プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ダニは大きく膨らんだら自分で取ってはいけないと聞きましたが、なぜでしょうか?

我が家の犬は外で飼っており、草むらへ散歩に連れていくためか、よくダニにつかれます。
毛が長いので、ダニが皮膚について大きくなるまでなかなか気がつかないです。
なにより、医者に連れていくのがとても困難なのです。
田舎なのでその医者がとても遠く、自動車で二時間もかかり、その間に山道をぐるぐる回って走るため、必ず酔って車の中で吐いてしまいます。酔い止めの睡眠薬も利きません。

自力で処理したらだめなんでしょうか・・・(^^;)

A 回答 (2件)

No.1の方の解答がメインの方法で、推奨できます。



他の方法としては、ダニ取り専用のピンセットなども売っているようです。
(使ったことがないので効果の方は不明ですが)
また、スポイトで酢を垂らしたり、アルコール類を垂らしておくと死滅して自然に落ちるそうです。
犬の体にあまり負担がないのが利点でしょうか。
私がオススメするのは線香の火でチュッとダニの尻を焼く方法です。
蛭などもそうですが、身の危険を察知して自分から離れていきます。
難点は、犬がバタバタしていると誤って火傷させる危険性があることです。

ダニのたくさんいる場所は大体決まっているように思います。
なるべく草むらの中に入れないか、
ダニ多発地帯を特定して、そこを避けるようにすれば、
だいぶ被害は減るかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ダニ取りピンセットを買ってきます。
教えていただいた方法も試してみます。毛足が長い犬なので、火は効果ありそうだけど難しいかもしれません・・・。

うちは大自然の中にあり、家の外が山や草むらなので、避けるのは難しいのです。。。散歩から帰ると体中ダニだらけです。そのたびにブラッシングするのですが、取り切れず。犬って手がかかりますね(^_^;)

お礼日時:2011/08/14 14:19

>ダニは大きく膨らんだら自分で取ってはいけないと聞きましたが、なぜでしょうか?



体部分を強く押してしまうとダニの持ってる細菌などが注射器というかスポイトの要領で犬の体内に逆流することになり、危険だからです。
また、頭や爪の部分だけが残ってしまい化膿することもあります。

獣医さんに抜いてもらうのが一番ですが、飼い主さまが処理される場合は、スプレータイプのフロントラインでダニを殺してから、もしくは消毒薬でダニを弱らせてから、ピンセットで必ず頭の部分をはさみ、爪が残らないよう丁寧に取り除いてあげてください。

ダニがたくさんついているとアレルギーや貧血を起こす場合もありますし、上記の方法で取り除いても卵は残りますから、ちゃんとフロントラインプラスをしてあげたほうがいいと思います。

動物病院で売ってますので(ホームセンターなどに安く売ってるものはあまり効かないそうです)、犬を連れていかなくても薬だけ買いだめしておけばあとはわんこの首に滴下するだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ダニがついたらその方法でやってみます。

ダニよけは獣医で買って毎月やってます。予防接種だけは決死の思いで連れていっておりますので、そのときに使うようにいわれています。外飼いだと雨に打たれたりして効果があまりないのだと思います。

お礼日時:2011/08/14 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!