アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、普通のカード審査に落ちてしまいました。
どうも不審に思い、JICCに開示依頼したら、
CFJの『移参サ内様』の項目に今年1月付けで『債務整理』が付いてました。

『債務整理』が付いていたCFJは2年前に完済しており、
その後、今年の1月に取引き履歴の開示依頼、
2月に『過払い請求』して、4月に過払い金額の和解、
6月に入金が済んでいます。
おそらく、開示依頼した時点で『債務整理』を付けられたようですが、
すでに完済しているのに、『債務整理』扱いはどう考えてもおかしいと思うのですが、
この場合、どうするのが良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

>すでに完済しているのに、『債務整理』扱いはどう考えてもおかしいと思うのですが



おかしくは無いのです。
過去に完済していても、「過去に遡って契約変更」と看做された場合は(残念ながら)在り得る事なのです。

>この場合、どうするのが良いのでしょうか?

が、今年4月から、「過払い請求については、各個人信用情報機関はブラック登録をしない事」になりました。
質問者さまの場合、今年1月にブラック殿堂入りしたのですよね。
4月から行なわれた「各個人信用情報機関は、過払い請求はブラックにしない」という方針が、過去に遡って適用されるか否かですね。
遡って適用されない場合は、何ら異常な事態ではありません。
まぁ、JICCに「どうなの?」とご確認下さい。
「過去に遡って適用される」との回答でしたら、状況を説明してブラック削除を要求する事が出来ます。
余談ですが・・・。

CFJは、何かと不思議な会社ですよね。ネット上でも、色々と騒がれています。

この回答への補足

駄目もとでCFJの方に苦情を上げてみました。
内容は
『1度も遅れず支払いを完済し2年経過している事、その時点では単なる取引き履歴の開示要求だった事、もめるつもりは無くそのため初回の和解案である6割にすんなり応じた事』の経緯を伝えたところ、JICCの事故登録を取り下げ致します‥との回答でした。

本当かどうかはわかりませんが、
『司法書士、弁護士等の方から受任届けを受けると、徹底抗戦と受け取り、登録する傾向にある』みたいなニュアンスでした。
『個人の方からの請求の場合はそのような事はしない事になっているのですが、受任届けを受けたので誤って登録された‥』という感じでした。

おかげで一件落着できました。
ありがとうございました。

補足日時:2011/08/15 16:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>今年4月から、「過払い請求については、各個人信用情報機関はブラック登録をしない事」になりました。

なるほど、それで理解できました。

私が過払い請求した2月頃は『金融庁から上記内容を通達されたので、近い将来、過払い請求を理由にブラック登録をできなくなる』‥の状態だったのですね。

私が過払い請求をした頃には、すでに過払い請求を終え、
普通に新しいカードを作った方もたくさんいた筈なのですが‥

それは業者によっては、金融庁の『過払い請求≠債務整理』という方向性を踏まえ、『過払い請求に関しては自主的に登録しない方向で行きましょう‥』という扱いをしていたというだけで、
CFJに関してはそうでは無かった‥と理解しました。

私は10年前に不動産購入の際、
約束不履行のまま不動産業者が倒産する‥という
形で多額の借金を余儀なくされました。
幸い職には恵まれてましたので、
コツコツ返してきて、このCFJの過払い請求のおかげで、
消費者金融は終止符を打てました。

2~3年前から急に金利が15%も下がった事もあり、
『いつ完済できるのやら‥』といった状況から、
今は『借金ゼロ』の状態になれましたので、
その事を考えれば、この際、ブラックでも構わないか?とも思う反面。。

現実、今の社会、携帯電話購入時やインターネット回線申し込みですら分割扱いだったり、何かにつけて与信されたりしますから、
ブラックのままでいいのか不安でもあります。

盆明けに、JICCの方に相談してみます。

後ほど結果報告致します。

お礼日時:2011/08/13 11:01

こんばんは!


確実じゃありませんが、債務整理をなされた場合、向こう三年間はクレジットカードなどは作れないし、勿論新たにローンは組めないと何かで読んだ記憶があります。
その方向で調べてみては如何でしょうか?
失礼しました。
    • good
    • 0

今の法律では、完済後の過払い返還は「条件変更」にしてはならないとなりましたが、以前は条件変更にする社も多かったです(特に強硬だったのはアコムで法律成立後にも裁判起こして負けました)。


さて、待てるなら期限到来を待つのも良いですし、そこそこ急ぐのであればJICCに法令変更を理由にブラック削除を要請する事も可能です。
ただ、削除完了後6ヶ月は削除依頼歴も残る為、新規の申し込みは更に待つ必要あります。

この回答への補足

私も当然のように事故扱いにならないと思っていました。

債務が残っている状態でも、引きなおし計算後、債務が残らなければ
事故扱いにならない事になっていますし、
私の場合、完済、解約後、2年経っていましたから、
そもそも『債務整理』どころかその時点での債務自体が存在しませんし。

問題はどのような方法でどの機関にどのような書類を揃えて対応すれば良いのかがわかりません。


他の方が裁判を起こす‥とおっしゃってましたが、裁判を起こす以外にはないのでしょうか?

補足日時:2011/08/11 21:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日はありがとうございました。

専門家の方に相談いたしましたところ、
『違法にならない範囲で可能な限り陰湿な報復を受けた』と解釈して下さい。
‥との事でした。

債務がゼロでも解約になっていなければ、契約自体が残っているので普通に登録されていたそうです。

ただし、多くの業者は引き直しの上、残高が残らない場合は自主的に事故登録をしていなかっただけだそうです。

CFJには当初、『2年前に完済しているのですが、まだ解約になっていなければ解約の処理をお願いします。  また、取引履歴の開示もお願いします』‥という形で問い合わせをしたのですが、
先に『債務整理』をつけて、翌日付けで『完済』という処理をされていました。

『2年前に完済しており、それ以降、借入れが無く、あくまで過払い金の請求である』‥ことを証明できればsimotani様のおっしゃる通り、
削除される‥もしくは、CFJの方で削除に応じるでしょう‥
との事でした。

お礼日時:2011/08/13 15:10

過払い請求を行った段階で相談者様は金融機関との当初の契約ゴトを棚にあげて、


これだけしか返せないよ、とか払った分を返してよと不服を示したことになります。
JICCでも何でも金融機関側業界全体で金融事故者状況を共有する目的ですから
この種の問題を起こした方に再び貸したくないことはご理解して頂けるかと思います。
完済ではないのです。

 おかしいと思わぬ様。
 自分がお金を貸して真っ当に返さなかった人は排除したくなりませんか。

 どうにもならないと思います。
 訴訟を起こしても元々tamami2006 様の不利益を作る団体ではないのですから。
 (業界を守る団体です)

この回答への補足

> 自分がお金を貸して真っ当に返さなかった人は排除したくなりませんか。

すでに真っ当に2年前に完済しております。

完済後、2年経過した後に起こした『過払い請求』を理由に債務整理とされました。(正確には取引履歴の開示請求をした日に債務整理扱いです)
過払い請求をしたのは債務整理の登録をされた日の3週間近く後ですから‥

補足日時:2011/08/11 17:45
    • good
    • 0

過払い請求をすれば必ず事故登録がされます。

いわゆるカード会社の嫌がらせですが、取り消しを求める裁判をするしか現在の所方法はありませんね。

実際には債務整理はしていないのなら、裁判で当然認められ登録は抹消されますが、手間と時間とお金はかかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!