アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ。
私は去年、夜間生としてCGの専門学校に通いだしました。
Macで、Photoshopとイラストレーターの使い方を学びました。もう1年経つので、この2つのソフトはだいたい使いこなせます。…と思っていましたが、しかし、最近Mac本体自体の扱い方も含め、よく理解していないところが多いことに気づきました。

作成したデータはMOに保存し、次に本体にそれを読み込んだとき、HDにコピーせずにMOの中で作業をして先生に注意を受けました。
あと、画像をスキャンしたときにも保存形式等でいろいろ注意を受けました。他にもMacの機能の名前(?)などもわからず、呆れられたり…

去年の先生と今年の先生は違い、今年の先生は、以上のようなMacについての基本的なことは既に去年の先生から教わっているものとしているようです。
しかし、去年の先生はPhotoshop等の大まかな機能、使い方しか教えてくれませんでした。私自身、何がなんだかわからない状態でしたので、それで満足していたんです。
夜間の他の生徒さんは、以前少しMacを触ったことがある人がほとんどで、本当に0から始めた人はかなり少ない(私含め2人)です。ですから授業中に基本的な質問がとてもしにくいのです。(既にいっぱい質問しちゃいましたし…)
そこで、本などを読んで、自分なりにMacの勉強をしたいと思っています。
保存形式についてや、スキャンで取り込んだ画像の扱い方、その他基本的なことなどが分かるガイドブックはないでしょうか?オススメがあったら教えてください。
ちなみにMacはOSXです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

出版従事者です。

CGデザインやDTPもやります。超長文です。

私も以前、夜間のDTPスクールに半年間通いました。
そのスクールは『DTP』を学ぶためのコースでしたが、当時Mac初心者(スクール通うために購入した)だった私はかなりMacの操作に四苦八苦しました。
たまたま、スクールが少人数制(教師1人:生徒3人)だったことと、各講師がいずれもオタクと呼べるほどの無類のMac好きだったので、時間を見ては分からないことをよく教えてもらっていましたが...。

でも、スクールや専門学校の入学案内書などに『Mac初心者でもOK』『Mac操作も併せて教えます』などと謳われていない場合には、Mac操作は自分で勉強して覚えるのが一般的のようです。
【職場に大勢いるDTPオペにも聞いてみました】

>HDにコピーせずにMOの中で作業をして先生に注意を受けました
>画像をスキャンしたときにも保存形式等でいろいろ注意を受けました

質問文章から察するに、CGの専門学校だそうですが、卒後はweb系(RPGデータ)だけでなく、印刷系(CMYKデータ)にも対応可能なコースのようですね。
だとすると、MO作業や保存形式について講師が厳しく注意するのも、うなずけます。

例えばMO作業について。
MOの中で作業をすると、マシン負荷が大きくなるから…ということも勿論あるのですが、オリジナルデータ(MOの中のデータ)の予備データ確保もせずに作業を進めていて、マシンや周辺機器の異常により、万一事故が起きてファイル破損してしまったら大変なことになるからです。間違いに気づかず作業を進めてしまい、後戻りできずに作り直し...なんてことも、現場ではよくある話です。
これが、もし紙媒体に載せる広告クライアントから預かったデータだとしたら…考えるだけで背筋が冷たくなってしまいます。場合によっては、弁償では済まないことだってあるのですから...。
【一般的に、RGPデータはCMYKデータ(紙媒体向けデータ)よりも製作工程多く複雑化しているので、作り直しが不可能な場合もある。そのため、データを慎重に取り扱うのは常識】

つまり、今年の講師は注意はするけど『どうして○○してはいけないのか』『△△するとどうなるのか』という点については教えてくれず、昨年の講師は基本的なことを全く教えてくれなかった、というところなのでしょうが...。

>本などを読んで、自分なりにMacの勉強をしたい
>保存形式についてや、スキャンで取り込んだ画像の扱い方

上記についてはkonsayaさんに同情します。昨年も現講師だったら、今頃こうした苦労はしなくても済んだかもしれないのにね...。
でも、今後、似たようなことは多々あると思うので、どうにかして知識や経験を得る必要はあります。

手っ取り早いのは、どこかの広告デザイン会社などで未経験者可のアルバイトで、アシスタント等として働きつつ先輩からわからないことをさり気に色々教えてもらう…というのですが、そういうのは無理そうですか?
もしくは、CGは分からなくても、Mac操作が得意な人が周りにはいませんか?

>基本的なことなどが分かるガイドブック
>オススメがあったら教えて

お勧め本、あるにはあるのですが…
各ソフトの使用方法・技術や知識全般について、具体的にkonsayaさんがどの程度まで理解しているのが分からないので、『これが一番良い!』という書名を上げることができません。

まず超大規模書店に行き、関連コーナーで色々な本を見てみてください。
そうすれば、そのうちに『こういう書き方の本は分かりやすい』『この内容では初心者向けすぎる』『難しすぎて分からない…これってどういう意味?』など“自分に合ったレベルの本”が見つかると思います。
まずは、そこから始めてみてください。

なお、質問内容(最後部)に書かれていた勉強したいという内容は、CGデザインというよりもDTPの基礎に近いように思います。
本を探す際には、DTPや印刷の基礎知識が載っているものの方が良いかもしれませんね...。

一応、私がよく読む本・好きな本・分かりやすい本を下記に紹介します。
なお、WC(ワークスコーポレーション http://www.wgn.co.jp/)とMdN(エムディエヌコーポレーション http://www.mdn.co.jp/)は実用書のほかに、月刊誌を毎月購読しています。
そのほか、便利なWebサイトも紹介しておきます。

【書籍紹介】
◆DTPスーパー『お助けブック2003』
 ワークスコーポレーション/2003年3月発行/1,980円(税込)
 http://www.wgn.co.jp/shop/books/info/1042/

◆超実践的最新DTP入門
 毎日コミュニケーションズ/2003年9月発行/1,780円
 http://book.mycom.co.jp/user/preview/4-8399-1123 …

◆新詳説『DTP基礎』
 エムディエヌコーポレーション/2003年9月発行/2,500円
 http://www.mdn.co.jp/Books/Contents/5711M.htm

◆『見ればわかる「活」Macキーワード200』
 エクシード・プレス/2001年2月発行/2200円
 http://www.info-media.co.jp/info/books/dtp.html

◆DTPデザインを攻略するための基本とTips『DTPデザインのコツ100』
 エクシード・プレス/1999年9月発行/980円
 http://www.info-media.co.jp/info/books/dtp.html

◆『Mac OS X 10.2パーフェクトガイド』
 アスキー/2002年12月発行/1,380円
 http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-756 …


【Webサイト】
■DTPや印刷についての情報・知識『DTPことはじめ』
http://www.dtp.il24.net/tubo/DTP/DTP-TOP.html
■将来きっと役立つ『DTPデータ入稿Q&A』
http://ha3.seikyou.ne.jp/home/ogn/project/index. …
■最新情報・Tips・リンク『女神のDTP』
http://www.linkclub.or.jp/~kubo/

■DTP関連用語集
http://homepage2.nifty.com/yosemite_room/dtp-pag …
■印刷関連用語集
http://www.kinmei.co.jp/glossary/index.html

■Macについて質問可能な掲示板『パソコンすくらんぶるMAC』
http://www.so-net.ne.jp/ClubHouse/room/pc_scramb …
■↑のハンドル登録コーナー(質問前に要登録事前)
http://www.so-net.ne.jp/ClubHouse/room/introduct …

■DTPについて質問可能な掲示板-1『DTP駆け込み寺掲示板』
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor/bbs/bbs.html
■DTPについて質問可能な掲示板-2『DTPなんでもボード』
http://www.dtp.il24.net/tubo/cgi-bin/wforum.cgi
■DTPについて質問可能な掲示板-3『DTP Class A BBS X』
http://kondou.comic.to/cgi-bin/yybbs.cgi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく、たくさんありがとうございます。
今学校では確かにDTPを中心にやっています。前の先生のときは、Photoshop等で絵を描いたりしていました。

>どこかの広告デザイン会社などで未経験者可のアルバイト
以前探してみたことがあったのですが…私の住んでいる辺りにはないんです。かなりの田舎で…
ちなみにMacの得意な人もいないんです(;;)

それにしても、ガイドブックってたくさんあるんですね!
参考にさせていただきます。
そして頑張って勉強します(^_^)

お礼日時:2003/10/25 09:40

基本としてはデータは一度HDにコピーして使用すると考えます。


なんでもそうなんですが、一種の保険として考えています。
Macの勉強ですが、アドビ関連のソフトはサイトに詳細なチュートリアルが有ります。
システムについては基本使用方法の雑誌は存在しますが、
暇をみて実際にトライして見るのが重要と考えています。
小生が始めた頃は学校自体が存在していませんでしので
独学でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
マシンを実際に動かしてみることは、確かに一番マシンを理解しやすいですよね!
ただ、私は学校のマシンを何回もフリーズさせたりして迷惑をかけているので…。

お礼日時:2003/10/27 12:10

Macはお持ちではないのでしょうか?本を読むだけではやはり分かりにくい部分などもありますし、学校で課題など出された時はどのようにして製作しているのか気になりました。


とりあえずがむしゃらでもいいですからMac、画像処理についての入門書をできるだけたくさん読んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
Mac、アルバイトをたくさんして今月やっと購入することができました。学校ですと、週2日で、2時間程度しかMacを触れないので…
学校では今、雑誌の表紙作りをしています。
資料集め、サムネール、テーマ、コンセプト…ここまではいいのですが、いざ作業に入ると、かなり能率が悪いみたいです。
もっと勉強しないと(^^)

お礼日時:2003/10/25 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!