プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。

今住んでいるマンションに越してきて、1年が経ちます。
家賃は約7万円。
家賃補助が出るので、実質は、5万強なのですが
管理費(補助対象外)が高いので、6万越えになります。

他のところには、同じ家賃で、管理費が安くて良い物件がたくさんありましたが
主人が今のマンションに決めてしまいました・・。

このマンションは、収納がなく、部屋が狭くて、キッチンも異常に狭く(二人でもいけると不動産屋の口車に乗せられました・・)
空気の通りも悪く、水回りも異臭がします。
今まで、一軒家で暮らしてきた私にとって、辛いことばかりです。

早々に引っ越すのはもったいないので、更新の来年を待って引っ越そうかと思うのですが
貯金をして、いつかは一軒家を購入する可能性があります。
できれば、無駄なお金は使いたくないけれど、私はここに住むのがきついです。
一生賃貸の可能性もあるので、それならさっさと気に入ったところに行きたいのが本音です。

彼は異臭もキッチンが狭いのも、部屋が狭いのも気にならないそうです。
だから、家が建つまで(10年後?もしかしたら一生賃貸)ここでもいいと言います。

いつになるか分からないけれど(近年ではありません)
数年後、10数年後に家を買うなら、それまで引っ越さないほうがいいでしょうか?
一生賃貸だったら、来年引っ越しても引っ越し貧乏になりませんか?

アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

多生のガマンと上手な物件選びと低廉な引っ越し業者。


この三つをクリアすれば引っ越し貧乏になどなりません。

(1) 今のニッポン、住居に100%満足してる人なんて一握りでしょうし「不動産に掘り出し物無し」という法則もありますから、多少の不満はガマンすべきです。

(2) 掘り出し物無し、と言われてもやはり自分の嗜好に合う物件を見つける嗅覚は必要で、常に正しい情報は仕入れておくべきです。

(3) 引っ越し費用も馬鹿になりません。安い業者をネットで探すのも手です。

なお、将来持ち家を視野に入れていても当面賃貸暮らしをするなら賃貸ライフの利点も考慮しましょう。
賃貸の利点は、まず気に入らなければ何時でも出ていける、家族の人数によって住む家の広さを変えられる、等です。
今はダンナと2人なら、安くて狭い部屋でガマン、子供が出来ればそれに見合った広さの部屋へ、といった感覚だと家賃も節約できます。
その発想で、例えばお子さんが出来たらそれに相応しい広さの部屋へ引っ越しをしたい、とダンナに持ちかけるのも手では?
但し相談者様のダンナ様は家に対する執着心が少なそうなので、よく話し合いながらじっくり説得しましょうねW
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/22 22:24

はじめの賃貸は新宿に通いやすい距離で探したのですが、5.5万で古く湿気の多いところでした。

しかし、貯金のため2年我慢しました。そのあと地元に転勤できたので今度は古いけど日当たりのいい公団で4万円弱、これは貯金できました。建物も設備も古いですが、面積は前の1.5倍、風通りと日当たりはよかったので助かりました。

いいところに引っ越すと「高くなる」と思わずに
ここだけはいいところに引越せば「安くなる」こともあるのです。
うまく探せばいいのです。
公団は敷金などなかったと思います。引越しは大物以外は自分でやったので7万でした。前のところは敷金も全部かえってきましたから引越し貧乏にはならず、そのあと公団で貯金をし実家の近くにマンションを買いました。やり方次第です。快適に暮らしながらの方がいいに決まっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/22 22:23

こんにちは。

30代既婚女性です。

引越貧乏になるとすれば、

月収に見合わない家賃。
それによる貯蓄ができない家計になること。
今貯蓄がないのに無理して引っ越すこと。
ライフプランがないこと。

などが理由になると思われます。

私には
>収納がなく、部屋が狭くて、キッチンも異常に狭く、空気の通りも悪く、水回りも異臭がします。
これはストレスなので、引越を考えます。
(十分な貯蓄は準備しますし、下見もしっかりします)

ポイントは、ご主人の説得でしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/22 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!