アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

22歳男です。
高校卒業後、偏差値50程度の理系の大学に入ったのですが、その後無気力状態に陥って2年で大学を辞め、現在ひきこもりになって2年になってしまっています。

2年間ひきこもっているうちに、さらに無気力になり、人生に絶望し、自殺も考えました。しかし、いざ自殺について考えても恐くてできませんでした。そして、死ぬことの恐怖すら覆すほど人生に絶望しなければ死ねない。死ぬことができないのなら、もう、どんなにつらくても生きるしかない。という結論に至りました。

生きるしかない、外の世界に出るしかないのなら、人生をやり直す意味を込めて大学に入り直そう、と思いました。学費、生活費の一切は自分で工面するつもりです。
そして、僕は理数系が好きなので、理数系の知識とこの経験が活かせる職業に就きたいと思い、教員なら活かせるのではないだろうかと思い、教員になろうと思っているのですが、順調にいっても卒業時には26歳です。
26歳で中学または高校の、数学または理科の教員になることは厳しいでしょうか?

A 回答 (7件)

結論としては容易です。


つまり今年、頑張って勉強して理系学部(可能な限り、国立教育大が望ましい)に
入って4年で卒業したらいい。

在学中は単位取得に努め、1,2年は塾講師バイトや留学、
3年の春夏頃から採用試験の勉強をして、4年の夏に受かったらいい。
中高の理科、数学は人が足りないし、割に受かり易い。
仮に落ちても講師としてどっかしらに入れると思う。
理数系は人手が足りないからマジメに勉強してればそこまで難しくないと思う。

ふつう募集は35歳までだけど、現役の先生に聞いたところ実際は29歳ぐらいが
リミット。
ただ理系の場合は20代後半や30代の博士崩れも採用されたりするから、もうちょっと
上かな。

お金のことは奨学金とバイトで賄う。ただ「貧すれば鈍す」のは事実であり、
親などの支援は事前に取り付けておくべきだと思う。
どうしようもなくなってから親に「助けてくれ」となるのが親は1番嫌だと思うよ。
あるいは後々で「お母さんが助けてくれてたら出来てたはずなのに・・・」と
言う事。

カネはあった方がいいけど、入学までに30-50万、入学前後で100万ぐらいはかかる。
勉強との両立で考えると、今年度は受験はムリだと思う。
自分で準備するなら今年はバイト三昧で200万ぐらい貯めて、来年の3,4月から
受験勉強を開始することになるだろう。
1年と言う時間を考えるとバイトなどは一切せずに親に頭を下げて予備校に通って、
今年度の国立教育大合格を目指してはどうか?

【注意】
・どっちにしろ年齢のネックは残る。だから早く動いて早く結果を出す必要がある。
今どんなに想いがあっても入学までの1年、入学後の4年は長い。
バイトや学校で何か笑われたり、怒鳴られたりはするだろう。でもそれで折れてしまうようじゃ
ダメ。結局、また中退して時間やカネをムダにしてしまうよ。
たまにはゲームや飲み会など人生を楽しみつつ、1つずつきっちり階段を登ってコツコツ目標をクリアしてく必要がある。
今まで4年無駄にしたってことは君は物事の変化に対応することが苦手なのかな?って思う。
失恋や受験失敗で2、3日引きこもる奴なんていっぱいいる。
でもそいつらはその後は切り替えて、次に行くんだ。
「教師になる」ことの難しさよりも、自己マネジメントの難しさを意識した方がいい。

とりあえず、テレビ、ゲーム、ネットはトータルで1日3時間が限度、
12時前には寝て6-9時には起きる、最低限の体力は持てるように、
何かスポーツをするとか、軽くても運動をする。
また新聞や本を読む、中学生向けの数学や英語の問題を(遊び半分でいいんで)
毎日やる・・・など軽い部分からでいいんでリハビリをするといいですね。

・実際に教師やってる人の話を綜合すると「学歴」と「人間性」は大事。
教育界は国立偏重な点があるのと、
英語や数学では修士号や留学経験などはかなり+になるようだ。
(コネも割にある。)
+人間性。これは当たり前だけど、「1教育者」としてどうあれるか?だ。
挨拶をする、笑顔や前向きな姿勢、「相手に分かり易いように書く、話す」ことなど。
これは講義よりもむしろサークルやバイトを通じて得られる部分が大きいんではないか。

仮に京大の数学科修士を出てる人がいたら、生徒にも保護者にも魅力的だけど、
やたら高圧的だったり、伝える力が無くって何を喋ってるか意味が分からない
(そういう先生けっこういるよね・・・)のでは意味がない。



やるなら早く。
それと毎日コツコツやればいい。
今年中に目指すなら親に100万は用意してもらう。
さっさと予備校に通う。

来年度目指すなら今すぐバイト探して週6で始める。高時給のものを狙って
ともかく冬までにアリのように働いて大金を稼ぐ事。

今年度なら今すぐ奨学金の申し込み、親に50万ー100万貸してもらうこと。

それと日本では、教員になって5年経てば奨学金は何百万円だろうと帳消しになる制度がある。
ガチで目指して必ずなるってんなら、奨学金を借りれる借りてしまうって手もある。
そうなると必要なのは、入学前の費用だけ(参考書、予備校、受験料)だけだ。

この回答への補足

具体的な指針、ありがとうございます。
やはり公務員といえども学歴は必要なんですね。その学歴というのは、教育指導である程度の受験勉強を経験していた方が良いとか、大学入学時に国公立に合格できるぐらいの学力があった方が良いといった感じなのでしょうか?
しかし、僕の改善すべき点、これからの指針など本当に参考になります。ありがとうございます。

補足日時:2011/07/24 20:37
    • good
    • 5

Mo.2の方のお答えと,ほぼ同じ。

かりになれたとしても,精神的に耐えられず,教師自身が不登校になりかねないと思います。なにか技能職の道を考えるほうがいいんじゃないですか。

この回答への補足

そうですね。精神的に脆いです。でも、それを克服して、教師になろうと思っているんです。

補足日時:2011/07/24 20:30
    • good
    • 2

>26歳で中学または高校の、数学または理科の教員になることは厳しいでしょうか?



募集の制限にかかってなきゃ歳は関係ないよ。


>学費、生活費の一切は自分で工面するつもりです。

学費と生活費がどれだけかかるか計算したのか?
そのカネを稼げる算段はあるのか?
奨学金とかいう借金はいくら借れるんだ?

ま、無理だろな。
バイトバイトで明け暮れて勉強する間もないって本末転倒もいいところ。
カネの工面は自力と出来もせん事を夢見ても挫折してまたぞろ自己嫌悪から絶望が関の山で、もっと現実を見た方がいい。
どうせ親のスネをかじるしかないんだから親に相談するんだな。その方が親も安心するというもんだよ。

この回答への補足

バイトは高校から現在までしているので、貯金は300万はあります。
しかし現実を見ていないというのは核心を突かれていると思います。学費の…というよりもこれからのことを親にもっと相談したいと思います。

補足日時:2011/07/24 20:29
    • good
    • 2

理科は募集が比較的ありますが、小学校も取ると楽です。

この回答への補足

ありがとうございます。余力があるなら小学校も取りたいと思います。

補足日時:2011/07/24 20:19
    • good
    • 1

きびしいですよ。

この回答への補足

できればその理由もお聞かせ願いたいです。

補足日時:2011/07/24 20:17
    • good
    • 0

年齢自体は特に問題無いでしょう。

ストレートで大学入学→卒業した人でも、中々受からず(採用小数+希望者多数=高倍率の為)、講師などしながら複数回受験する人が少なくないですから。

但し、教員は「専門知識を活かす」以上に「思春期の生徒の学習・生活・進路指導」が要求される仕事です。

「授業だけやっていれば良い」とはなりません。

大人におんぶに抱っこで大人の庇護が無いと何も出来ないのに、大人よりも自分達の方が偉いつもりになって調子に乗り、自分の中身の醜さを棚に上げて「大人は汚い」と勘違いし、思い上がって増長した、或いは努力する位なら死んだ方がマシと現実逃避する、過剰な自己万能感と過剰な自己否定感と過剰な性欲・性的興味(中高生の恋愛は所詮「性欲の充足」の一環です)で頭の中がいっぱいの中学生を朝から夕方まで、土日も(部活動があるので)相手にするのに耐えられますか。

世間がそういう流れなので、教師には何を言ってもいい・何をしてもいい、と思い実行する中学生は少なくないですよ。

悪意に満ちた罵り嘲りを受けても冷静に対応出来ますか。

保護者も、教師を見下し尊大な態度に出て来たり、非常識な要求を出してきたり、自分の子供の躾を放棄し、子供の問題行動の責任を全て学校に押し付ける人達がいます。

冷静に対応出来ますか。

勿論「いい子」「素直」「向学心が高い」「活発」等の真っ当な生徒もいますが、問題が全く無い中学校なんて滅多にありません。運良く良い学校に赴任出来ても、数年すれば異動します。

採用試験では、大学院を出ている人とも競う事になるでしょう。

どんな職業でもそうですが、なるのも厳しく、なってからも厳しいですよ。

だからこそ、やり甲斐があるとも言えますが。

この回答への補足

教師になりたい人のための啓発書を本屋で立ち読みした限り、教師の仕事のうち授業が占める割合は3割も満たないようですね。俺様化する子供、モンスターペアレント、etc.
そういうのは仮に氷山の一角だとしても、承知の上です。覚悟の上です。それに、自分の言うことを素直に聞いてほしいなんてあまり思っていませんし、真っ当な生徒にそもそも教育なんて必要ないと僕は思っています。それよりも、前を向いて歩けない、日のあたるよう場所を歩けないような子のために教育はあると僕は考えています。
回答されている通り、僕は心が弱いです。すぐに傷つきますし、それが後を引きやすいです。でも、だからこそ、それを克服し、同じようにすぐにくじける子供の弱さを理解し、それを克服したり、しないまでも、うまく社会と付き合っていく術を身につけさせることができるのではないか?と思い、教師になろうと思ったのです。

補足日時:2011/07/24 20:17
    • good
    • 0

教員免許を取っても、採用されないと思います


仮に採用されたとしても、落ち込みやすい人は教師は無理

この回答への補足

そうですね…採用されると確信していたらそもそも投稿しません。できればその理由が聞きたかったです。

補足日時:2011/07/24 19:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A