アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今年
高校3年生に
なります。

進学は
徳島文理大学
音楽療法コースに
行こうと思っています。

ですが
学費が年間
180~200万かかります

なので
今、とっても
悩んでいます。

他の音大に行こうか
と思うのですが
音楽療法コースが
あまりありません。

音大生は
学費等はどう
支払ってるんでしょうか??

A 回答 (6件)

はじめまして。

音楽療法がある大学をお探しなのですね。

神奈川県でしたら、日本音楽療法学会認定校である、昭和音楽大学があります。

卒業時に日本音楽療法学会認定音楽療法士(補)の受験資格が得られるようです。

給費生制度も充実している大学ですので、ホームページ等でチェックしてみてください^^

夏期講習の申し込みは間に合うと思いますよ^^頑張ってください♪
    • good
    • 0

 こんにちは。

四国に住んでいますので良かったら参考にして下さい。
 大分辛辣な意見が続いているようですが、私も残念ながら徳島文理大学はお勧めできません。ハッキリいうと地方の(四国内)のそこそこ裕福で、あまりレベルの高くない人がいく、何でも揃った総合大学というのが四国の中での認識です。最近は医療福祉の方に力を入れており、看護学科や作業療法士などの資格が取れるというのをやたらCMしています。おそらく音楽療法というのも、昔のように花嫁修業でとりあえず音大を出ました的な人が少なくなったので、福祉方面の味付けをしたのでは?と思います。
 ちなみに私の友人は音楽療法を施設でやっていますが、資格は持っていませんし、音大も中退しています。音楽療法士の資格というものはありますが、独占資格、つまり医師や看護師、弁護士、薬剤師のようにこの資格がないのにその仕事をやったら罰せられるという仕事ではありませんので、なくてもできるというのが現状だと思います。
 まずは音楽の先生になるのであれば、一番お金のかからない方法は自分のお住まいの国立大学の教育学部です。地元志向がありますので、沖縄で学校の先生になるなら絶対沖縄かその近辺の学校の方が有利です。何故なら、教員採用試験では一般教養という名目で、地元の問題が出てきます。私も県外の大学を出ましたが、同じ高知出身の友だちで高知の教員採用試験を受ける友だちは高知新聞を購読していましたし、沖縄出身の友だちはやはり公務員試験を受ける為に沖縄の新聞をまとめて親から送ってもらって読んでいました。琉球大学の小学校音楽教員養成コースがあります。ここに行って、奨学金を貰い通学するというのが一番親にも負担をかけず自分のやりたい事が出来る方法だと思います。
 音楽療法はその道が確立してからトッピングのように付け足せば良いのです。今検索してみると通信教育でも取れる学校があるようですし、多分音楽教員になってもそういう情報は入ってきます。今度の23日に説明会もあるようですし、是非行ってみてはいかがですか?
http://www.ongaku-ryohou.co.jp/
 まだ高校3年生ですので、色々ここに行ってみたい!という夢があると思いますが、自分にとって縁もゆかりもない地方に行くという事はハンディがあります。そこが相当な実力を持っていない限り自分にとってプラスになりません。まずはご自分の近くで色々探してみるとよいですよ。奨学金の募集も学校に担当の先生がいますので、教えてくれると思います。

 頑張って下さい(^_^)v。
    • good
    • 0

音大に進学する人って家庭が裕福な場合が殆どですよ。


そもそも音大に入るまでにウン百万もの投資を音楽にしている
訳です。ですから授業料の200万なんて痛くもかゆくもないはずです。
音楽教師と言っても沖縄はどうなのか知りませんが、
都道府県によっては中学の採用を希望しても小学校の免許も
持ってないと採用試験に合格できないところもあるんです。
音楽療法の勉強してました・・・では有利になりません。

一番いいのは地元の国立の教育学部の音楽科を出る事です。
これば一番教員になる近道と言われています。

あと、音大生はアパートを借りるにもピアノや楽器の
持ち込みが必要なので防音対策の出来ているところを
借りる必要があり住居費にかかります。
学費200万が4年間、生活費アパート代が年120万として
ざっと考えただけでも最低1300万は必要ですね。
一番最初にも書きましたが音大に出せる家庭ばかりなので
教育ローンや奨学金、アルバイトなんて普通の大学生とは
世界が違いますから親御さんにどこまでなら出して貰えるのか
相談してください。
    • good
    • 0

音楽療法士と言う正規の資格(国が認めて与える)が有りますか? その辺から調べられたら如何ですか。


まともな音楽大学ならそのような課程は無いと思います。 音楽を心理療法に取りいれいるところがありますが、公認の専門家を捜され質問されることをお勧めします。
    • good
    • 0

んであれば、音大はおよしなさい。


一つには、あなたの頭がまともでも、周りがどうなのか。
あなたは知らないのかも知れませんが、クルクルパーの群に飛び込むって、それはそれでしんどいことですよ。
特にあなたが難関進学校で久しくクルクルパーを見ていないのであれば、冗談抜きで心配です。
あなたに言うわけではありませんが、失礼だ無礼だ、上等です。
悔しかったらまともな大学の入試問題を解いてみればいい、高校入試に毛が生えた程度の問題で音を上げているのはどこのどなたさん達なのか。
私は楽典楽理を真面目に勉強したことはありませんけど、もの凄く読み辛い本ばかりじゃないでしょうか。改善されていると良いんですが。
私が見たような本のままであれば、だいたい30~40年遅れていると思います。
今の、特に5教科の予備校講師の筆力であれば、おそらく遙かに読み易い本が書けるでしょう。
あのスッカラカンの音大生でもどうにか習得している内容です。あんなに面倒な本を読まなければ理解できない事柄であるはずがありません。
仕方ないんです。読む方も書く方も勉強したことのない人達の集まりですから。
あなたは違うというのであれば、そういう視点で色々な勉強をしてみてください。
あなたがブレークスルーしても良いと思います。

> 音大は医学部の次に学費がかかると言われていて、医学部には学費免除等があり
> ますが、音楽学部にはそういった免除がありません。

それが「当たり前」、ということは理解できていますか?
この世に必要な仕事とほぼ不要な仕事。(この世で必要とされる能力が身に付く専攻と、身に付かない専攻)
日本に毎年プロの演奏家が何人現れてくれれば良いんでしょうね。
当然音大の卒業生数ほどは要らないし、音大の数×楽器のの種類ほども不要でしょう。
そもそも才能がそうする物であって、お金を出してお願いしてなって貰う物ではありません。
対して医者や看護師はほぼ卒業生数くらいが必要とされているはずです。(そういう風に医師会が計算して圧力をかけていた)

お金の心配をするくらいなら、私だったら国立(こくりつ)の教育大学を考えるでしょう。
ただ、音楽の道自体、あまりお勧めできませんがね。
一つ調べるべきは、こくりつの教育大学でもどこでも良い、あなたの志望校を出た音楽教師を志望する人が、どれだけの確率で音楽教師になれているか、でしょう。
音楽の先生にいろいろ聞いてみるのも良いと思います。
音楽系を出てもろくな就職先がないでしょうから、人が殺到するでしょうね。
飯を喰うという意味では一番良いかもしれない。
音楽教師になれそうなのであれば(なりたい、なれたらいいな、なっている人が居る、ではダメ)、Goで良いと思います。

ただ、音楽療法ができる学校教師なんて、この世に不要だと思います。
療法、治療です。治療ってそんなに甘い世界ではないでしょう。本来は。
実務経験が必要だとか何とか書いてあったような気がしますがどうでしょう。
そもそも実務経験を積む機会って、どこにどれだけあるんでしょうね。
どこかで演奏をすればそれで良いわけではないはずです。
治療なのですから、どうやったらどういう結果が出たか、きちんと測れなければなりませんが、どうやるんでしょうね。
そして次の治療方針が決まるはずでしょう。
そもそも、音楽療法士になったところで、どんなふうになると思っているのでしょうか?
音楽療法士はどこで働いているのでしょうか?一日のスケジュールは?一週間のスケジュールは?
音楽教師ならまだ判りやすいですよね。音楽療法士はどうでしょう。
そして、音楽療法士である音楽教師に何のメリットがあるのでしょう?音楽教師としてどこで生かすというのでしょうか?
私が物を知らないだけでしょうか?
それとも、音大が苦し紛れに音楽教師や音楽療法士などの資格系統の文字を並べただけなのを、あなたがさも役に立つかのように誤解しているだけでしょうか?
どっちでしょう?
資格というのはあれば何でも役に立つとは限りません。

もう一度繰り返しておきます。
興味があれば何でも進路にして良いわけではありません。
学校の教師は、その進路を仕事にしちゃった人ですから、興味があるところに行きなさいと言うでしょうが。
それでも教師という進路は、比較的現実的かと思います。なれるんなら。
対して音楽療法士なんて幻想の世界だと思います。常識的に考えれば。
音大が、潰れないために考え出した(ほぼ)虚構だと見ています。そもそも音大自体が虚構なんですがね。
化学、機械、電気電子、建築、情報、この国にはそれらが基盤の大産業がありますので、だから就職が楽なのです。更に理数の教師になったって文系就職したって良いわけです。
文系の、仕事の役に立ちそうな社会科学系の教養を身につけた専攻なら、比較的就職に強いかも知れません。
しかし、そうでない国文学や歴史などになると、就職に弱そうです。
それに輪をかけたのが音大で。
音楽に大産業はありません。たぶん低くない倍率を勝ち抜けば音楽教師にはなれますが、普通に就職するには入学時学力の低さやそういう評判が響いて不利になるでしょう。(文系の真っ当な大学とは学生自身の脳味噌の鍛え方が違います)
音楽療法士に至っては、おそらく産業の体を為していないでしょう。
音楽は、色々な大学の進路の中で最低の部類だと認識しています。激辛なのはそのためです。
何でも同じなのではありません。
入学時学力がどうしようもない連中が、四年間、仕事の役に立つことを一切やらないわけですよ。音楽教師は別として。(音楽療法は幻想でしょうし)
音楽を教養と見たてても、そこで肝心な音楽性や論理性なんて殆ど育ってないし育ててないでしょう。技術一辺倒で。
一般就職しようものなら老けた高卒扱いかも知れません。
金持ちの道楽ならそれでよいのですが。金持ちの道楽やお嬢様の嫁入り修行に付き合っている場合でしょうか?
少なくとも国立の音大や教育大と、私立の音大で、学費分の差が得られるとはとても思えませんし、差額の500万円で音楽療法士なんて幻想を私なら買おうとは思いません。
音楽療法士が世の中で必要なら、どこの音大でもそういうコースを作るでしょう。
必要な数の10倍以上あると思われる、お馬鹿さんかギャンブラーに幻想を売っているだけの大学屋さんです、ネタに困っているはずですから。
ちゃんと就職できてちゃんと飯が喰える産業があるなら、みんな飛びつくでしょう。
その大学の就職実績が良くなるわけで、受験者数も増え、経営も安定し、優秀な学生が増え、一般就職させてもより実績が上がるはずですから。

まぁよく考えて。幻想と現実の区別を付けるように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/12 12:10

妙な改行はやめましょう。

読みづらいです。

全くの勘で言いますが、音楽療法コースを出たところで、就職はどうなるのでしょうか?
「xxという専攻があるからといってその先に道が続いているとは限りません」。
音楽療法士がタウンページを見て判る程度の精神科医の数ほど存在するとはとても思えないのですが、私が物を知らないだけでしょうか?
大学にxxという専攻があることは、必ずしもxxの道で就職できることを意味しませんし、xxの道で就職できることは、必ずしもその道で飯が喰えることを意味しません。
また、「興味があれば何でも進路にして良いわけではありません」。

> 音大生は学費等はどう支払ってるんでしょうか??

おそらく少なくないケースで、音大にしか行けないような気の毒な脳味噌しかついていないのを親は知っていますので、それでもどうにかなるならと泣く泣く払っているのでしょう。(でも音大じゃぁねぇ)
あるいは、親自身が進路について無知であるというケースもあるでしょう。
「xxという専攻があるからといって、どこの家庭でも学費が払えるとは限らない」、とも言えそうです。
音大美大は無駄に高そう。医学部獣医学部薬学部なら高くてもまだ、と思いますが。
大学側から見ると、足元を見ている、と言えなくもないです。マスプロ教育できない分、実際お金がかかっているとは思いますが。
勿論、金持ちの家で、苦もなく払っているケースも少なくないのでしょう。
家が大金持ちで、一生遊んで暮らせるのであれば、音大でも何でも行って好きなことをすれば良いとは思います。
そうじゃないなら色々考えることがあるんじゃないかと思います。

他の音大と言っても、徳島にはそこしかないということは?
そこも含めて通える範囲に他にあるんでしょうか?
通えない地域ならアパート代等々、更に費用がかかります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

だろうねぇ。

もっと良い大学の良い学部に受かる(行ける)ならそっちの方が良いし、学力が音大程度でも、最早専門学校紛いの大学にでも行って、どうにか社会でやっていけるスキルを必死になって身につける方が、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辛口な回答ありがとうございました。

私は、将来音楽療法士の資格を持った音楽教師になりたいと思っています。
音大は医学部の次に学費がかかると言われていて、医学部には学費免除等がありますが、音楽学部にはそういった免除がありません。うちは片親ということもあり苦しい所もあります。

>音大にしか行けない気の毒な脳味噌しかついていない

というのは、今音大に通っている方や今から音大に行く方に失礼だと思います。私は音大にしか行けないではなく、音大に行きたいと思っています。


私は沖縄の出身です。どっちみち沖縄から離れないといけません。

tekcycleさんの回答で色々深く考えようと思いました。自分の進路を他人に聞くのは筋違いですね。軽率な質問でした。自力で考えます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/11 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!