プロが教えるわが家の防犯対策術!

エクストレイルの排気タクト(室内空気の排出口を指します。注:エンジンの排気ではございません。)
の位置を教えてください。

エンジンを止め車中泊の際の酸欠防止、炎天下での車室温下げを目的に、
車室の排気口にPC用の12Vファンの設置を考えておりますが、排気口の場所が
分からず困っております。誰かお分かりの方いらっしゃいましたら教えてください。
分解手順まで分かるとベストです!よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

工具入れなどがある付近両側だと思います。


が、そこから外板と内張の間を通過して、バンパーで隠された部分からの放出になります。

分解としては、リアシート取り外し、荷台部分内装全部取っ払い、左右の内装取っ払い等、バンパーどころではないほどの手間暇を喰います。
傷が入ったので交換をもくろんだのですが、手間暇と、内装部品の価格を考慮するに当たり、挫折しました。

負圧方式でなく、インパネのダクトを一個潰しての加圧式排気方法の方が楽で効果的だと思いますが?
外気導入にしておけば、常時取り入れられるわけですし。

この回答への補足

その後、サービスマニュアルを入手しました。
シートまでは外さなくて良いような感じでしたので、
静音化も同時にやることを計画しながら、
天気が涼しくなることを祈っております。

どうもありがとうございました。

補足日時:2011/08/09 12:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど! ある程度想定はしましたが、シートまで外す勇気はないですね!

加圧方式はいいですね。もしかして、元々車載のエアコンのファンだけを
動かすことができたらベストですね~ 100ワットを超える太陽パネルなので、
暑いほど(日射で)電気も出ますので、バッテリ上がりは心配なく使えるのに~

ダイオードなどを挟んで、電気の一方通行を作り、元のエアコンのファンだけ
駆動できないか考えてみます。しかし、配線図がないので困りです~

お礼日時:2011/07/26 07:40

熱せられた空気は軽いので車室上部に貯まりやすいですからウインドウに挟み込むアダプターを考案された方が排熱効率が良いかと思います



個人的にはドアバイザーを付けて窓を少し開けとくのがお値打ちかと思いますが・・・

少し脱線しますが車内の熱対策という事で・・・
キャリアを付けてるのならパネルを一枚(もしくはBOX)付けると2重屋根になって熱くなりにくいかと・・・(昔ランドローバーの熱帯地方向けが2重屋根でしたのでそのアイデアのパクリです)
知り合いに↑の話しをしたら「キャリアに薄めのコンパネ敷いたら真夏でも農作業後にスグに車に乗れるようになった」と喜んでました
見た目重視ならアルミの縞板とかの方が見た目がよろしいかと・・・
友人はルーフパネルと内張りの間に建築用の断熱材を入れてます(本人曰く5度以上は違うそうです)
    • good
    • 0

>>室外からは見えないのが普通です。



 失礼。室内からの間違いです。

 バンパーさえ外せば樹脂製のルーバーの外側に逆流防止のゴムノレンがぶら下がっているのが簡単に見えますが、車内からだと内装を外しても、内側の金属パネルに隠れて、ルーバーの内側を見ることができないのが一般的です。
    • good
    • 0

普通は排気口の所のパネルは二重になっていて、室外からは見えないのが普通です。

(排気口が丸出しになっていたら、走行中にそこから小物が落っこちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、車外からは見えないので、質問に出しております。
リアバンパーを外せばすぐ見えるはずですが、大がかりなので、誰か経験者の知見を借りたく思います。

車内内装パネルからのアクセス方法をお願いいたします。

お礼日時:2011/07/25 20:07

一般的には、リアバンパー両サイドの内側辺りにあります。



簡単にファンが付けられる様な構造にはなっていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

排気口すぐの場所に取り付けないと換気がうまくできないと思いますので、
内装パネルの取り外しまで覚悟しております。

ファンは太陽パネルとサブバッテリから電気を供給し、
温度センサによる自動コントロール(手動調整も可能)を目指しております。
と言っても、コントローラの部分はPC用ですでにありますので、排気口を見つけ両面テープで
貼るだけですが、

両サイドともに内装を外そうとすると非常に面倒なので一発で該当箇所を見つけようとしております。
もし何かご存じでしたら教えてください。

(以前日産のブルバードシルフィに乗ったことがありますが、
 右後ろ一カ所だったような気がします。)

以上、よろしくお願いいたします。

お礼日時:2011/07/25 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!