アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本には外国人観光客向けの観光名所が少ないと思います。

外国人観光客の人気スポット1位は電気屋だそうです。寂しい限り。


日本って全体的に何でもあるけど、「コレ」っていう物が無いですよね。

世界一の”電波塔”ってのも微妙だし、
神社とか五重塔みたいなのは中国にも同じようなのたくさんあるし、
景観も良い所たくさんあるけど世界的に見るとそれほどではないし、

日本独自のもので人気があるっていうとお城ぐらいでしょうか。
あと民間ですが忍者村とか。


フランスのルーブル美術館のように、外国人が「一度は行ってみたい」と思うような
”これぞ日本”って感じの観光名所を作るとしたらどんなものが良いでしょうか?

麻生政権のときに提案されていたゲーム、アニメなどを展示する国立総合メディア芸術センターなんかは
日本発祥の文化で世界的に人気も高くかなり良い案だったと思うのですが。

A 回答 (5件)

今は、日本のわびさびより、ニッポンの技術が魅力なのかもしれません。


知り合いにアメリカ人、イギリス人がいるのですが、包丁にやたらこだわっております。台東区の合羽橋商店街なんかもっと宣伝すると良いかも知れないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに日本の技術を魅せるのはいいですね。
電気屋が人気なのも日本の精密機器生産技術を高く評価されてのことですし。

建築分野なんかも実は世界的に高い技術ですし、
今回のM9.0で倒壊家屋ゼロというのもかなり世界に衝撃を与えたみたいです。

刃物を研ぐ技術も歴史が長くかなり高い技術だと思いますが、
それをどうやって魅せるかがカギですね。

お礼日時:2011/08/09 23:49

              カマ掛けたら釣れた。



        利権政治の代表例とし歴史に名を残すであろう。


>芸術センターのときもそんな感じで批判されてましたね。

>公共事業という響きだけで悪者扱い。
>無駄遣い削減という響きだけで正義気取り。

>少なくとも当時の多くの日本人には中身を見て物事を考える能力が無くなってましたね。

>そして今の日本を見ても学習出来ない人達もいることでしょう。
>外国から政治資金を荒稼ぎしてる民主党員さんぐらいだとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

釣れたのはあなただと思いますがw

わざわざコメントするためにID取得&削除ご苦労さんです

お礼日時:2011/08/10 23:04

政治資金を荒稼ぎを企む自民党員さんの為に



船で接岸できる地上高400m超のピラミッドは如何でしょうか。
場所は、伊東市近辺、大室山。
日本のピラミッドは、長を決める儀式の場であり、競技に基き族長を選別する。
競技内容は、二人で競い先にどちらか片方が頂上に辿り着いた方が族長に成る。
世界最大級なので、逞しくゴリラのような人物が選ばれた。
静岡県内の有力者ならば、口伝で伝えられていると思われる。

現在は、土砂で覆い被されている為、その姿を確認できないが見上げる高さは解ると思う。

なお、王家のピラミッドは、女性だけが参加できる方式を採用していた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

芸術センターのときもそんな感じで批判されてましたね。

公共事業という響きだけで悪者扱い。
無駄遣い削減という響きだけで正義気取り。

少なくとも当時の多くの日本人には中身を見て物事を考える能力が無くなってましたね。

そして今の日本を見ても学習出来ない人達もいることでしょう。
外国から政治資金を荒稼ぎしてる民主党員さんぐらいだとは思いますが。

お礼日時:2011/08/10 12:41

>「コレ」っていう物が無いですよね。



そうですか?

世界最古の木造建築で、これだけの地震や戦争災害を乗り越えて
1000年以上も残っているのに、、、ない?というのは見る目がないか、
宣伝不足だと思うんですけど。
http://homepage3.nifty.com/btocjun/rekisi%20kiko …

阿波踊りや風の盆などのお祭りも知っている外国人は少ないのでは。

宣伝不足と、あとは、外国人にとっての旅行のしにくさというのが
主な原因だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1000年以上経つ五重塔ってだけなら中国にもありますし、
たった1個の世界最古の木造建築のために「日本に行って見てみたい」ってなりますかね?

正直、建築物関連って見た目がだいたい一緒だったら
ほとんどの人はどっちでもいいって考えてると思うんです。

例えばイギリスのバッキンガム宮殿とフランスのベルサイユ宮殿。
どちらもその国に行ったら一目見たいですけど、
こっちのほうがいいと思ってその国に行く人はまずいないですよね。

ちなみにバッキンガム宮殿は「イギリスで最もつまらないアトラクション」の1位に選ばれたこともあります。

しかし万里の長城やピラミッドのような唯一無二の建築物に関しては
実際に現地で見てみたくてその国に行く人も少なくないと思います。


お祭りなんかはたしかに日本独自の感じが強いですね。
ハッピにハチマキとか裸でフンドシとか、海外の祭りとはまた違った
いい意味での異質さがあります。

日にちがかなり限定されてるのと地方開催が多いのが難点ですね。

お礼日時:2011/08/10 11:04

>フランスのルーブル美術館のように、外国人が「一度は行ってみたい」


ガンダムやプレステソフトの博覧施設のような物じゃないでしょうか。
鍵は(1)日本オリジナルで(2)スケールが大きく芸術的で(3)かつ世界を席巻したものであること。 これを満たすものはと考えるとファンタジー系のゲームか、ガンダム系のアニメ、漫画ならワンピース的な作品となります。
これらが一番集まっている場所は、やはりソフト的には秋葉原、ハード的にはお台場ではないかと思います。要するに東京ですが、まちがっても政府が主導する国立総合メディア芸術センターではなさそうです。

>神社とか五重塔みたいなのは中国にも同じようなのたくさんあるし、
おっしゃる通り、お寺、五重塔、お城、日本刀、キモノ、ニンジャ、フジヤマ、、いま世界遺産に認定されているようなものは、ひっくるめて駄目でしょう。
日本人だから愛着があるだけで、西洋人からみたら中国製の文物と見分けがつかず、オリエンタルなもので一括りです。 そしてそういう方面で中国と争ったら、残念ながら中国が本流、日本は亜流です。やっぱり大陸の方が何事もスケール大きいですから。 箱庭にわびさび感じてくれるのは一部の日本贔屓だけです。

島国で世界中から観光客を集められてるのは、つまるところイギリスだけ。 英国文化の何が魅力的かというと、一時的にせよ19世紀に世界制覇したこと。 つまり英国の観光資源に似たものを日本に探すなら、スケールが大きく世界制覇したものでないといけない。つまりゲーム、アニメ等のサブカルとなります。お城や忍者や日本刀は、世界制覇してないから全然ダメ。 アフリカのお面かインディアンのトーテムポールみたいな、ローカルな民族文化にすぎません。

あえて言えば、柔道はありかもしれませんね。いちおう日本発で世界制覇したものですから、ルネサンス美術か中華料理クラスかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、「ガンダム」とか「プレステ」に限定するとちょっと弱いと思うんですよね。

日本で人気のアニメでも海外で流行ってるとは限りません。
例えばアニメ系だとヨーロッパでは聖闘士星矢が人気だったり。

ルーブル美術館だって「ゴッホ美術館」になってしまうと一気に魅力が激減しますよね。

だからその芸術ジャンルをすべて集めるような展示が望ましいと思います。
そしてそのためには政府主導でないとなかなか難しいのが現実です。


>日本人だから愛着があるだけで、西洋人からみたら中国製の文物と見分けがつかず、オリエンタルなもので一括りです。

ただ、お城と忍者、侍だけは一目で日本だとわかる独自文化だと思うんですよね。
お城のあの形状は中国とは全然違いますし、忍者の黒装束と侍のチョンマゲも世界に類を見ない珍しさだと思います。

実際、松本城なんかは外国人観光客から非常に人気が高いらしいですよ。


>島国で世界中から観光客を集められてるのは、つまるところイギリスだけ。

イギリスって何かありましたっけ?
むしろイギリスも中途半端感のある国のような気がしますが。

西洋という括りでヨーロッパの他の国に行けば見られるような物が多いし、
食べ物がマズイということもあって観光で成功してるとは言い難いと思います。

それより海や自然が豊富な南国のほうが成功例が多いのでは?


柔道は無差別級で優勝し続けられるぐらいの立場だったらいいんですけどね。
発祥の地とはいえ、外国人の体格に押され気味で勝ったり負けたりという感じなので
ちょっと魅力としては弱い気がします。

お礼日時:2011/08/10 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!