プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

This was determined by adding a modified Bray's powder to an aliquot placed in a spot plate.

This powder was made by eliminating MnSO4 and zinc dust from the Bray's nitrite-nitrate powder.

「スポットプレートに改良したBrayの粉を加えた」
とありますが、スポットプレートとはどういうもので
Brayの粉とはどんな物なのでしょうか。

A series of diluted enrichment cultures was plated onto the acetamide medium solidified with 1.5% Noble agar.

「Noble(人名?)の寒天で固めたアセトアミド培地
 の上に集積培養をした菌を塗った」
・・・ですか?

Individual colonies were subcultured on acetamide agar plates for 5 days and tested for nitrite production by adding nitrite reagent.

「各コロニーはアセトアミド寒天培地で
5日間継代培養され、亜硝酸試薬を加え、
亜硝酸性生物の試験を行った」
という感じでしょうか?

These colonies were streaked again on acetamide agar and nutrient agar plates.

「これらのコロニーは、アセトアミド寒天および
 寒天培地プレート上で再び兆候が見られた。」
ここに来て、培地がに2種類に増えたような気がするのですがどうなのでしょう・・・?

A 回答 (2件)

Juliusさんがいわれている通り、もう少しちゃんとした辞書を使いましょう。

今年卒業としてもまだしばらくはお世話になるのでとっとと買いましょう。
文法もさる事ながら、テクニカルタームがむちゃくちゃです。

streakedはここでは、白金耳のようなもので菌を植菌することです。白金耳に菌をつけておいて培地に塗り付ける感じ。シングルコロニー化するときにやりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

streakとはそういう意味だったのですか。
はい、植菌のときにやります。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2003/11/05 22:04

>「スポットプレートに改良したBrayの粉を加えた」


微妙に訳が違うような気がします。
"This"はおそらく「硝酸塩・亜硝酸塩の定量」のことでしょうが、
「これ(硝酸塩・亜硝酸塩の定量)は、スポットプレートに置かれた分割標本へ、
改良したBrayの粉を加えて測定した。」

>とありますが、スポットプレートとはどういうもので
スポットプレートは底の浅い穴が沢山ついたプレートです。
ttp://www.nwscience.com/catalog/itm00400.htm

>Brayの粉とはどんな物なのでしょうか。
その文に文献番号が振ってありませんか?
このBrayは人名です。私もこの方法を知らないので簡単に
文献検索を掛けたところ以下の論文が引っかかりました。

"Rapid determination of nitrates and nitrites"
Nelson, J. L.; Kurtz, L. T.; Bray, R. H.
Anal. Chem. 1954, 26, 1081-1082.

この文献に詳しい定量法が載っているようですが、
自分で引いて読んで下さい。

>Noble(人名?)の寒天
なんでこんな名前が付いているのか知りませんが、
カタログにそういう商品名「Noble Agar」で出ていますね。
ttp://www.bdj.co.jp/ind/products/3tqe0k000000igqj.html

それよりも"diluted"「希釈した」という実験上重要な単語が訳されていません。


>亜硝酸性生物の試験を行った
productionは生産、生成
「各コロニーはアセトアミド寒天培地で5日間培養させ、
亜硝酸試薬の添加で亜硝酸の生成を分析した。」
まずは直訳を心がけましょう。

>再び兆候が見られた
streakは「~にすじをつける」という他動詞です。
動詞が不定詞などによって名詞化することはあっても、
名詞が動詞として使われることはまずありません。
「これらのコロニーは、アセトアミド寒天と培養寒天のプレート上で
再び縞模様になった。」
専門外なので、「プレート上で縞模様になる」という訳が
適切かどうかは知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解説・回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/02 07:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!