プロが教えるわが家の防犯対策術!

地球ってなんで丸いのですか?

A 回答 (9件)

鉄って溶けるとドロドロですよね。


地球も出来たときドロドロだったんです。

無重力下ではドロドロしたものは角ができなくて丸くなるんです。
    • good
    • 0

地「球」


だからです
    • good
    • 0

簡単に言うと重力と圧力が、絶妙なバランスをとっているからです。



どちらかが不安定だと、円球ではなくなります。
    • good
    • 0

すでに答えが出ているように、地球が丸いのは、重力で引き合っているため、各部分の距離が一番小さい形=球形になっているわけです。

(遠心力のため赤道が少し膨らんだ楕円ですが)
が、いまも地球は固まったわけではなく、まるでカレーのなべに張った膜のように、硬いのは表面の一部だけ(直径の1%も無い)で、内部はどろどろで対流しています。そのために表面の膜は常にひずみをうけていて、そのひずみが限界を超えると、膜がずれて地震を起こします。
    • good
    • 0

万有引力について調べて見ましょう・・



質問:なぜ、地球は丸いのですか?
http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/cul/cosmola …

 解りやすいサイトさまを探して見ました。

00.「万有引力・重力」
http://www.geocities.jp/enterprise_jin/kenkyujo/ …

 「万有引力」と「重力」の違いです。
    • good
    • 0

こんにちは。



地球は正確にはちょっぴり楕円なんですよ。

面白い質問なので考えてみました。

マルじゃない地球を考えてみると、例えばルービックキューブのような
正六面体だったら・・・・↓

 中心から一番近いところと一番離れているところ(角)は
 1.7倍くらいになってしまう
     中心からの最近点を今の地球半径約6400kmとすると
     4500mほどの高地が8箇所もできてしまう。

 また面の4辺は本当は平らだけど山脈のように見える。

 雨が降ったら低いところに流れていくので各面の中心に
 大きな湖(=海)が計6個できる。
 独立した海になるので海洋生物は独立した生命進化を遂げる。

 人間は食料を獲る、また高地の気候は寒冷なので
 海の周りで生活するようになる。

 結果、各面どうしの交流は希薄で独立した文明・文化を持つ。


こう考えてみると丸くない地球も面白いかもです。


・・・・答えになってないですね。すいません。
    • good
    • 0

十分な重力が有るからです。


高い山が有るとその根元には重力により強い力が働き山がつぶれてだんだん平らになります。
地球の場合は雨が降るので川の水(氷河)による浸食作用も働きます。
全部が平らになれば他より重力が強いところが無くなるので安定します。

小惑星イトカワはヒョウタンのような形をしていますが、これは重力が弱いので丸くなれない為です。

火星にはオリンポス山という山があって、標高は25,000メートルとエベレストのおよそ3倍です。
これは、火星の重力が地球の1/3である事に関係が有るでしょう。
1/3だから3倍になるという単純な話ではないと思いますが。
    • good
    • 0

いまは、地球には地殻があって表面は固体ですが、


大昔は、石や金属がドロドロに溶けた熱い液体のかたまりでした。

無重力空間では、水が丸い玉になるように、
地球も、液体の丸い玉だったわけです。

それが冷えて、地球の表面が固体になりました(いまでも、地球の内部はマントルと核があり、ドロドロの液体です)。

だから、丸いのです。
    • good
    • 0

地球をはじめ、星は基本的にできる過程で周りの気体・液体・固体が集まってできます。


この時、それらを集める力が360度前後左右上下の全方向に均等に働きますので、全方向に均等な形、球体になりやすいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!