プロが教えるわが家の防犯対策術!

今まで 契約なんて来たこと無いのに 最近やたらとNHKの契約に来ます

法律 何条とか紙を出して説明してくるので 何か腹がたって言い返したくなります

もちろん契約なんてしたくありません

契約しないと本当に法律違反なんですか?

私 まじでNHKなんて興味もないので見ないのですが・・・

こんなことは 通りませんかね??

何故 契約しないと違反なんですか?

税金は納めるべき 新聞代は契約したので払います

電気代も払います

水道代もはらっています

NHKいらないんですけど・・・

こんな言い訳は通じませんかしら??

「法律違反だと理解してください」と玄関先でぼやいていました

何て言い返したら いいかな??

正当な言い返しおしえてください

A 回答 (12件中1~10件)

法律違反ですが罰則はありません。



だから
「法律違反だと理解してますが契約する気はありません」
これでokです。
    • good
    • 90
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 09:10

  >NHKの受信料 契約しないと法律違反??



 私も過去に関連する質問をしています。


  http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6465155.html
    • good
    • 17
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

納得できないのに 契約はできませんよね!

お礼日時:2011/08/24 09:02

税金や公共料金を支払ったり、手続きを行うことと同じように考えるべきでしょう。


これらも、法律や契約に従って、税金や料金を支払っていることでしょう。

NHKの料金についてや法律に不満を持ったまま契約し、料金を支払っている人も多いですし、私もその一人です。しかし、法律で定められており、すでに判例もいくつも出ています。
ですので、契約をし料金を支払うか、受信設備の撤去をしましょう。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

DVDを見るためにテレビを買う人もいますよね
受信設備 勝手についてる
マンションだから・・・。

お礼日時:2011/08/24 09:04

実は、ここに落とし穴が存在しています。



録画記録装置、「ビデオ・DVD」等に録画をするのにつかわれますが、この装置の時間調整がNHKの時報が使われています。
時計の様に、直接時報電波を受信していませんから、NHKの時報を利用するしかありません。

>「法律違反だと理解してください」と玄関先でぼやいていました
その通りですから、法律違反となります。
罰則がないと、違反行為をしてもいいのでしょうか?
いま、受信設備があるのに、契約拒否をしている場合でも訴訟をするということを検討しているようです。
法律では、見ないから契約しないは通用しません。
見る・見ないは本人の自由ですが、見ることのできる設備があれば契約は義務です。
受信料が違法なら、裁判所も支払えという判決をだしません。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 09:06

法律で契約が義務付けられています。


義務を果たしたのですが,NHKが契約を拒否している稀有なケースが私の場合です。

正当な言い返しおしえてください
>法律を一度読むとNHKが拒否する場合があることが記載されています。
それを自分で考えてください。
    • good
    • 19
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 09:07

放送法が根拠です。


NHKを受信できる設備を設置していれば
契約締結の義務が生じます。

これは契約締結義務です。
契約を締結してから受信料支払い義務が発生
します。だから契約してから払わない、というと
不利になります。
まずは、契約しないことです。

契約をしなくても罰則はありません。
しかし裁判を起こされれば負けるでしょうが。

これは税金みたいなものですので、これで運営
しているNHKの放送は公平妥当なものである
ことが要求されます。
だから、お前の処は公平な報道をしていないじゃ
ないか、あの偏向報道はなんだ、と文句をいうことは
可能です。
これに対し、NHKは公平だ、と言うほかないでしょうが。

法的には受信設備を廃棄するか、設置したのは
俺じゃない、という他ないでしょうね。
但しウソはいけません。
ウソをつくと詐欺になる可能性がありますから。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 09:08

噂では視聴可能な受信設備?があるだけで持って行かれるようです。


ケータイのワンセグ
カーナビなどでテレビが映れば

今後予想されるのはパソコンだと思います。
PCで見られるようにしてまでも、持って入れさえすれば視聴するか否かを問わずして持って行かれるようにしてくると思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 09:08

罰則がないのは事実ですが、


その種の屁理屈を捏ねて受信料を払わなかった方々の末路は、
ほぼ100%民事訴訟で敗訴するという形になっていますね。

つまらない屁理屈を捏ねて、法律違反をしてまで公共料金を支払わないことが、
自分でやっていて見苦しくないと思うなら好きになさればいいですが、
そこまでして目先の小金をケチりたいものかなと呆れてしまいます。

NHKの受信契約については、裁判所も合法と認めていますし、
なぜ合法になるかを説明することもできますが、
屁理屈を捏ねて払いたがらない人がまともに聞くとも思えないのでやめておきます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 09:09

放送法の



ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。

この部分を意図的に無視してますよね。
受信するつもり無いなら受信設備があったって加入義務なんか無い訳です。
あと、罰則も無いので無視しても一緒です。契約した後に払わないのが問題なだけで。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 09:18

前回答の通り、受信機(テレビ)を設置した場合、契約しなければなりません。

法律です。

ただし、罰則がありませんので、「あ、そうですか」と聞き流してドアを閉める人がほとんどです。

根本的にあれはどうかと思います、電波を使っていると言えば使っている、ただし一方的に垂れ流し、じゃお金払ってくださいと。
60年前の民放がなかった時代でしたら通用したかもしれませんが、その無茶な法律で時代を無視するのがおかしいと思う。

今度はカーナビと携帯とパソコンに対しても受信料払えって言ってますからね、キチガイどもがうまうまの利権と独占の世界です。

テレビ業界が終焉を迎えるこの時代、NHKだけが毎年黒字更新、さすがです。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/08/24 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!