プロが教えるわが家の防犯対策術!

1階が駐車場で吹抜けの2階のマンションに住んでいます。和室の押入れからカビ臭を感じます。畳を上げて押入れの床下を見たら、剥き出しのコンクリートの上に細い幅木が渡してあってその上にベニヤが貼ってあるだけです。
これから梅雨時など、押入れの床下の結露が心配です。素人にもできる断熱材などの改修方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

先ずは、カビ取り剤などできれいに掃除をして下さい。

浴室の掃除等に使われている洗剤で結構です。
それから床下に炭を入れてみてはいかがですか。今は備長炭が日曜雑貨の大型店で安価で売られています。出来れば、床下に備長炭を敷き詰めると良いのですが、予算の許す範囲で多めに敷いて下さい。
本来ですと、ベニヤ板も有孔板に張り替えた方が良いのですが、予算が掛かるので、ご自分で太めの錐でこまめに穴をあけて下さい。風通しを良くするとカビは防げます。
最後に押入には、スノコを敷いてから布団などを置いて下さい。
それなりに手間は掛かりますが、その分予算は抑えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。noganaさん,tom17さん,turkeyさんアドバイス有難うございました。
床下の備長炭はいいですね、大変参考になりました。
それと
押入れに断熱のシートとスノコを敷いて風通しをしてみたいとおもいます。
お世話になりました。

お礼日時:2001/05/07 20:52

断熱ですが、現状のコンクリートスラブの上に敷設した場合、断熱材とスラブの間で結露する可能性があります。

その点をご注意ください(したがって、本当はスラブ下(駐車場側)に断熱できると良いのですが)
断熱材としては、フォームポリスチレンボード等、発泡材がホームセンター等で入手できますので、これを根太の間に敷き詰めると言うのが方法でしょうか。
断熱を併用するとしても、皆さんのお答えのように、通気を重視する解決策が良いと思います。特にnoganaさんがお話の「炭」は効果大ですよ。
    • good
    • 0

nonagaさんの言うように、通気をよくすること。

押し入れの戸も、締め切らないで少し開けておくのも良いでしょう。また、断熱ですが、コンクリートと室内の温度差で結露し、カビがはえますので、段差がつくでしょうが、押入れの床に、断熱性のあるマット(発泡スチロールや、キャンプのテントに敷くマット、など)を敷き、その上にスノコを置くのも手でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!