プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学一年生がおうちに帰ってきて宿題をさせるのにベストな時間帯ってあるのでしょうか?

昔は、DVDなどありませんでしたので、気に行ったこども向け番組を見終わると机に向かっていたのですが、現代も子たちを見ていると、テレビを見終わったと同時にDVDを入れて延々とテレビとにらめっこ・・・。
夕飯は7時チョイ前なのですが・・・幼稚園や小学校低学年のお母様方は何時くらいに宿題を始めるようにしておられるのでしょうか?

A 回答 (3件)

 我が家では学童保育に行くので帰ってから宿題が基本。


 しかし、1年生の時だけ学校で時間が空いたときだけですが、宿題をする時間をもらってしています。

 他の保護者からの話では、帰ってからする子どもや、食後。寝る前、朝起きたときになど様々でした。
学年が上がると子ども自身が出来る時間を見つけて頑張っているようです。

 学校は勉強する場所ですから遊びの時間が欲しいのです。だから遊びを優先しがちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>帰ってからする子どもや、食後。寝る前、朝起きたときになど様々でした



本当、さまざまですね~。
それぞれのご家庭の時間に合わせて勉強ってするものなのかもしれませんよね・・・。

そう考えると・・・我が家は帰宅後1時間~がベストタイムのような気がしてきました。

勉強ってはじまってしまえばあっという間に出来上がるのに、家の中には遊びの誘惑がいっぱいなのでしょうね(笑)

私の中で大体まとまってきました!
ご回答ありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2011/07/14 12:26

小学1年の息子を持つ父親です。


私が見る場合(週2日程度)、本人に決めさせています。

学校から帰宅すると
「さあ、宿題はいつやる?」
遊んでから、テレビみてから、ゲームしてから・・・。

返事が返ってきたら、テレビorゲームの場合は30分後に宿題。
遊びの場合は1時間後を目安に時間を決めます。
それが終わったら、宿題。

愚図った時は叱りますが、たいがい納得して宿題に取り組んでいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「さあ、宿題はいつやる?」

>遊んでから、テレビみてから、ゲームしてから・・・。

ご回答ありがとうございます!
我が家と似ているので安心しました(笑)
やはり帰ってきてからしばらくは好きなことをさせてあげたほうが良いですね。
それが終わったらお勉強。

夕飯準備前が理想かもしれませんね。

夕飯終わってしまうと、お風呂、かたづけ、いろいろ大変で心に余裕がなくなってしまいそうですので。。。

大変参考になりました!

お礼日時:2011/07/14 12:20

こんにちは。


小学校の子供がいます(1年2年)

うちは、子供の学校が違うのですが宿題時間は共通でダイニングでやらせています。
帰宅は3時半過ぎぐらい。

習い事がある日は変わってきますが、大体のリズムは・・
夕食が5時半ぐらい、お風呂6時半、就寝7時半~(朝6時起床)というリズムです。

宿題は大体4時過ぎから4時半ぐらいまでにやらせます。
内容によっては5時ぐらいになることも。

終わって夕飯までの時間にTVを見ています。

ベストかどうかわかりませんが、我が家はそんな感じです。

ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

>夕食が5時半ぐらい、お風呂6時半、就寝7時半~(朝6時起床)というリズムです。

6時起床は我が家とあまり変わらないのですが、就寝7:30は早いですね~。
習慣なのでしょうからきちんと眠くなりのでしょうね!大変勉強になります!!

どうも有り難うございました。

お礼日時:2011/07/14 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!