの職場の空気は分かりませんし、返事を1ヶ月先延ばしにした事による影響も分かりません。しかし一つだけ確かな事があります。それは、その仕事を評価し、今後も仕事を共にしても良いと判断しない限り、私なら絶対正社員に誘いはしないし又多くの企業でもそれは同じだと言う事です。


何かのお役にたてば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も上司は上に立つ者の責任として、あのような話をしたんでは…と
思っていましたが予想以上にショックで、言葉には出していないけど
後輩社員と比較しているのではないか…など後ろ向きなことばかり
考えていました。8823mujin様にご助言いただいたおかげで、冷静に
考えられほんの少し自信が持てそうです。

今日、先輩社員に伝えるとよく決心してくれた、俺はお前が残って
くれて嬉しいと言っていただけたのでもし、最悪、上司が私を歓迎
していなくても(何回もウダウダとすみません)私を信じて迎えてくれる
方もいるんだと思いながら仕事に励みたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/10 18:14

淡々と毎日仕事をやるだけでしょう。


会社が「正社員としてよろしく頼むよ」と言えば引き続き頑張れば良いし、「やっぱり別の人に頼むことになった。もう少し早く返答をくれていれば残留してもらえたんだけど・・・」となればあきらめるしかないでしょう。まあ不景気な世の中ですから企業側が強いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね…
私が残りたくてもいらないって言われればそれまでですね。
今の仕事をきちんとこなして会社の決定を待ちたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/10 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!