プロが教えるわが家の防犯対策術!

地デジのカテがないのはなぜなんでしょうか?

本題です。
京都南部宇治市ではテレビが ”ちゃんと映る” とか ”全部映る” とか いうのは サンテレビとテレビ大阪が映るかどうかを言います。 他の一般局が映るのはあたりまえです。
この地区では家ごとにアンテナの向きがまちまちです。
ほとんどの家でサンテレビとテレビ大阪は映ります。

今回地デジ移行化に伴い最も関心があったのはこの二局がそのまま映るかどうかなのです。
結果はアナログと全く同じで二局とも映ります。

デジサポはじめ家を建てた住宅会社、電気屋さんテレビ局全てに聞いても、はっきり言わないか又は役所回答しか言いません、何か問題があるのでしょうか。

役所回答は聞き飽きましたが次のようなものです。
・サンテレビは県域放送で兵庫県を対象にしています従って京都はKBS京都があり京都の人はそちらを見てください(・・KBSは阪神の放送してないよ)。サンテレビは映りません(映るちゅうねん 今見てるがな・・)
・テレビ大阪は大阪地区を対象にしているため京都では映りません、同局のサービスエリアマップも枚方中継局で切れています。
少し前、テレビ大阪は京都に向かって、京都も映りますどうか電話で相談してくださいと盛んに宣伝していた時期がありましたが役所に怒られたのでしょう全く表向きは言わなくなりました。

テレビ局に受信相談してもまるで歯切れの悪い答えです、要するに電波の漏れで映るかもしれない・・とか何とか・・。
テレビ局にとって映る映らないは死活問題だと思います自局の電波がどこまで映るかはCMを得る場合も重要な資料だと思うのにまるで他人事のようです。

デジサポに至っては、何でも相談してくださいと言いながら、木で鼻をくくったような答えしか得られません。

要するに業界が共通して言うのはサンテレビとテレビ大阪は宇治市は映らない・・一方この地区の人は共通してサンテレビとテレビ大阪を見ています。

これって 何なんでしょうか そして 今後アンテナなどの再工事の時 どこに相談すればいいのでしょう

A 回答 (9件)

やはり、想定している視聴エリア外なので、明言を避けているのでしょう。


視聴エリアを越えたからといって電波が急にゼロになる訳ではありませんので、
地形やその他の諸条件が揃えば普通に観られるのだと思います。

以上が表向きの模範的な回答になるのだと思います。
一方で裏では大人の事情があるのかもしれません。

実は「ラジオライフ」という雑誌でも指摘されたことがあったと思うのですが、
以下の『テレビ大阪』のwikipediaの"在阪局で唯一の大阪府域テレビ局"の項及び
"放送エリア拡大への動き"の項をご覧ください。
# http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC% …

アナログ時代に記述された内容ですので、地デジ化された今、一部現実にそぐわ
ない部分もありますが、参考になるのではないでしょうか。
大人の事情の一片が見えてくるかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですよ、模範解答と裏回答があるような気がします。
昔京都向けにしてた、TV大阪の宣伝はインパクトがありました。
大新聞で何度もですよ 「京都でもテレビ大阪を見ることが出来るのをご存知ですか?」・・その後にわざわざ専用アンテナまで売り出しました。
当時我々はそのアンテナを19チャンネルアンテナと呼びました。

サンテレビは京都駅付近は映りませんがテレビ大阪は伏見区はしっかり映ります。
まして我が家のような京都の南にある宇治市は当然映ります。

でも テレビ大阪のサイトは完全に京都はありません。
電話で聞いても ボソボソとおっさんがいいます。

何かありそうですね

お礼日時:2011/07/31 13:51

私宅はアナログでテレビ大阪が見られていたのに 地デジでは見られないので デジサポに聞くと


木で鼻をくくったような答えです 見られないで当たり前だと言わんばかりです

大阪で 京都テレビは見られるのに 京都で大阪が見られない
何の為の地デジ化かわかりませんな 

 京都市の南区でも京都駅の建物で地デジが見難い地区は無料でケーブルを各戸に引きいれてくれて
そこはテレビ大阪が視聴出来ます

今後アンテナなどの再工事の時 どこに相談すればいいのでしょう
戸建てなら自分でアンテナ工事するのが賢明ですよ 行政は 口先だけです 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>戸建てなら自分でアンテナ工事するのが賢明ですよ 行政は 口先だけです 
全くそう思います。 
この地区はアンテナが見事にあちこち向いてます、それだけ複雑です。
すぐそこに送信所があったり生駒山比叡山大阪 完全に90度ずれています。

先日この地区の人向けに市役所でデジサポの説明会がありました。地区限定だから独自の事情の相談もできると地元の山の名前を言ったら日本地図を取り出して調べだした・・この地区だけなら事前に下調べくらいしておけよ・・
比叡山の名前も知らないで相談会だって、アホみたいな相談会でした。
たぶん総務省の実績作りで地方で○◯回相談会を開いたと言いたいのでしょう。

だから自分でアンテナ工事したいのですが 問題はブースタなんですよ、電器店は大きさがわかってますがどのくらいをつければいいのかまたは従来のものでいいのか・・
要するにブースターを買い換えないといけないかどうか・・

お礼日時:2011/07/31 15:48

今までと同様、漏れ電波で見られるだけですよ。


地デジTVの取説を良く読んで下さい。
おおむねTV放送は圏域を対象としているが、圏境付近で電波を遮断していないだけ。
圏域であっても、障害物や空中状況により電波が届かないこともある。
こんなもの秘密でも何でもない。
電波が届かない遠隔地でも、ケーブルテレビなら配信している場合もある。
アンテナ工事で無駄な投資をするより賢明ですよ。
総務省としてはNHKが映れば良し、民放は赤字で送信所新設など無理。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのね、、アナログのママなら相談も何もないんですよ。

人が機嫌良うテレビ見てたのに勝手に地デジ化とか言ってテレビも録画機もアンテナまでも替えさせておいて、総務省としては・・とかデジサポは知らん顔とか、
放送局まで知らん顔、

そりゃ 例外か 漏れ電波か 知りませんが 相談せざるを得なくしたのは総務省なんですよ・・少々の例外も裏わざも できるかぎり親切に相談にのる姿勢が必要だと思います。

あなたは漏れを見てるだけだから公式ではなく知りません・・なら、いらん事スナ!!

回答ありがとう御座いました

お礼日時:2011/07/31 15:57

秘密でもなんでもありませんよ。

視聴保障区域外なだけです。
見られる期間が長すぎて、「見れて当たり前」になっているようですが。
今まで見れているのが「ラッキー」で、見れることを保障されている地域ではない。ということです。

例えば、消費期限1週間過ぎた食べ物でも、腐ってなくて食べられることがあります。
じゃあ、「消費期限1週間後なんですが、前回食べられたので、今回も食べられますよね。」とメーカーに問い合わせたら?
「はい。食べられますよ」と返答するメーカーはありませんよね。
「場合によっては食べられる場合もある」のですが、メーカーは「食べられると保障できない」のです。
ですので「食べられません」もしくは「自己責任でお願いします」となります。

野球場で、チケットを買って座席で見ている人は、試合が中止になったらなんらかの保障をしてもらえます。
しかし、隣の高い建物から「ここからも見えるんだ」とタダ見している人が「試合が中止になって見られなかった!どうにかしろ!」と文句を言っても、門前払いされるのがオチです。

ある建物にいるお客様の為に冷房をかける。
たまたまそれが隙間から漏れ出して、建物の外にいた無関係な人も涼しくなる。
でも、外の人を涼しくする為に冷房をかけているのではないのです。冷気が漏れ出さなくなって、外の人は涼しくなくなることもあります。
その時に、外の人に「涼しくなくなったじゃないか!困る!」と言われても、建物の管理者は困惑するばかりです。

質問主さんのご質問の件も、そういう事です。

電波は、視聴可能区域とその他区域のさかいめで「はいここまで」と、ぱきっと遮断されることはありません。
視聴可能区域の隅々まで間違いなく電波が届くようにするには、範囲をオーバーする位、やや強く発信して、「視聴可能区域内で、電波が届かない場所がないように」します。
そうすると、不可地域でも視聴可能地域に隣接しているようなところは、「電波のおこぼれにあすかる」事が出来る訳です。
それで、質問主さんお住まいの地域ではサンテレビとテレビ大阪がご覧になれるのだと思います。
しかしそれは「視聴可能区域」には含まれません。

あくまでも、「たまたま、見られるだけ」であって、「見られる事を保障される地域ではない」のです。
「たまたま電波が届いて、偶然番組を見られる地域」を、「うちのテレビはここの地域まで見られますよ」なんて宣伝する馬鹿なテレビ会社などありません。
質問主さんの地域では、今日まで見られた番組が明日いきなり見られなくなっても、おかしくありませんから。
業者にとって質問主さんの地域の方々は、想定されたお客ではないのです。
「明日にも見られなくなってもおかしくない」地域ですので、どこに問い合わせても「見られません」もしくは「保障できません」という返答になります。
もしも「今みられるなら、たぶん今後もそのまま見られるでしょう」なんて軽く請け負ったらいざという時「大丈夫だと言ったのに、なんでだ!」と、文句言われてはたまりませんから。

まぁ、地元密着の小さい電気店に相談されてみては?
そういう所でしたら、大手企業と違ってある程度いい加減ですから、「保障はできないけど、とりあえず見れるようにしときます」くらいの対応はしてくれるのではないかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。おっしゃる意味よ~くわかります、その通り映ることがラッキーなのです・・が、、アンテナ工事店に工事依頼するときわざわざ高いお金を払ってテレビ大阪とサンテレビ(この二局だけ西に送信所がある)のために特別に一本アンテナが必要で一般局は京都比叡山(真北) または 奈良生駒山(真南) どちらかを向いたアンテナと二本必要です、混合器やブースターも必要です、だから 一般局だけなら必要ない費用の二倍は軽く必要なのです。

ということは、それだけの費用をかけて、たまたまとか、明日映らなくなってもおかしくないとか、ラッキーとか ちょっと違うと思うのです。

それと たまたまとか言っても テレビ大阪は大々的にマスコミで宣伝しました、今はボソボソと映りますと言ってます??
確かその時の新聞宣伝は 「京都の皆さん 京都でテレビ大阪が映ることをご存知ですか・・」 というようなものです

一方住宅会社に有料で我が家の地デジ事情を診断してもらいました。
アナログ時代にサンテレビが写っていることを確認して、答えは「デジタルになったら映りません」と明言されました。

今デジタルですがアナログと全く変わりません。

回答者様のお答えはそのとおりで文句のつけようがありませんが、ありませんが サンテレビを見たい時どこに相談するのでしょうか?
だって 隣もその隣も写ってるもの・・・

お礼日時:2011/07/31 13:42

サンテレビの会社案内からの抜粋です。


「サンテレビの視聴可能エリアは兵庫県と大阪府の全域と近隣の京都府や奈良県、四国、中国地方など周辺府県の一部にも及んでいます。その規模はメガロポリス東京をも凌駕し、西日本最大の消費地帯をカバーしています。」

放送局自体が認めているので、秘密ではありませんよね。

なお、高槻では、サンテレビもKBS京都も映ります(集合住宅なので、アンテナがどの方向に向いているかは分かりません)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えっ ほんと!! サンテレビが認めているの??
しかも、”規模はメガロポリス東京をも凌駕し・・” なんという 心強い 言葉。
そのうち業界の会議で 競争相手のKBS京都から 抗議されてなくなったりして。
KBS京都が野中さんとかに頼んで、サンテレビ生意気なとか言って 電波弱くされたりして・・

KBS京都はいらないけど サンテレビ絶対欲しい

お礼日時:2011/07/31 13:56

放送局は無線局の免許を総務大臣から受けています。


無線局免許手続規則という法律の第7条に放送地域の届け出が含まれています。
つまり、この地域の外のことは免許が与えられていないので放送局では言えないし、自治体も放送が認められている範囲ではないので(=正しい情報ではない)口出しできないのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうらしいですね、だから ここで質問したのですけど!!

お礼日時:2011/07/31 13:57

視聴対応地域以外は基本的に対応外です。


つまり、偶然にも地域外の電波が届き見えていると言う状態なのでデジサポでは答えられません。
放送地域外の受信はそのTV局にとっては知ったことではありません。
中国や韓国のラジオが日本で受信できるか?と問い合わせても答えられないのと同じです。

大手電気店でも実際に取り付けにくるのは契約している町の電気屋さんなどですから
取り付けに来たときに知っていれば商談?相談?次第でやってくれるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ そうでしょうね でも 私は何もしてないのに テレビは買い換えないといけないわ、録画機も DVDメディアも専用のものでないとだめ、おまけにアンテナまで・・・

ほんま 往生しまっせ

お礼日時:2011/07/31 16:00

>京都南部サンテレビとテレビ大阪が映る事は秘密なのか



      ↓
北攝(摂津・吹田・茨木・高槻)や京都南部(亀岡・長岡京)でも友人・知人宅で、どちらも地上Dでも過去のアナログ時代でもキレイに受信視聴されてますよ・・・
<山間地や市中の受信環境、放送基地との位置関係によるのでは>

秘密かどうかは知りませんが、取材してみると、結構、道路一つやビル陰、戸建(単独アンテナ)集合住宅(共同アンテナ)やケーブル契約や鉄道等の高架とか高圧受電設備の為のゴースト対策が行われていたり、鉄道周辺住民への受信不良対策・支援サービス他の個別事情があるようです。

アンテナ工事や受信の不具合等の問い合わせは、テレビやDVDの購入した販売店・メーカーのお客様相談室が良いと思います。
また、限定したエリアでの情報や相談は出来るだけ地元の販売店orアンテナ工事業者に問い合わせるのが分かり易く確実だと思います。
エリア外の物販中心の販売店とか通販、メーカーでは、仮に受信可能な場合でも、敢えて作業時間や写りの悪さを調整し難いので、2局を知らないか忘れてチャンネル設定で片方しか登録しないケースもあります。


>地デジのカテがないのはなぜなんでしょうか?

分かりません。
推測ですが、カテゴリーのセグメント化が大分類・中分類・小分類に分けるのも面倒だし、余り細かくカテゴリー分けしても、かえって複雑になり、カテゴリーの選択が難しいとか人気&不人気にアンバランスで質問や回答がレスポンスが悪くなったり、投稿や閲覧が迷子状態に成るケースも懸念されるのでは・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切な回答ありがとう。
結構色々映るんですね、そうなんですよ知らない人がいるんですよ。
京都はKBS京都があるからサンテレビ見なくてもいいでしょう、内容ほとんど同じですよ・・何という不見識な、本日サンテレビ限定で甲子園の阪神戦が見れます。
近い将来サンテレビの人だけ甲子園で真弓監督の胴上げが見えるんです。



地デジ の カテ ないのも なんだか?? しかも近いカテも探しにくいですよね

お礼日時:2011/07/31 14:17

要するに本来視聴対象地域ではないので映るという事実をを明言する事に抵抗が有るということです


デジサポの対応もこれにそった対応にならざるを得ません
見れると言って映らなかった場合責任が取れないからそういう対応になるだけ
こういった相談は地元の小さな電気店の方が情報持っているのでそういったとこに相談すると良いですよ
多少安いからといっても大手量販店では細かい対応は苦手ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます。
確かに地元の小さな電器店は情報持っていると思います。
・・でも・・テレビもそこで買わないといけないのか アンテナ工事だけ頼んだら高いのではないかなあ

お礼日時:2011/07/31 16:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!