プロが教えるわが家の防犯対策術!

1歳2ヶ月になる男の子の母です。
子供が右側を見る時、左の黒目は右の方に動くのですが右の黒目は真ん中で止まったままなのです。
眼科では斜視ではなく"外転神経(症)"で 視神経と筋肉、又はそのどちらか一方が萎縮しているのかもしれない と診断されました。("外転神経麻痺"というのでしょうか…?)
その病院(個人)の先生は、この月齢で右目の外転神経(症)はあまり見た事がないと言われ、今度 大学病院の斜視専門の先生に診ていただく事になったのですが、その先生は第1・5土曜日しか来られないらしく、次に診察していただけるのは6月2日(土)です。
「もしそれまでに異常があったら来院するように」と言われましたが、

(1) "異常"とはどんな状態でしょうか?
(2) 6月2日まで放っておいて良いのでしょうか?
(3) 検査のひとつとして、(麻酔をして)ピンセットで眼球をつまんで動かしてみて 目が動くかどうか確かめてみると言われたのですが、他のやり方は無いのでしょうか?
(4) 手術ではなく、矯正や訓練でも治るのでしょうか?

以上の事が知りたいのです。(眼底検査はするとの事でした)
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか。
また、関連するサイト等でも教えていただければ、参考にさせていただきたいと思っております。
どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

まずは生まれたときからその状態だったのか、最近そのような状態になったのかで


違いが出てくると思いますが
眼球は、上直筋・下直筋・内直筋・下斜筋(動眼神経)上斜筋(滑車神経)外直筋
(外転神経)の6本の筋肉が3つの神経に支配されています。
この中の外側に向かせる筋肉が外直筋で外転神経支配です。
すべての筋肉の調和がとれていれば眼球は正面を向くわけですが、
もし外直筋が完全に働かない場合は、内側に向かせる内直筋が強くなるので
内側に眼球は移動し斜視になります。
文面からでは、右側方視をした場合に正面で止まると言うことはわかりましたが、
では普通の状態ではどこを向いているのか、また左側方視をしたときはどうなのでしょうか
思いつくままですが
1.眼位の異常は、眼筋の異常または筋肉を動かす神経の異常に分かれます
筋肉の異常の場合は他の筋肉を麻痺させる疾患も疑われるし、眼筋を動かす神経は
脳に密接に関係してますので、脳の疾患も疑われるしと言うことで、眼科領域から
外れるような異常があった場合と言う異常だと思います
2.6月2日までと言うことで不安かと思います。もし最近そのような症状が出てきたのならば一度脳外の診察も受けてみられたら如何でしょう。
脳外にて異常なく眼科領域と言うことがわかれば、やはりその専門の医師の診察を
待ってもいいと思います。
3.ペノキシルと言う角膜・結膜の点眼麻酔薬があり、成人の場合は日常の検査に良く用いられますが、子供の場合はだいたい検査時点で泣き叫びますので、違った
麻酔になるかも・・・ ピンセットで挟んでと言うのは内直筋が引っ張りすぎて
眼球が外転しないのではないかと言う疑いを晴らすためかと思います。
麻酔をしていれば痛みもありませんので心配ない検査ですよ。
4.すべての検査の状態で結論が出るとは思いますが、もし一般的な眼筋の異常であれば大きな眼科にはORT(視能訓練士)と言う国家資格を持った専門科がいますので、相談してみるのも良いかと思います。
まあその必要があれば眼科医がきちんと紹介してくれると思いますが・・・

情報が少なく 漠然とした話で すみません

この回答への補足

こちらの情報が少ない中、丁寧に回答いただきましてありがとうございます。
もう少し状況を詳しく説明いたしますので、更にアドバイスや何か他に分かる事があれば教えていただけないでしょうか。

目の異常に気が付いたのは子供が10~11ヶ月の頃です。
もともと右側を見る時 左目が内側(右)に入りすぎている気がして、内斜視かもしれないと思い、2月に1歳になってすぐ眼科へ連れて行きました。
視力検査は、右が0.1、左が0.2と その月齢にしては普通だったのですが、目の動きを見るため片方ずつカバーをして調べたところ、「右目の外側に行く力が弱い気がする」と助手の方に言われ、先生には「目と目の間が広すぎる子なので、左目が中(右)に入りすぎているように見える」と言われました。
その時の眼底検査は子供がぐすってしまい中断されました。
2ヶ月たったらもう一度来院するようにと言われ、その間 注意して見ていると、どうやら左目の内斜視ではなく、右目が外に行かないのでは?という事に気付き、今回(4月)に病院へ連れて行ったところ、"外転神経(症)"という診断をされました。
おかしいと思うのは右側を見る時だけです。
左側を見た時は どちらの目も左に動きます。
正面を見た時は 両目とも正面を向いています。

以上のような状態で更におわかりになる事はないでしょうか?
お忙しい中 申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

補足日時:2001/04/28 23:53
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パスワード紛失の為、お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
6月2日に診察して頂いたところ、脳には異常は無いとの事でした。
医師の指示に従って目を動かせる年齢ではないので、本格的な検査は
もう少し大きくなってからという事らしいのですが…
丁寧な回答を頂き、本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/06/13 03:09

ご心配でいらっしゃる事と思います。


「右の外転神経麻痺」と診断いたします。お子様の場合眼球を動かす筋肉の異常ではなく、いわゆる横眼をさせる筋肉を動かす神経の麻痺です。頭蓋骨の中の中枢神経系(わかりやすくいえば大脳、小脳、脳幹といいます)の脳幹部というところから出ている左右に1本ずつある神経です。この外転神経の「麻痺」ですね。外転神経麻痺は専門家がみても、さんざん臨床検査してもどこで麻痺したか結局不明であるのが特徴。お医者さんぎらいにさせないためにも治したほうがはやいですね。
こわい病気ではありません。元通りになるまでちょっと時間がかかる方もいらっしゃいます。
治せます。ご安心ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだまだ不安はありますが、"治る病気"と聞いて少し気が楽になりました。
いろいろと わかりやすくご説明をいただきまして本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/05/04 01:55

MiJunです。


追加情報です。
まず混乱させてしまったこと陳謝します。

http://www.ne.jp/asahi/vice-versa/online/baroque …
(脳神経3,4,6)

さらに、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「外眼筋機能」

前回の回答(アドバイス)も含めて、外眼筋障害(麻痺)はいろいろな疾患に伴って現れるようです。

したがって、「フィッシャー症候群」は
==================================
外眼筋麻痺・矢調・深部反射の低下ないし消失を3徴とする疾患
==================================
との定義ですから、「外眼筋麻痺」だけ(?)では違うでしょう・・・・?

補足お願いします。

参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …

この回答への補足

いろいろと調べていただき ありがとうございます。
混乱してしまったというより専門的な事については全くわからないだけなのです…
医師から"外転神経(症)"という病名(?)を告げられ、今度専門医に診察していただく6月2日までは日にちが空き過ぎている為、できれば最初に質問した(1)~(4)のような内容についての情報が知りたいと思っております。
お忙しいところ申し訳ありません。

補足日時:2001/04/27 20:53
    • good
    • 0

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「フィッシャー症候群」
専門的なようですが、このページから、
http://www.nanbyou.or.jp/tokuteisikkan/h/faq/fu2 …
(FAQ)
これによると「神経内科」が良いようですね?

http://www.nanbyou.or.jp/tokuteisikkan/pdf/sinke …
(研究班名簿)
ここにあるお近くの病院で受診されては如何でしょうか?

ご参考まで。 

お大事に。

参考URL:http://www.nanbyou.or.jp/tokuteisikkan/h/igaku/f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。

医師には「外転神経(症)」という診断をいただいたのですが、病名が「フィッシャー症候群」という事なのでしょうか?(なにしろ無知なもので…)
教えていただいたサイトは色んな情報が得られるようなので今後も参考にさせていただきたいと思っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/27 11:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!