アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文化祭のビデオ制作で、首吊り自殺する場面があります。
物干し竿にロープで。
首の方は所謂首吊り結びにしようと思ってるんですが、物干し竿に結ぶほうの結び方をどうしようか迷ってて。
リアリティを出すために、実際にぶら下がってもぜったいに解けない結び方でやりたいです。
どんな結び方が確実でしょうかね。
図とかあったら嬉しいです。

A 回答 (4件)

結びの王様とも呼ばれる「もやい結び」・・・かな?



元々船をもやう(船と船をつなぎ合わせたり、杭などに船をつなぎ止める事。)のに使用する結び方なので、引っ張る方向であればまずほどけません。

また、ほどこうと思うと簡単にほどけるのが特徴です。

http://www2.wbs.ne.jp/~bigone/outdoor/work.htm

(簡単なロープの結び方)



(もやい結びの動画)
    • good
    • 21
この回答へのお礼

ありがとうございました!
もやい結び使わせていただきます!

因みに自殺なんて事は考えてませんので;;
アングルは、演者の頭とロープ、物干し竿が映るようにします。
そして、ロープに演者がぶら下がって(首は通さずに)、物干し竿のしなりとかをリアルにしようと考えています。
担任も立ち合うので、事故は起こらないかと。
ご心配ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2011/07/27 09:24

作品としての撮影なら実際につり下がるわけでもなく、足が床についているとか、どこか作り事を撮影アングルを狭めてさも吊っているかのように見せるわけでしょうから、そんな結び目までリアリティを追求するまでもなく、結び目の部分を撮影しなければいいのでは?



撮影なのに「実際にぶら下がっても絶対に解けない結び方」って、実際にぶら下がるの?
「実際にぶら下がっているかのように見える撮影方法、アングルの決め方は?」でしょ?
    • good
    • 21

間違って事故で死んだらシャレになりません。

    • good
    • 20

あんた…





死のうとしてるでしょ?

…ダメだよ。



人間は生きてこそ人間なんだから。
    • good
    • 20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A