プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんばんは。
新入りのH1nataです。
よろしくお願いします。

今回姉の独り言について気になることがあるので、質問させていただきます。

最近姉が普段の日常生活の中で、独り言を言うようになりました。

気になるのがその内容で、「ごめんなさい」とか「申し訳ない」などの謝罪の言葉の繰り返しであったり、「本当にやだ」「ばか」「死ね」などの誰に向かっていっているのかわからない言葉であったりします。
さらに、「あー」とか「うー」とか唸ったり、何か嫌な考えを振り払うかのように、頭を振ったりします。

姉はネアカではありますが、一方で気が弱かったり神経質な部分も持ち合わせています。

ですが気になるのは独り言だけで、それ以外は特に変わりありません。
姉は心の病にかかっているのでしょうか?ちょっと気掛かりです。

どなたか意見をお願いします。

実は8月からパケホを解約してしまうので、できればすぐに回答をしていただければ幸いです。
回答を頂く側なのに、図々しい事を言って申し訳ありません。

長い文章に付き合って下さってありがとうございました。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (6件)

 こんにちは



 私の主人もです。べつにひとり語意外は特別には・・・まあ、細かいところを言えばきりがないのですが、
私の主人の場合は「自閉症気味」です。アスペルガーともいうのですが、重度~軽度いろいろあります。
ひとり語との内容としては意識して言っているようではないようです。多分、あんまり本人も言っていること自体を認識してないと思います。「ごめんなさい」「すいませーーーん」「ばかやろーおぼえておけ!」私の名前、パターンはたくさんあります。

私も最初は主人が統合失調症なのかとおもいましたが、疲れたすぎた時などウツっぽくもなり似てますがやっぱり違います。
症状が似ているので精神内科の先生も判断がつきにくく自閉症をしらない先生はすぐに統合失調症と判断して薬を出してしまうおで気をつけてください。

自閉症は脳障害といわれているので病気ではありません。でも疲れやすいので十分な睡眠をとらせてあげてください。
    • good
    • 1

明らかな統合失調症でしょう。



早めに、精神病院にお連れしたほうが良いでしょう。

入院でなおすか、通院で服薬するか、先生とお話して決めましょう。

できれば、貴方も診察室まで一緒に入ることを進めます。

姉は、もう、川の向こう側、病気の世界にいってしまっているので、

先生の言葉が、通じるか、疑問です。

また、薬をちゃんと飲まないと、改善しないので、生活指導も

必要になると思います。お大事に、

まちがっても、診療内科などには、行かないようにお願いします。
    • good
    • 1

お姉さんの独り言は「憑依妄想」(ヒョウイモウソウ)といいます。

分裂症に分類されます。
どうして独り言をいうのか、です。「空想したドラマをいつまでも思い続けている。」に、原因があります。

何故分裂症なのかというと、人間は生身の身体と心との統一体です。
生身の身体は現実に向かって何らかの活動をしています。しかし、心が生身の身体が向かう現実とかけ離れて、空想にとらわれると、心と身体が分離した状態になります。この分離が分裂症(ひどくなると分裂病)です。

対策は、目で見たもの。手で触ったもの。現に聞こえるもの。等々五感覚に感知されたものだけに関わるようにして、空想を中止することで改善します。空想の中止を実行する、です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

783kaitnu様へ

お礼が遅れてしまってすみません。回答ありがとうございます!

憑依妄想とは、疲れによって起きてしまうのでしょうか。五感で感じるものだけに関わらせる、つまり現実をしっかり意識させなくてはならないということですね。難しそうですね…。

姉の様子を伺いながら、方法を探っていこうと思います。
専門的なご意見をありがとうございました!

お礼日時:2011/07/26 20:55

初めまして、50歳男性です。


独り言は、だいたい、3種類に分類されるようです。
(1)孤独で寂しい。
(2)疲れている。
(3)知的レベルが落ちている。(認知症など)

お姉さまは(1)か(2)ではないでしょうか?
相談に乗ってあげるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sengataki様へ


お礼が遅れてしまってすみません。回答ありがとうございます!
疲れているか、さみしい…ですね。
そういう時って、独り言を言いたくなるものなのかもしれませんね。
わかりました。アドバイス通り、姉に寄り添う形で相談に乗ってみようと思います。

わかりやすいご回答をありがとうございました。

お礼日時:2011/07/26 20:46

自分の経験からのみ書かせていただきますと…



「ごめんなさい」と一人で謝っているなら、もしかしたら自分で自分を責めているのかも。

「本当にやだ」と罵っているのは今の状態が悪くて辛くて嫌だと言っている。

それで誰かに向かって言っている風なら、誰かとの関係が悪化したのかも。

つまり、なんらかの人間関係の負担があって、もしくは、負担がなくても何か悪化させるだろうことを自分がしてしまって、それを自分のせいだと考え込んでいる。
申し訳ない、嫌だ。
「死ね」と言ってるのが自分に対してか相手かによって、考え方変わると思いますけど、自暴自棄になっているようにも思えるし、よくわかりませんねえ。

でも、実際よくわからないです。
私も自分の経験の上で予想してるにすぎないので、絶対的確じゃないです。
だから、「一人言、ちょっと聞こえちゃったんだけど、何か悩んでるなら相談に乗るよ(^^)」とかちょっと声かけてみるとか、2人だけの時に。相手がなんでもないって言うなら暖かく見守ってあげる。また、相談したいと言ってきたら、なにかアドバイス出来る範囲でしてあげて下さい。無理にアドバイスしなくても、話を聞いてあげることなら出来るかもしれないと思って聞いてあげて、今大変なんだなあと労ってあげる。負担を一部受け持ってあげる感じで。一人で抱えていると辛いから、あなた様に話を聞いてもらえるだけで、だいぶ楽になれると思います。
そこまで深く立ち入らなくても、姉にさり気なく気遣う態度をみせるといいですね。
友達同士と同じように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

961210様へ


回答ありがとうございます!
辛いこと…ですか。普段明るいので、姉が何か悩んでいるということを心配したことはなかったのですが、性格に関わらず、悩みなんてありますよね。
寄り添うことで姉の支えになれるなら、二人きりの時を見計らって、ちょっと話してみようと思います。

友達同士のように接すれば、兄弟としているときよりも、和んでくれる可能性高いですよね。

どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/07/25 14:17

こんばんわ。


私の父親も独り言がすごいです。
お風呂に入ってるときも何か言っています。「申し訳ない」とか「なんでだ?」とかその以外にもたくさんあります。
でもそれ以外に変わったところはありません。
父親の場合は昔からです。なのであまり気にしていませんが、でも母親が統合失調症で、病気の出始めは独り言からです。
まるで誰かと話しているような独り言でした。
そういう時は母親に誰かと話してるのか聞いてみます。病気の出始めの場合だとだいたい誰かの声が聞こえてくると言っていました。
そのうち話しかけても無視するようになり、聞こえてくる声にだけ話すようになります。質問者様もお姉さまに独り言よく言ってるけど誰と話してるのか聞いてみてはいかがですか?

私の父親のようにただの癖になってきているだけかもしれませんし、何か聞こえてきたりするようでしたら早めに精神科に行くように進めてあげてください。
うつ病や統合失調症などだと軽い内に見てもらうと薬でなんとかなるかもしれないので。

何もなければいいですね。あまり参考にはならなかったかもしれませんが、すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

eoco0906様へ


こんにちは。回答ありがとうございます!
eoco0906様のお父様の場合は癖なのですね。
eoco0906様がお母様に対してなさったように、私も姉に誰と話しているのか尋ねてみました。
そうしたら特に何かが聞こえてくるとは言わず、「なんとなく独り言をいっているだけ」と言ったので、統合失調症の心配は今のところ無いかと思われます。

「気付き」の手掛かりを教えて下さって、ありがとうございます!とても参考になりました。
それから姉のことを心配して下さってありがとうございます!

お礼日時:2011/07/25 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!